最新更新日:2024/12/25 | |
本日:3
昨日:56 総数:1208342 |
新年度の準備修了式校長先生からは,「1年間でしなければならない勉強や運動がしっかりできました。合格です。」というお言葉をいただきました。また,「江南市の3つの目標を意識して生活できました。特に,あいさつについては,あいさつ隊ができて,続けてこられてよかったと思います。今度会う時には,みんな1学年ずつ上がっています。笑顔でここに集まれるよう願っています。」というお話がありました。 その後,各学年の代表が,これまでに頑張ったことを発表しました。漢字や計算,縄跳びの練習,運動会やかがやき発表会など頑張ったことがたくさんありました。発表の仕方も話の聴き方もとても立派で,みんなの成長を感じました。 球技大会、ボールを追いかけました!(5年)男女別に3チームに分かれて、クラスごとに対戦しました。 華麗なプレーには「おお!」とどよめきが起こり、ゴール前にボールが運ばれると歓声が響き渡りました。コートの周りには、自分のクラスのチームへ精一杯の声援を送る姿が見られました。 結果は4組の優勝となりました!どのクラスも応援し合って、楽しい球技大会にすることができました。さすが5年生! 2分の1成人式(4年)「たくさんの人の命を救いたいので、消防士になりたいです。」「パティシエになって、おいしいお菓子を作りたいです。」「イチロー選手みたいな、ヒットがたくさん打てる野球選手になりたいです。」などの、自分の将来の夢を堂々と発表することができました。夢に向かって、努力を続けてほしいと思います。 10年間、育てて頂いた家の人に、4年生全員が感謝の手紙を書きました。ぜひ読んでもらって、子どもたちの成長を感じてもらいたいと思います。 3学期学年集会を開きました!(5年)
22日(火)の5時間目に学年集会を開きました。
学年全員が順に自分の言葉で「5年生でがんばったこと」についてマイクを持って話しました。クラスごとにリコーダーの演奏や合唱や短歌の暗唱を発表しました。 3学期は6年生を送る会や卒業式といった行事の準備や運営など様々な場面で活躍することができ、短い間にも子どもたちは大きく成長しました。 6年生が卒業し、宮田小学校の最高学年としての生活が始まりました。 さらにお互い高め合う仲間になっていくよう願っています。 3学期学年集会(4年)レクリエーションの伝言ゲームでは、どのクラスも始めのお題から大きく変わってしまった答えに、思わず笑いが起こりました。 クラス対抗のフリースロー大会では、友達がゴールを決めるたびに大きな歓声が上がりました。優勝は、36本中12本を決めた1組でした。実行委員の手作りの、賞状を受け取りました。 先生から、4年生としての1年間を振り返るとともに、5年生としての心構えを聞きました。みんな立派な5年生として、宮田小学校を支えてくれることを期待しています。 平成22年度 卒業式(6年)タイムカプセルに思いを乗せて!!(6年)8年後の平成31年には,みんな,どんな大人になっているか,楽しみですね。 6年生みんなで楽しみました!!その2(6年)サッカーとドッジボールの2種目を行いました。 サッカーは,男女別で戦い,得点を男女で合計して競いました。結果は,1位は3組,2位は1組,3位は4組,4位は2組でした。 ドッジボールは男女混合チームで戦いました。結果は,1位は2,3組,3位は1組,4位は4組でした。 総合順位は,優勝は3組,準優勝は1組,2組,4位は4組でした。 天候にも恵まれ,暖かい中で体を動かすことができ,3,4時間目のお楽しみ会同様,楽しみました。 6年生みんなで,楽しみました!!(6年)実行委員を中心に司会進行をして,2つのゲームをしました。 1つ目は,「イントロクイズ」でした。各クラス2名ずつ代表が出てきて,曲名を当てるのですが,早押しボタンの代わりに机を勢いよくたたく姿が印象的でした。 2つ目は,「すごろく」でした。実行委員が考えたます目には,「担任の先生のいいところを一人一つ言う」や「楽しんごのものまねをする」などがあり,大いに盛り上がりました。 楽しい思い出になりました。 東日本大震災の被災地の方々へ私たちができること(児童会)3月14日(月)の朝会では、校長先生のお話の中で、全校そろって黙祷(もくとう)をしました。 その後、子どもたちが「自分たちにできることはないだろうか」と考えたときに、高学年の子どもたちの中から「募金がしたい!」という声があがりました。 そこで、宮田小学校児童会では、被災地の方々のために募金活動を行うことにしました。 期日:3月15日(火)、16日(水)、17日(木) 時間:朝のわかくさの時間 場所:各教室 お子様を通じて募金にご協力をよろしくお願いいたします。 卒業式まであと・・・(5年)
3月11日(金)に、5年生が力を合わせて卒業式の会場作りをしました。
椅子が並んだ体育館を前に、卒業式が近づいていることを目の当たりにした子どもたちの表情は引き締まっていました。 14日(月)の4・5・6年合同練習では、6年生の立ち居振る舞いを見習って目線にまで気を配りました。 美しい歌声で6年生を驚かせようと意気込んで臨んだ4・5年生の子どもたちでしたが、6年生の澄んだ歌声に練習が足りないことを思い知ったようです。 あと残りわずかですが・・・すばらしい卒業式になるように練習に励みます! エコキャップ運動にご協力ありがとうございました!(児童会)
「エコキャップ活動」の回収結果を報告します。
10月から3月までの回収分で、約32,400個、約40人分のワクチンを購入できる分量が集まりました。 4月から3月までの1年間では、約114,000個を回収しました。これは、約143人を救う個数です。143人というと、だいたい宮田小学校の4年生1学年くらいの人数です。宮小児童会は、エコキャップをNPO(エコキャップなどをワクチンにかえてくれる団体)に送り、困っている人たちを助ける活動に参加しています。 エコキャップ運動をすることで,多くの人を助ける取り組みを全校で行うことができました。ご協力本当にありがとうございました。 感謝!感謝!感謝!(6年)学校中のみなさんからの思いをしっかりと心に留め、感謝の気持ちをもって残りの時間を過ごしたいと思います。 今年度最後のあいさつ運動「あいさつをすると気持ちがいいので,あいさつをしてきてよかったです。」 「中学生一人一人にあいさつしました。あいさつしてたらすごく気持ちよくなりました。」 まだまだ寒い朝でしたが,子どもたちのあいさつにもいっそう熱が入ったようでした。 6年生 ありがとういよいよ10日は6年生を送る会!(児童会)各学年の子どもたちは,それぞれ担当の役割や出し物の練習に一生懸命取り組んできました。6年生に対する今までの感謝や応援の気持ちが伝わる温かい会になりそうです。 宮田小学校ダンススクール卒業発表会!!(6年)朝の歌声♪(5年)
最近の宮田小学校では、朝から5年生の歌声が4階の音楽室から響いています。
6年生を送る会や卒業式で歌う歌の練習を朝の時間に始めて、そろそろ一週間がたちます。きっかけは6年生のがんばりです。6年生は以前から体育館で自主練習をやっています。その話を聞いて、自分たちも練習をしたいという考えをもった一部の子どもたちが各クラスに呼びかけました。 先日、6年生の練習の様子を見学に行き、「指揮者に声が集まっている!」「みんな真剣だった・・・」と刺激を受けた子どもたち。各クラスの代表者が集まって、どのように練習を行うか話し合いました。 今後の自主練習のやり方がどうなっていくか・・・楽しみです。 ブルキナファソ便り
ブルキナファソで青年海外協力隊として活動している,江南市出身の澤野さんのブログ「ブルキナティタブログ」が更新されました。今回は,マンゴーとアフリカ映画祭の紹介です。ぜひ,ご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest/MYBLOG/ybl... 2月初めに,ブルキナファソの小学生に,本校の6年生が書いた習字や絵,メッセージを送ったところ,3月4日に澤野さんより無事に届いたという知らせがありましたので,その一部を紹介します。 こんにちは。いかがお過ごしでしょうか? こちらは,乾季が始まり,ブルキナファソでも一番厳しい(暑い)気候となってきました。反面,美味しいマンゴーの時期になってきましたので,楽しみでもあります。 本日,子供たちが書いた手紙,書道,そして絵画が無事私のもとに届きました。子供たちが一生懸命に書いたことがとても伝わってきて,とても嬉しくなりました。そして,いろんな形で日本を表現しているので,とてもおもしろいと思います。これからそれらを村に持ち帰って,学校の先生方と話して,、どのように子供に紹介するかを決めたいと思っています。 早速6年生の子供たちにも伝えました。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |