最新更新日:2024/11/11 | |
本日:125
昨日:237 総数:983701 |
終業式の「2学期にできるようになったこと発表」より題名は「友達の輪を広げよう」です。 わたしが2学期にがんばったことは、友だちの輪を広げることです。 少し前のわたしは、友だちに話しかけることができず、ずっとだまっていました。友だちと仲よくなりたかったし、遊びたかったけど、気持ちを伝える勇気をなかなか出せませんでした。 あるとき、勇気をふりしぼって、友だちに「いっしょに遊ぼう。」って声をかけてみました。そしたら、友だちは、「いいよ。」って、えがおで返してくれました。 自分から進んで気持ちを言葉にして伝えると、自分も友だちもハッピーな気持ちになれると、わたしは気がつきました。 それからというもの、わたしは自分から気持ちを言葉にして伝えるようにしています。友だちの輪が、とても広がりました。友だちは、わたしにとって宝物です。 これからも、友だちを大切にしていきたいです。わたしに勇気をくれた友だちに「ありがとう。」 1年間ありがとうございました。 来る3学期もすばらしい学期となりますように! 2年生 1年生を招いて お祭りをひらきました人権の授業が行われました1〜3年生を対象に、ビデオ紙芝居・腹話術・ペープサートで、いじめ防止をテーマにした授業をしてくださいました。 こどもたちは、お話に引き込まれ熱心に聞き入っていました。 この他にも本校では、朝会での校長講話、ハッピーモーニングでの児童会・6年生有志のいじめ防止の寸劇、道徳の授業などの様々な取り組みが行われています。 また、本館1階保健室前には、人権作品の優秀作品が展示されました。 人権週間は12月4日〜10日です。 ご家庭でも人権について話題にしていただければありがたいです。 5年生 食の授業白米やもみ、玄米を実際にさわらせてもらいました。以前、社会科でも米作りについて学びましたが、お米になる前のもみを初めて見る子が多かったようで、興味津々。 お米について深く考えられる時間となりました。 1年生が世界のタイル博物館を見学しました。この見学の様子は、12月1日の中日新聞朝刊に紹介されています。 人権集会災害救助犬育成募金
学習発表会のリハーサル、当日には災害救助犬育成募金にご協力いただき、ありがとうございました。募金は37,326円集まりました。この募金は、災害救助犬ネットワークに送らせていただきます。
|
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829 愛知県常滑市本町3-136 |