医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝礼で、卓球大会の表彰伝達を行いました。
●江南市春季卓球大会
・1年男子の部 3位 小森貴史さん
・1年女子の部 3位 水越麻友さん
・2年男子の部 3位 佐藤孝一さん
受賞生徒の皆さん、おめでとうございました。

今日の部活動

今、吹奏楽部は3月27日(日)の「スプリングコンサート」に向けて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンアップ五条川 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それでも、袋にいっぱいのゴミでした。

クリーンアップ五条川2011 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川の中は年々、少しずつですがきれいになってきているかなぁと感じています。

クリーンアップ五条川2011 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川の水はまだまだ冷たいようです。

クリーンアップ五条川2011 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時から、待合橋→幼川橋の区間の活動に、南中生約50名と南中PTAとして5名も参加しました。「胴長」を初めて着用する生徒もいて、明るく元気にごみ拾いをしてくれました。

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:池内征一

学年懇談会開催

3月11日(金)授業参観後、学年懇談会を行いました。
写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「日本語指導教室 進路説明会」開催

3月11日(金)15:00〜 本校において、岩倉市日本語指導適応教室が外国籍生徒・保護者を対象に進路説明会を開きました。これは、今まで開かれてなかったもので今回が初めてです。OB・OGの話もあり、明日からの生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「布の絵本」展示しました

3月11日(金)の授業参観で南館2階廊下に2年生が家庭科で製作した「布の絵本」を展示しました。力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観「2年生 名古屋分散学習発表会」

3月11日(金)5時間目授業参観で2年生は「名古屋分散学習発表会」を行いました。上級学校の見学を中心に学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観「1年生 福祉実践教室」

3月11日(金)5・6時間目授業参観で1年生は「福祉実践教室」を行いました。
手話、点字、車椅子、高齢者疑似体験、ユニバーサルデザイン・セラピードッグの体験を通して、快適な社会について考えました。
写真上:点字体験
写真中:高齢者疑似体験の説明
写真下:ユニバーサルデザイン自動車(足に障害がある人が運転する車)の見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:佐藤美恵子

ふれ愛ギャラリー 今日の「伊勢型紙」

画像1 画像1
作:柄澤寿美江

今日の授業「2年5組 体育」

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)2時間目の授業です。
男子はソフトテニス、女子は平均台(体操)に取り組んでいました。
ソフトテニスは、初心者にはなかなか難しいようです。

今日の授業「2年4組 理科」

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)2時間目の授業です。
既習内容のまとめをしています。資料を見て、重要事項をノートにまとめていました。

今日の授業「2年3組 英語」

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)2時間目の授業です。
「私の好きなもの・こと」というテーマで、スピーチしています。もちろん英語です。AETのエステラ先生が審査委員長です。

今日の授業「2年2組 国語」

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)2時間目の授業です。
「走れメロス」(太宰治著)の授業です。人物太宰治のエピソードについて話をしていました。ユニークな話がたくさんありそうです。

今日の授業「2年1組 数学」

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)2時間目の授業です。
2年生の総まとめに入っています。教科書の章末問題に取り組んでいました。

朝読書に取り組んでいます

卒業式が終わった昨日から、朝読書をしています。今年度残り2週間あまり、朝は読書でスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517