最新更新日:2024/11/15
本日:count up8
昨日:203
総数:612658
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

5年生野外学習 ウオ−クラリ−

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴ−ルです。日が照って暑くなりましたが、みんな元気にゴ−ルしています。

5年野外学習 ウォークラリー

画像1 画像1
 いい天気です。時々さわやかな風もふきます。班別にコマ地図をもとにすすんでいます。

5年野外学習ウォークラリー

ウォークラリーが始まります。ゴールは白い砂浜です。砂の造形も実施します。

画像1 画像1

5年野外学習昼食

 少し早い昼食です。これからの活動に向けておいしくいただきました。

画像1 画像1

5年生野外学習 入所式

いよいよ自然の家での生活が始まります。入所式はお世話になる所長さんへの「お願いします」のあいさつから始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生野外学習 自然の家到着

自然の家に到着しました。雨は降っていません。この後自然の家に入所し、入所式を行う予定です。

画像1 画像1

5年生野外学習休憩

画像1 画像1
 知多半島に入ってトイレ休憩です。あと30分ほどで美浜少年自然の家に到着です。

5年野外学習2組バスレク

画像1 画像1
ビンゴゲームが始まりました。数字に一喜一憂。景品は家庭科の時間に作った小物です。とてもいい雰囲気です。

5年生野外学習 美浜へ

画像1 画像1
バス乗車。一路美浜少年自然の家へ。みんなの元気が雨を吹き飛ばしました。

5年生野外学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた雨も上がり、いよいよ一泊二日の野外学習が始まります。出発式は体育館で行いました。

図書委員の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(火)から読書週間が始まり、本日18日(金)まで様々な読書推進活動が行われました。その1つとして、朝の学習の時間には、図書委員さんが教室で紙芝居を読み聞かせてくれました。お兄さん・お姉さんが気持ちを込めて上手に読んでくれ、とても充実した10分間を過ごすことが出来ました。

6月18日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 りんごパン 牛乳
 ミネストローネ めひかりのフライ
 コーンといんげんのバターいため
 
 地元でとれた食材を使用した献立です。
 
 愛知県産  たまねぎ キャベツ めひかり
 ちなみに、給食で使用しているパンの小麦粉の20%は愛知県産、そして牛乳はすべて愛知県産です。

扇風機にアゲハが!

画像1 画像1
 世話をし、観察を続けてきたアゲハ。卵から幼虫・さなぎ・成虫とずっとみんなで見守ってきました。廊下で会った3年生の子どもたちが、「先生、扇風機にとまってる!」と口々に教えてくれました。

委員会活動 その4(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員会は青空タイムと昼放課の貸出・返却の受付活動を毎日行っています。今週は校内読書週間ということで、図書館はより多くの来館者で大にぎわいです。「借ります」「返します」のことばを受けた後、委員がスキャナーで本の情報を読み取ります。図書委員の皆さん汗だくでご苦労様!
 また、今週は常時活動に加えて、低学年への読み聞かせ、昼の放送で本の紹介等の取組も進めています。右の写真は「図書委員からの本の紹介」の様子です。 

6月17日(木)の給食

画像1 画像1
 牛肉とこんにゃくのいり煮
 厚焼きたまご オレンジ
 ごはん 牛乳

ちゅーちゅー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、PTAボランティアのおはなしはーとくらぶの方々による読み聞かせが、音楽室とコンピュータ室で行われました。
 音楽室では、ねことねずみのちょっとせつない友情を描いた「ちゅーちゅー」という絵本の読み聞かせが行われました。教頭先生もねずみ役で参加しました。

いよいよスタート!!

画像1 画像1
楽しみにしていた水泳がいよいよ始まりました。登校してから、頭の中は水泳のことばかり。自分たちできれいにしたプールの泳ぎ心地は、最高のようです。

プール開き(4年生)

梅雨の晴れ間の今日、4年生のプール開きがありました。
しっかり準備運動をして、いざプールの中へ!!
「つめたーい」「たのしーい」と喜ぶ子どもたち。100人全員でプールに入ることができてよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員のお兄さん・お姉さんのよみきかせ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は読書週間ということで,朝,図書委員のお兄さん・お姉さんたちが教室で紙しばいを読んでくれました。

 みんなお話に集中し,熱心に聞き入っていました。

 また明日もお話を聞かせてくれます。とても楽しみです。


なかよし遊びは「こいのぼりあげ」♪

 6月16日(水)の給食後、なかよし遊びが行われました。いままで縦割りグループで作ってきた「こいのぼり」を空にあげる日です。梅雨の合間の青空に、「たこあげ」ならぬ「こいのぼりあげ」です。すべてのグループのこいのぼりが、うまくあがったわけではありませんが、すべてのグループに笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 保護者懇談会
7/12 第6回委員会
7/15 通学班集会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441