最新更新日:2024/11/08
本日:count up19
昨日:69
総数:952565

草の井っ子発表会 練習風景5

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校に入って初めての学習発表会。演目は「スーパー・ピーチマン」!
 『桃太郎』のお話とはひと味違った味付け・・・とか。楽しみですね。
 写真は、舞台稽古の一こまです。舞台袖で控えている僅かな時間も惜しんで、一生懸命台本を読んでいる姿が健気(けなげ)ですね。

草の井っ子発表会 練習風景4

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の演目は「ブレーメンの音楽隊」です。楽しい脚本の練習ですから、舞台練習も和やかな雰囲気の中で進められていきます。
 おや?「お鍋」が小道具?いえいえ、これは練習用の「代用品」です。本番では立派な小道具が登場しますのでご安心ください。

草の井っ子発表会 練習風景3

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月28日(木)1時間目
 5年生の練習ではいよいよ背景画も登場し、本番に向けての「現実味」が増してきました。子どもたちの台詞まわしにも少しずつ「磨き」がかかってきています。

秋の遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、10月26日(火)5年生だけ遠足に行ってきました!目的地は、豊田市にあるトヨタ会館とトヨタの高岡工場です。
 トヨタ会館では、消費者の安全や環境を考量した技術や工夫を学びました。高岡工場では、人が働きやすい工場であるための技術や工夫を見学してきました。社会で習ったことが多く登場しましたが、やはり実物に勝る教材はなし!とてもいい勉強になりました。
 今日からは、学んだことを社会の時間に新聞にまとめていきます。

草の井っ子発表会 練習風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日の3時間目は3年生の練習がありました。今年の3年生は、「いのちの躍動」というテーマで群読と合唱に挑戦します。
 まだまだ台本を手にしての読み合わせでしたが、本番までにはきっちり仕上げて元気な声を聴かせてくれると思います。

草の井っ子発表会 練習風景1

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会の練習が、いよいよ本格化してきました。
 本年度の演目については、10月22日(金)付けでお知らせしたプログラムの通りです。今年も楽しみな内容ばかりです。どうぞお楽しみに。
 各学年の練習風景をお伝えします。まずは4年生「ごんぎつね」からです。セリフの読み合わせを、体育館全体を使って行っていました。

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
21日の遠足で、6年生は瑞浪のサイエンスワールドに行きました。
午前中は、環境やエネルギーに関するショーを見ました。その後、クラスごとに分かれて化石のレプリカ作りをしました。とても上手にできていたので、どの子もうれしそうでした。
午後から予定していた化石ほりは残念ながらできませんでしたが、思い出に残る遠足となりました。

秋の遠足で名古屋港水族館に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は秋の遠足で、名古屋港水族館に行ってきました。

 イルカショーは、とてもダイナミックで、イルカたちがジャンプをする度に、子どもたちから大きな歓声が上がっていました。

 お弁当をおいしく頂き、いよいよ班で館内巡りです。たくさんの種類の海の生き物たちを見て、とても驚いていました。

 楽しく学習することができ、良い思い出となりました。

秋の遠足に行ってきました!

 10月21日、秋の遠足で「愛知県陶磁資料館」へ行ってきました!
 天気の関係で、愛・地球博記念公園へは行かず、一日資料館で過ごしました。

 午前中は、ひもづくりの技法で作陶体験をしました!子どもたちは苦戦しながらも、指導員の方々にご指導いただき、楽しんで作品を作り上げたようです。一人一人がこだわった作品は、1か月後に焼き上がってきますので、お楽しみにして下さい!
 午後からは、資料館を見学しました。「あいちトリエンナーレ」や「人間国宝」に関する特別展示があり、たいへん勉強になりました!社会の学習にもつなげていきたいと思います。
 ご家庭での遠足の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひがしやまどうぶつえんに いってきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(木曜日)、遠足がありました。
1年生は東山動物園に行ってきました。
お天気が心配でしたが、子ども達の作ったてるてる坊主の効果があったのか、大雨にならずにすみました。
たくさんの動物を見たり、モルモットやヤギと触れ合ったり、たのしい時間を過ごすことができました。
欠席者もケガをする子どももなく、全員無事に学校に戻ってくることができました。

秋の遠足 in リトルワールド!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の中、遠足へ行ってきました。幸いくもりが多く、傘をさしながらの見学も少なかったです。班ごとに分かれ、世界各国の建物を興味深そうに見入っていました。決められた時間にどの班もきちんと集合場所へ戻り、サーカスを楽しみました。

学び合いの授業 2学期の3

 10月18日(月)4年1組で、国語の授業が公開されました。この日の授業は、おなじみの「ごんぎつね」のラストシーンを、『兵十・ごんの気持ちを読み取ろう』というめあてで行われました。
 「読む」「聞く」「話す」「書く」という基本的な言語活動が意図的に組み込まれた学習が展開されていました。友だちの発表を真剣に聞く姿、書いてまとめた自分の考えを、聞く人に分かりやすく説明しようとする懸命な姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)5月に植えた稲をみんなで刈りました。
とっても短かった苗が、5ヵ月でこんなに大きくなりました。みんなドロドロになりながらも楽しそうに稲刈りを行いました。
 これから、脱穀、精米を経ておいしいお米に・・・・みんなで食べるのが待ち遠しいです!

むかしの あそびで あそんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日木曜日学校公開日の1・2時間目に、生活科の学習で保護者や地域の人達から昔の遊びを教えてもらいました。
コマまわし、めんこ、竹馬、フラフープ、はねつき、おてだま、おはじき、あやとりの遊びを、それぞれのゲストティチャーから習いました。
初めての遊びも多く、時間を忘れて遊びました。
子ども達から、「もっと遊びたかった」と言う声がたくさん出ました。
また時間をみつけて、遊びたいと思っています。
ゲストティチャーにお越しいただいた方々、また、お手伝いいただいた方々、ありがとうございました。

感嘆符 ストップ温暖化教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日、総合的な学習の時間に「ストップ温暖化教室」を開催しました。
 5名の先生を草井小にお招きし、画像や動画を多く用いながら、大変丁寧に温暖化に関する授業をしていただきました!
 子どもたちは、初めて知る事実に目を輝かせながら参加していました!
 授業の最後には、エコアイディアをそれぞれ考え、学級で学び合う時間も設けられ、「家電を使わないときは、コンセントを抜く」や「水を出しっぱなしにしない」など、多くのオリジナルエコアイディアが出されました!この機会に、ぜひご家庭でも実施してみてください♪

陸上運動記録会  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は走り幅跳び、50m走の様子です。

陸上運動記録会  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日に行われた陸上記録会の様子です。
この日は何と12名が入賞、13名が自己ベストを更新するという成績を残すことができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
写真は走り高跳びとソフトボール投げの様子です。

陸上運動記録会 その2

 記録会のフィナーレを飾る「リレー(男女)」での力走の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

陸上運動記録会2010 その1

 草井小学校からは、男女合わせて24名の選手が競技に参加しました。うち、12名が6位以内の入賞を果たし、13名の選手が「自己記録更新」を実現することができました。素晴らしい結果を出せたことに、子どもたちも担任も大いに充実感を味わった一日となりました。
 
画像1 画像1

町探検☆秋☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れの中、町探検に行ってきました。今回で2回目の町探検。協力して地図を見たり、時間の確認をしたり、迷う班もなく、半年間で大きな成長を感じました。たくさんの保護者の方にご協力いただき、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922