最新更新日:2011/04/02
本日:count up1
昨日:10
総数:186061

4年 昔の道具調べ

画像1画像2
 4年生は社会科で昔の道具調べを行っています。
 実際に歴史民俗資料館に行ったり、家にある道具を持ってきたりしました。そして、図書館にある本や情報ファイルを使って、昔の道具調べも行いました。毎日小学生新聞の切り抜きやパンフレットも使って、いろいろな道具があることを調べました。

教育実習終了

画像1
 先週から2年生のクラスで教育実習をしていたT田さんが今週で終了することになりました。そこで授業研究会をおこないました。
 終始笑顔で授業することができ,無事に研究授業を終えることができました。わたしたち現場の教師にもよい影響をあたえてくれました。
 来年度からは実際の現場で働きたいとのこと。しっかりがんばってください。

3年 請求記号を学ぼう

画像1画像2
 図書館の本にはラベルが付いています。ラベルには数字や片仮名が書いてあります。これは「請求記号」と言って、本の種類(内容)や作者を意味し、本棚に規則に沿って並べられています。
 3年生が、「請求記号」は、住所のようなものだと知り、その意味を学びました。普段から本に接することの多い子どもたちは「913のミ」等という請求記号を聞き慣れていました。そして、4分類とか7分類など他にもいろいろ分類があることを知りました。

 請求記号が分かると、公共図書館の本の配置も分かるので便利です。
 今の国語の教科書には、請求記号などや図書館の本の配置について書かれています。

2年 図鑑の使い方を学ぼう

画像1画像2
 2年生が図鑑の使い方を学習しました。図鑑には索引や目次があることを知り、「花図鑑」「昆虫図鑑」「動物図鑑」「植物図鑑」「魚図鑑」「鳥図鑑」を各5冊ずつ準備して一人ひとりが索引を使って図鑑を引きました。
 
 2年生3クラスのの内、1クラスは、中部の図書館教育研究会での公開授業だったので、たくさんの司書教諭の先生方に学習を見てもらいました。子どもたちは、図鑑のおもしろさを味わいながら、楽しく学習しました。

楽器・ひな壇出し

 10月22日は学習発表会です。練習もだいぶん進んでいます。きょうは6年生が楽器とひな壇を体育館に運びました。
 全員が協力して運んだので短時間に作業を終えることができました。
画像1

羽合はかせに学ぼう!

「めざせ羽合はかせ!」をテーマに学習しているはわいタイム(総合)で、今日はゲストティーチャーに橋津歴史塾の佐々木さんをお招きし、「羽合の歴史」についてのお話をしていただきました。写真や図を使って分かりやすく説明していただき、先日、羽合の歴史遺産を見学した子ども達はさらに羽合の歴史を知ることができました。
画像1
画像2

ありがとうございました。

画像1画像2
 東郷池一斉および水草刈りとり・乾燥作業を行いました。
当日は、盛りだくさんの内容でしたが、水草の刈りとりの様子及び乾燥作業を体験できました。
参加してくださいました皆さまありがとうございました。

5年 なしの皮むき(家庭科)

画像1
画像2
 家庭科で包丁の使い方を学ぶために、梨の皮むき大会をしました。事前に家で練習した児童もいましたが、全く初めて包丁を持って涙目になった児童もいました。
 緊張の中で一人ずつが梨の皮をむくことができました。中には、皮を最後まで切れることなくむくことのできる名人もいました。
 
 高学年でも、ガスをつけると緊張で涙が出る子、包丁を全く使ったことがない子等が年々増えています。他にも料理、洗濯、掃除なども、家庭でどんどんやらせてあげてくださいね。子どもたちは結構楽しんで家の仕事をします。今、身につけないといけないことがたくさんあるようです。

5年 いのちの本を読もう

画像1画像2
 9月15日に、5年生の総合的な学習に関連して、いのちとまっすぐ向き合い、懸命に生きている子どもたちの姿を「いのちのブックトーク」で紹介しました。

 9月29日は、「死について考えよう」の学習で、死についての本の読み聞かせをして、今ある命を精一杯生きることの意味をみんなで考えました。

◆ 本校児童の感想より ◆
「生まれたからには誰でも死ぬことを改めて思いました。私は生きている限り一生懸命、人に優しく感謝されるような行き方をしたいと思いました。」

★「電池が切れるまで 子ども病院からのメッセージ」より
「命」  宮越由貴奈(小4)
命はとても大切だ
人間がいきるための電池みたいだ
でも電池はいつか切れる
命はいつかなくなる
電池はすぐにとりかえられるけど
命はそう簡単にとりかえられない
何年も何年も
月日がたってやっと
神さまから与えられるものだ
命がないと人間は生きられない
でも
「命なんかいらない。」
と言って
命をむだにする人もいる
まだたくさんの命つかえるのに
そんな人を見ると悲しくなる
命は休むことなく働いているのに
だから、私は命が疲れたと言うまで
せいいっぱい生きよう

中部小学校陸上大会

画像1
画像2
 中部地区の小学校陸上大会が倉吉陸上競技場でありました。

 羽合小の児童も代表の5年,6年児童が出場し全種目にがんばりました。

 6年女子リレーでは最後に逆転し,優勝することができました。

 応援ありがとうございました。

第2回代表委員会

 代表委員会がありました。
 議題は「学習発表会を成功させよう」です。
 学級代表や委員会代表の児童が集まって真剣に話し合いました。
 学習発表会のテーマや盛り上げる方法を話し合いました。
画像1
画像2
画像3

親子で「東郷池一斉清掃」に参加しませんか

 10月2日(土曜日)午前8時より、「秋の東郷池一斉清掃」に親子で参加されませんか。清掃活動の場所は、夢広場の東岸(羽合小ホエホエ隊アダプトプログラム看板付近)
です。

  ・「東郷池水草刈りとり、運搬作業」午前8時50分頃〜9時30分 旧東郷庁舎駐    車場集合。

  ・「水草乾燥作業」 午前10時〜10時30分頃  旧はわい選果場集合

と盛りだくさん予定しています。
参加できるところへご参加下さい。よろしくお願いいたします。
たとえ、30分でもかまいませんので、気軽に声を掛け合ってお集まり下さい。


 
画像1

「TV番組つくっちゃお」クラブ

画像1画像2
今日はクラブ活動が行われました。「TV番組つくっちゃお」クラブでは3つのグループに分かれてオリジナル番組の制作に取り組んでいます。今日はカメラを使った映像テストをしました。

4年国語「くらしの百科の時間です」発表会

画像1
画像2
画像3
国語「『くらしの百科の時間』の時間です」の発表会を行いました。
今回発表する相手は、各クラス、3年生の1,2,3組です。
げきをしたり、模型を作って説明につかってみたり、実際に物を持ってくる班もありました。
「油性マジックの落書きを消す工夫」の発表では、実際に落書きを消して見せて、「おお〜〜!」と驚く声もあり、大成功!
恥ずかしがらず、劇や、話しかけるような言葉なども使いながら、発表できました。

3年校外学習「羽合の歴史」

画像1
画像2
画像3
3年生は「羽合博士になろう」をテーマに総合学習をしています。今日は「羽合の歴史」を知るために、羽合地区にある大切な歴史遺産を見学しました。「長瀬・高浜古墳」「橋津の藩倉」「橋津のお台場」「馬の山古墳群」を見て回りました。子どもたちはよく知っている地域ですが、改めて地域の素晴らしさを感じることができたようです。

教育実習

画像1
 今日から2週間,T田さんが,教育実習を羽合小学校で行うことになりました。全校児童に紹介する時間がなかったので,避難訓練の終わったあとに紹介しました。
 おもに2年1組で教育実習をおこないます。

避難訓練(火災)

 雨のためのびのびになっていた避難訓練をおこないました。
 今回も前回と同様に火災の避難訓練でした。前回に比べてよかった点は,静かに行動したこと,押し合いすることもなかったこと,時間が短くなったことなどでした。

 「避難口に一度に児童が集まりすぎて混雑した」などの反省点もありました。次回に生かすように改善していくことを確認しました。
画像1
画像2
画像3

4年 泊歴史民俗資料館見学

画像1
 社会の学習で、昔のくらしの様子について学んでいます。
 小さな資料館ですが、中には昔の道具がいっぱい!
 子どもたちもその迫力に興味津々でした。
 便利な現代の道具が当たり前になっている私たちですが、改めて昔の道具に触れてみると、当時の人々の知恵や努力に感心します。
 子どもたちもGTの先生に積極的に質問をしたり、「今だったら何になるんだろう」と相談しあったりしていました。
 お家に昔の道具があったら、是非子ども達に見せてあげてください。

ヴァイオリンの調べに…

画像1
アロハホールに響くストラディヴァリウスの優しい調べに、酔いしれる子供たち。今日は、松野迅さんによるヴァイオリンコンサートでした。ヴァイオリンの音はもちろん、曲の説明やアロハホールのすばらしさなども優しい語り口調で子供たちに話してくださり、心を耕してくださいました。すばらしい演奏に、すばらしい音色、豊かな時間になりました。

学習発表会のご案内

 校内学習発表会のお知らせ

 日時:10月22日(金)午後1時30分〜3時40分

 場所:羽合小体育館

 駐車場は小学校駐車場,アロハホールの東側駐車場をご利用ください。
 当日アロハホールで会合がおこなわれます。近くの方はできるだけ徒歩か自転車でおこしください。
 午前中は児童のための発表ですので,ご遠慮ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 短縮4時間 個人懇談 全校朝会 ALT5年
3/4 短縮4時間 個人懇談
3/8 6年生を送る会
地域・PTA
3/3 PTA広報紙発行
3/6 子ども会リーダー研修会13:30中央公民館
3/7 PTA総務部会
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611