最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:487
総数:2658885
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

ランチルームの給食

画像1 画像1
 ランチルームでの給食が始まりました。教室とは雰囲気もずいぶん変わります。今日はCブロックが使っています。

地域会

画像1 画像1 画像2 画像2
 ST後地域会を行い、資源回収のビラ配りの分担を行いました。資源回収は5月22日(土)の午後、行います。ご協力をお願いします。

5/7あいさつ運動

画像1 画像1
 本年度第1回目のあいさつ運動を行いました。PTA委員のみなさんや民生委員の方々や地域の方々や教員が通学路の各所に立ってあいさつをしました。

陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト週間に入りましたが、大会に向けてST後1時間、陸上練習は継続します。テスト勉強と両立させてがんばってほしいと願っています。

ブロック総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 6限はブロック総合の時間です。ブロックで集会を行ったり、委員会を行いました。Bブロックは集いの広場でブロックマスコットを決めています。

5/6学活

画像1 画像1
 5限学活の時間、1年生は自然教室に向けて、2年生は名古屋分散学習に向けて話し合いや事前学習を行いました。

4/30ブロック清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼の清掃はブロックで行っています。3学年の生徒で一つのチームを作り、割り当ての区域を担当しています。先輩が後輩の手本となるような動きをしている区域が多くあり、頼もしいです。

4/28陸上練習スタート

画像1 画像1
 部活動後の陸上練習が始まりました。本年度は希望者が昨年度よりもさらに増え、練習も活気に満ちています。

4/28ふれあいトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から全学級でふれあいトーク(教育相談)が始まりました。新しい学級になっての不安や悩み、友人関係、学習や進路などについて担任の先生と話し合っています。

4/27仮入部スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 仮入部が始まりました。雨のためトレーニング中心の部も多くありました。どの部も先輩が一生懸命後輩を指導していました。

メディアルーム開館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(月)からメディアルームが開館し、本の貸出が始まりました。昼放課はもちろん、朝から短い時間でも多くの生徒がメディアルームに足を運んでくれています。

4/26朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 学級役員(ブロック運営委員、級長、副級長)の任命式
○ 春季大会の表彰
 ・ソフトテニス男子 準優勝
 ・卓球男子     3位
 ・バレーボール女子 3位
○ PTA会長さんの話
 ・教育講演会の講師の希望募集
 ・資源回収の協力呼びかけ 

体験入部3日目

画像1 画像1
 第3希望の部で体験を行いました。ボランティア部は落ち葉掃きを行いました。

選択授業オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の選択の時間です。ランチルームで学習内容のオリエンテーションを行いました。本年度から選択教科の時間は、教育課程の変更により週1時間に減ります。

4/23学校支援ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週金曜日は学校地域支援ボランティアの方々と一緒に清掃に取り組んでいます。

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は多目的室、2年生はランチルーム、3年生は体育館で学年懇談会を行いました。学年経営の方針や生活・学習・当面の行事等について、学年担当から話させていただきました。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業参観後、PTA総会を体育館で行いました。21年度の事業報告と決算報告、22年度の役員や事業計画、予算案について提案され、承認されました。

4/22授業参観

画像1 画像1
 4限は授業参観でした。雨の中大変多くの保護者の方に担任の授業を参観いただきました。

体験入部2日目

画像1 画像1
 昨日に引き続き体験入部を行いました。今日は第2希望の部で体験を行いました。

4/20 体験入部1日目

 1年生の体験入部が始まりました。あいにくの雨で運動場の部活動はミーティングや筋トレしかできませんでした。体育館や文化系の部活動では2,3年生が一生懸命1年生の指導をしていました。
画像1 画像1

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 内科検診2年
5/12 中間テスト 地域訪問(予備日)
5/13 中間テスト 地域訪問
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085