最新更新日:2024/09/20
本日:count up47
昨日:72
総数:772927
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

大かぼちゃの会 日時計移動 実施します!

雪がちらついています。
寒い日になりましたが,今日9時30分より予定していた大かぼちゃの会による「日時計の移動作業」は,予定通り実施いたします。
お申し出頂いた方,よろしくお願いいたします。
また,飛び入り参加も大歓迎です。

学びの池

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学びの池に住んでいる生き物を紹介する立て看板が設置されました。
6年生の子たちが,インターネットなどを使って調べ,滝先生と高木先生がきれいな看板に仕上げてくださいました。
学校へお越しの節は,ぜひこちらにもお立ち寄り下さい。

その脇では,今日も学びの池をきれいにしてくれている5年生の子たちの姿がありました。

1年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が,3学級合同の体育で,サッカーをしていました。
少し前に見たときは,全員が一つのボールに群がって,大変なことになっていましたが,今日見てみるとずいぶんサッカーらしくなって,その成長ぶりに驚きました!

3年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が消防署の見学に出かけました。
消防署の中・救急車や消防車の中まで詳しく見せていただき,丁寧な説明を聞くことができました。
雪のちらつく寒さの中,ずぶ濡れになりながら放水訓練をされる署員の方の姿に,3年生の子たちも,強く感動を覚えていたようです。
また,はしご車にも実際に乗せていただくことができました。「高さ」と,「スリル」そして,「緊張感」を実感した体験でした。
お忙しい中,ご協力くださった消防署の皆さん,本当にありがとうございました。

1年生 図画工作の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今,図画工作で紙版画に取り組んでいます。
テーマは,「どうぶつとわたし」
お気に入りの生き物の姿を入れ,みんな楽しそうに取り組んでいます。

寒い中でも元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
本当に寒い1日でした。
でも,子どもたちは元気いっぱいです。
運動場いっぱいに子どもたちの輪・輪・輪・・・。
一緒になって動き回る実習生の皆さんの姿もありました。

磨く!!

画像1 画像1
「わたしたち,学校をピカピカにして卒業します!」
6年生の女の子たち数人が,そう宣言して体育館脇のトイレ掃除をしてくれていました。雪がちらつくような寒さの中,水で濡れるため,裸足で一生懸命に取り組む姿がありました。
人生の一区切りの時期,この輪が広がっていくことを期待しています。

4年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数,「はしたの大きさの表し方」の授業風景です。
 Q.1メートルを三つに分けたうちの一つ分の長さは?
子どもたちからいろいろな考えが出てきています。
みんなで知恵を絞って,よりよい表し方を見つけていく授業です。

6年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が理科の授業で,魚の解剖に取り組みました。
教材として使われたのは,新鮮なアジです。
百聞は一見にしかず。体験は宝。生命の不思議なしくみに向かって,みんな果敢に挑戦していました。

5年生 家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が家庭科で,「エプロン作り」に取り組んでいます。
ミシンを上手に使い,アイロンを丁寧に当てながら,“世界にたった一つの”エプロンを仕上げていきます。
出来上がりが楽しみです。

実習生紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2月12日までの2週間,南小学校に6人の大学生のお姉さんたちが来てくれます。
名古屋芸術大学で,小学校や幼稚園の先生を目指して勉強している皆さんで,「小学校体験活動」として,この学校で実習を行うものです。今日の2時間目の放課,臨時の全校集会を開いて全校の皆さんに紹介をしました。
1年1・3組,2年1・2組,3年2・3組でみんなと一緒に勉強をしてくれます。実り多い2週間になることを祈っています。

土曜学級 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は,キャリア教育の一環として,「気持ちの伝え方」についての学習に取り組みました。親業インストラクターの原田洋子先生を講師に招き,「心」の動きやはたらきについて考えながら,コミュニケーション能力を育てる様々なエクササイズに取り組みました。
穏やかでにこやかな表情で,6年生のみんなが参加する様子が,大変印象的でした。

速報 土曜学級 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は,学級活動「大きくなる喜び」を実施しました。
体の成長について知り,自分の小さい頃を振り返りながら,お家の方への感謝の気持ちを記した手紙を,直接お父さん・お母さんに向かって読み上げます。
その後,お父さん・お母さんからも心温まるメッセージを頂きました。
心を動かされ,うっすらと涙を浮かべている子も,一人二人ではありませんでした。

速報 PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAミニバザーも,大盛況でした。
ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

速報 4年生 土曜学級

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は,4月から取り組んできた,ユニバーサルデザインの学習のまとめを発表しました。町の中をじっくり見つめ直し,様々な施設で見つけた「やさしい工夫」をクイズ型式など,それぞれに工夫を凝らして発表しました。
その後,この学習を1年間指導してくださった,いわくらユニバーサルデザイン研究会の皆さんに対して,感謝の気持ちをみんなで伝えました。

速報 土曜学級 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,和菓子づくり。
市内の和菓子店,小松家さんと,ボランティアのお母さんたちのご協力を得て,みんなで楽しい活動に取り組みました。
出来上がったお菓子は,お家へ帰ってから,ゆっくりと頂くことになります。ご家族の方,お楽しみに〜(^^v

速報 土曜学級 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は,生活科「みんなでつくろうフェスティバル」です。
グループでそれぞれに工夫を凝らしたゲームを考えました。
「楽しむ側」「楽しませる側」入れ替わりながら,みんなで会を盛り上げました。

土曜学級 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜学級で,3年生は「発見!わたしたちの町 岩倉」と題して,これまで総合の時間に取り組んできた,和太鼓・絵手紙・染め物の体験の発表を行いました。
写真は,これまでお世話になってきた,それぞれの講師の先生たちに,感謝の気持ちを込めて,歌のプレゼントをする様子です。

PTAミニバザー 準備完了!

画像1 画像1 画像2 画像2
午前9時30分にスタートしたミニバザーの準備,先ほど午後4時に終了しました。家庭科室には,提供していただいたたくさんの品物が美しく並べられています。
生活委員の皆さん,本当にお疲れ様でした。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は1年間,総合的な学習の時間に「ユニバーサルデザイン」の学習に取り組んできました。
あすは,その成果を土曜学級で,保護者の皆さんに発表します。
そこで今日は,その発表に向けての最終チェックを行いました。保護者の皆さん,明日をお楽しみに!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/27 市子ども会?
4/1 辞令伝達式

学校経営方針

緊急時の対応

集金計画

学年通信2年

学年通信4年

学年通信6年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512