最新更新日:2024/12/24 | |
本日:5
昨日:46 総数:921309 |
3月24日(木)の給食3月24日(木)修了式…素晴らしい緊張感の中で!
立派な修了式となりました。最高学年となる5年生のしっかりとした態度は手本となりました。その気持ちを感じ取って最後まで緊張感を保った4年生,3年生。その様子から2年生も1年生も頑張り通しました。
校長先生のお話は,年度初めの始業式に取り上げた3つの種「元気,あいさつ,親切」についての問いかけから始まり,テレビCMで使われている「金子みすゞ」さんの詩を引用するなどして一人ひとりの心の成長を振り返ろうと語りかける内容でした。 3月23日(水)2年…1年間のまとめの時期に!
2年3組では,この1年間,特に力を入れてきた音楽をまとめるために,音楽会を開きました。校長先生や6年生の先生などを招待して行いました。子どもたちの楽しそうな様子や一生懸命に歌う姿に大きな成長の姿を認めることができました。
他の学級や学年でも,文集を作ったり,1年間文の学級通信を綴ったり,お楽しみ会を開いたりと,様々な工夫を凝らして1年間のまとめを行っています。 3月23日(水)の給食3月22日(火)4年…たくさん集まりました。ペットボトルのキャップ!
今日,大口町のパックスという会社に来ていただき,ペットボトルのキャップを手渡しました。4年生の子どもたちが,1年間をかけて集めてきたペットボトルのキャップです。たくさん集まり,全部で5万個を越えました。
3月22日(火)の給食3月18日(金)5年…卒業式を支える力となって!
卒業式と送り出し行事を終えた後の体育館片付けは,5年生の担当です。10分程度の時間で手際よく片付けを終えてしまいました。準備のときと同様,5年生が一体となった素晴らしいチームワークを見せました。5年生の皆さん,ありがとう。
3月18日(金) 第32回卒業式…好天に恵まれて。
冷え込みが厳しい朝でしたが,風が無く穏やかな日和となりました。卒業式後の送り出し行事では,卒業生全員が晴れ晴れとした表情を見せ,卒業の喜びを表していました。
3月18日(金) 第32回卒業式…ご卒業おめでとうございます。
第32回卒業式を立派にやり遂げることができました。ご家庭や地域の皆様に支えられてのことと思っております。ありがとうございました。これからも,ご支援とご協力を,よろしくお願いいたします。
3月18日(金) 第32回卒業式
本日,第32回卒業式を午前9時30分より挙行いたします。
よろしくお願いいたします。 3月17日(木)2年…給食指導
2年1組において,栄養士さんによる給食指導を実施しました。2年生に対しては,「牛乳について」のお話でした。牛乳を飲むことで多くのメリットがあるので,学校で1本,さらに家庭でも1本の牛乳を飲むと体にとってよいことが紹介されました。
3月17日(木)の給食☆6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりました。今日はお祝いメニューです! きっとかけがえのない思い出となったことでしょう。 3月17日(木)6年…修了式
卒業式の予行練習を終えた後,修了式を行いました。これで明日の卒業式を終えれば,75名全員が小学校第6学年の課程を修了します。
3月17日(木)卒業式の予行練習
9時より4・5・6年合同の予行練習を行いました。ほぼ予定通りに進行しましたので,後は明日の卒業式を待つばかりです。急に寒さが戻っています。大型ストーブを入れても,体育館の室温は,なかなか上がりません。子どもたちには体調管理と衣服調整を工夫するように話しています。
3月17日(木)児童会…東日本大震災義援金の募金活動最終日
東日本大震災義援金の募金活動最終日。集計したところ,3日間の合計金額は,192,402円でした。この募金のお金は,扶桑町福祉児童課に託したいと考えています。
3月17日(木)6年…アルミ缶回収のお金を義援金に!
6年1組が1年間をかけて少しずつ集めてきたアルミ缶と牛乳パック。2月10日(木)に資源回収業者に依頼して得た収益金は,2100円。3月4日に,6年1組の全員で話し合い,ユニセフに全額を寄付することに決めていました。ですが急遽,東日本大震災義援金の募金運動を行う児童会に託すこと変更しました。
3月16日(水)5年…卒業式の式場準備
5年生が中心となり,卒業式に向けた体育館の式場準備に取り組みました。5年生の動きはキビキビとしており,手際よく作業が進みました。
3月16日(水)卒業式の練習
卒業式に向けた4・5・6年合同の練習が行われました。6年生は,前回の練習に比べ,各自の動作,学年の呼び掛けや合唱などが良くなっていました(写真上)。4・5年生は,前回同様に落ち着いた態度でほどよい緊張感を保つことができました(写真中)。
今年度の工夫として,写真下のように6年生の席に段差を設置しました。後ろに座る6年生児童の顔が,保護者席から少しでもよく見えるようにしたいとの願いからです。 3月16日(水)学校通信…アンケート結果の報告
3月9日付けの学校通信「ふそうひがし」には,学校アンケートの結果を掲載させていただきました。アンケート結果の考察も併記しております。今後の教育活動に生かしていきたいと思います。ご支援とご協力をよろしくお願い致します。
3月16日(水)の給食 |
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58 TEL:0587-93-7821 FAX:0587-93-7822 |