最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:153
総数:764057
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 国語の授業

画像1 画像1
1年生の国語,「はるの ゆきだるま」の授業風景です。
学習のまとめで,物語の読み取りをもとに,お面をつけて劇化しています。
みんなとっても真剣です!

卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週金曜日の卒業生を送る会に向けて,在校生の練習も佳境に入ってきました。
写真は5年生(左)と,4年生(右)。
心を込めて卒業生を送り出したいものです。

岩倉中学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉中学校の1年生5人(南小の卒業生です)が,中学校の説明会をきらきら広場で開いてくれました。スライドによる説明の後,「岩中クイズ」を楽しく行ってくれました。
さすが中学生。はきはきとして,説得力のある語りかけで,中学校に対して抱いていたみんなの不安を,すっかりぬぐい去ってくれたようです。

卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週金曜日,3月12日に卒業生を送る会が開かれます。
3月8日(月)の全校集会の時間を利用して,その時に歌う全校合唱の練習を行いました。在校生と卒業生のかけ合いが,体育館に美しく響きます!

卒業生激励 大型紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(木)図書ボランティア読み聞かせ班のお母さん方が,卒業を間近に控えた6年生を対象に,読み聞かせをしてくださいました。
演目の一つ目は,ブラックライトを使った大型紙芝居「とべないホタル」。暗い中に,ブラックライトに照らされた幻想的な絵が浮かび上がります。
次に,蝋燭一本だけのあかりの中での一人語り。
不安や期待が渦巻く6年生の心を,しっとり落ち着かせてもらったひとときでした。

送り出しの準備も進行中

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式に向け,会場の準備が進んでいます。
今日はその体育館で,4・5年生が卒業式の歌の練習をしていました。
美しい歌声に,思わず聞き惚れてしまいました。
在校生も,心を込めた送り出しの準備,着々と進行中です

はるのあしおと

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室に,子どもたちが春を届けてくれています。
春が近づいています。

平成22年度 年間行事計画

今日お子さんを通じて「南っ子だより 3月号」を配付しました。裏面には来年度の年間行事計画も載せてありますので,ご活用下さい。いずれもこのページの右下,「配付文書」の,「南っ子だより」でご覧いただくことができます。
尚,行事計画はあくまで現時点での予定で,今後変更することもありますので,ご承知下さい。

6年生 卒業へのカウント・ダウン

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業を目前に控えた6年生が,6年間を過ごした学校への感謝の気持ちを込め,奉仕作業に取り組みました。側溝の泥さらい,トイレ掃除など,気になる部分を丁寧に掃除していきます。
また,今日からクラスごとに3日間,グループごとにサンドイッチやデザートを作り,お世話になった先生方を招待して,感謝の会を開いてくれています。どのグループも力作揃いで,思わず顔がほころびます!

1年生 むかしのあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日 いわくら塾の皆さん24名の方々にご協力いただき,1年生が「むかしのあそび」の授業(生活科)を行いました。
あやとり,こままわし,けんだま,まめつかみ・・・。様々なあそびに熱中するみんなの姿が,体育館の中いっぱいに広がりました。
指導していただいたいわくら塾の皆さん,ありがとうございました。その腕前の素晴らしさに,子どもたちは心底驚いていたようです。おかげで,素朴なあそびの楽しさを,しっかり堪能することができました。

4年生  二分の一成人式 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半の内容は,保護者の方やお世話になった地域の方にお礼のメッセージを伝えることが中心でした。
心を一つにした「ソーラン節」で,感謝の気持ちを表し,具体的な言葉でもその気持ちを伝えました。
最後に保護者の方からそれぞれに励ましの言葉をいただき,4年生の子たち一人一人が,自分の夢の実現に向けて決意を新たにしていました。

4年生 二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(金) 4年生が二分の一成人式を行いました。
まず,「これまでの自分」「現在の自分」「将来の自分」と題して,一人一人が自分の成長を振り返り,これからの「夢」を確かめる活動の成果を発表しました。
それぞれが,これまでたくさんの人々に支えられてきたことを確認し,具体的な目標に向かって頑張ろうと決意していることがよく伝わってきました。

図書ボランティア作業班 ふれあいイベント

画像1 画像1 画像2 画像2
図書の整理や,図書館の楽しい飾り付けなどでいつもお世話になっている,図書ボランティア作業班のお母さんたちが,「ほんのくに」(低学年図書館)に子どもたちを集めて,「ふれあいイベント」を開催してくださいました。
お母さんたちと一緒に,楽しそうに折り紙をする子どもたちの様子が見られました。

1年生 親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日から3日間,1年生が毎日1クラスずつ「親子給食」を行っています。子どもたちの給食は子どもの給食当番が,保護者の皆さんの給食は,給食当番の子のお母さんたちがそれぞれ配膳をしてくれます。
お母さんたちも,子どもの頃にもどった気分で,楽しそうに取り組んでくださいました。
写真は・・・
 左:今日の1年1組の配膳風景
 右:昨日の1年2組の会食風景  です。

野田武男さん講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の廊下にある「野田武男ギャラリー」をご存じでしょうか。
頸椎(けいつい)の損傷により手足の自由を奪われた野田武男さんは,失意の底からお母さんをはじめとする家族の励ましを受け,口で絵を描く喜びを見つけられました。絵を描くことで,野田さんは生きていく証を手にされました。その絵は見る人々に元気と勇気を与えてくれ,多方面から高い評価を得ています。
今日はその野田武男さんにご来校いただき,4・5・6年生の子どもたちがお話を聞きました。彼の生き様に触れ,「何か」を感じた子どもたちが,講演のあとも野田さんのまわりに長い時間集まっていました。

ほっとパトロールの皆さんとの会食

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃みんなの安全を守るためにご協力いただいている,ほっとパトロールの皆さんを,4年生が教室にお招きをして,給食を一緒に食べました。
食べながら,皆さんから子どもの頃の話や南小学校の子どもたちを見ながら思うこと等を伺い,楽しい一時を過ごすことができました。
会食後,お礼のメッセージと合唱をプレゼントしました。

朝の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も朝の全校集会でスタートです。
校長先生からは,春を知らせるネコヤナギのお話を聞きました。
また,保健委員会から,「フードチャレンジ」の結果についてお話がありました。温かい日射しが降り注ぎ,少し春めいてきた中での集会になりました。

ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(土)学校はお休みです。
飼育小屋で自主的にうさぎの世話に来てくれた子たちの姿を見つけました。
えさをヤリ,ダンボールで寒さをしのぐ小部屋を作ろうとしています。
厳しい寒さの中,ちょっと温かくなる光景でした。

6年生 キャリア学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
講演会の後,ホテルマンの皆さんに,それぞれの教室に分かれて入っていただき,子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。食事を一緒にする間に,子どもたちともすっかり仲良しになり,皆さんが校長室に戻って見えるときも,子どもたちが鈴なりになって付いてくるという状況でした。右上の写真は,給食後校長室に付いてきた子たちが,皆さんにサインを求めている様子です。

6年生 キャリア学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生がキャリア学習の一環で,ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人の柴田 秋雄氏をはじめ,7名のホテルマンの方をお招きして,講演会を行いました。
一旦悪化したホテルの経営を建て直された経験をもとに,「社会人として必要なこと」「人を平等に扱うことの大切さ」「違っていることを認めていくことの大切さ」などを分かりやすく話していただきました。子どもたちにとって,これから自立への道を歩んでいく上で,大きな指針となったはずです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 春分の日
3/24 修了式1〜5年
3/25 春季休業開始
3/27 市子ども会?

学校経営方針

緊急時の対応

集金計画

学年通信2年

学年通信4年

学年通信6年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512