最新更新日:2024/11/11
本日:count up2
昨日:85
総数:578142
朝夕、冷えるようになってきました。体調を崩しやすい時期です。規則正しい生活を心がけ、元気に過ごせるようにしましょう。

10月13日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、小型ロール、牛乳、コーヒー牛乳のもと、焼きそば、フランクフルト、ごぼうサラダです。
 今日は子どもたちの好きな物だらけの献立でした。パンに切れ目を入れて、焼きそばパンにしたり、フランクフルトサンドを作ったりして笑顔で食べていました。

10月9日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーうどん、牛乳、鶏のたつた揚げ、ゆかり和えです。
 台風による休校の関係で、「豆腐と海藻のサラダ」の予定が「ゆかり和え」に変更になりました。カレーうどんと、鶏のたつた揚げは子どもたちも大好きな料理です。大喜びで食べていました。

5年生理科特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科特別授業では、5年生1クラスずつ、講師の方に天気の変化についての授業をしていただきました。竜巻のでき方を竜巻発生装置で実験し、竜巻と台風で大きさと風の強さと発生の場所の違いを教えてもらいました。また、台風と竜巻の違いも風向風速計や転倒マス雨量計の機材で風や雨のはかり方を学びました。実験をふくめてとても楽しく学ぶことができました。

たんぽぽさん読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6ねんせいが、たんぽぽの皆さんに来ていただいて読み聞かせをしてもらいました。
また、さくら学級でも本を読んでもらいました。

10月7日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、スライスパン、いちじくジャム、牛乳、いかフライ、ペンネトマトソース、コーンサラダです。
 いちじくジャムは、愛知県産のいちじくから作られています。いちじくは安城市でたくさん栽培されています。

10月6日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、のり玉ふりかけ、牛乳、豆腐団子、冬瓜の五目煮、青じそ和えです。
 冬瓜は大治町でとれたものです。大きな冬瓜を82キロ使いましたが、みんなペロリと食べました。

10月5日 後期児童会認証式・赤い羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼後、後期児童会の認証式が行われました。
また、赤いはね募金活動について児童会から話がありました。
募金は6日から始まります。

10月5日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鯖の照り焼き、関東煮、れんこんサラダ、りんごです。
 よくかまないと食べられないおかずが多く、いつもの給食よりもちょっと時間がかかった児童が多かったようです。かたい物をたくさん食べて、かむ力をつけて欲しいと思います。

後期児童会の役員が決まりました

画像1 画像1
後期児童会の役員が決まり、認証式を行いました。
認証式の後全員で写真撮影をしました。

大治町青少年健全育成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(土)大治町公民館で、青少年健全育成大会が行われました。
開会に先立って大治西小学校音楽部の演奏が行われました。
本校からは、6年生の川口さんが、青少年赤十字の活動で学んだことを題材に意見発表を行いました。

大治南保育園の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日、大治スポーツセンターで大治南保育園の運動会が行われました。
たくさんの種目に、みんな一生懸命取り組んでいました。

消防署見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日に1・4組、2日に2・3組が社会科の学習で、海部東部消防署の南分署へ見学に出かけました。
防火具を着させてもらう体験をした子どもは、「思った以上にサイズが大きくて重い!!」と、びっくりしていた姿が印象的でした。また、ボンベを背負ってみると、ランドセルよりも重いことが分かり、消防士の方々の大変さも実感することができました。
私たちの生活を守る消防士の方の姿を見ることで、「かっこいい」だとか、「将来なってみたいな」という声も聞こえてきました。

たくさんの器具や道具、車両、仕事内容、室内のいろいろな部屋について説明していただきました。今後の学習につなげていきたいと思います。
南分署の方々ありがとうございました。

10月2日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、里芋のそぼろ煮、キャベツのごま和え、月見団子です。
 今年は10月3日が中秋の名月です。芋名月とも呼ばれ、今日の月見団子は里芋の形をしていました。
 キャベツのごま和えには、大治町でとれたモロヘイヤが入っていました。「とろとろしておいしい」という声がありました。

図工(三年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生は、図工で、風をうけて進む「風パワーぜんかい」の車を作りました。子どもたちは、どうしたら風をあつめられるか考えながら、工夫して作りました。

調べて発表しよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、国語科で点字について、一人一人テーマを決めて調べ学習をしています。
「点字の歴史について」「点字はどんなところで使われているの?」「点字の楽譜について」「点字を発明したルイ・ブライユ」などのテーマで調べています。
この後、発表会をする予定です。

点字について興味を持つ子も増え、家の中など身近なものについている点字をたくさん見つける子もいました。あっと驚く意外な場所にも点字があることがあります。ぜひいろな場所を探してみましょう。

10月1日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、竹輪のいそべ揚げ、ひじきの炒め煮、けんちん汁、メロンです。
 今日から10月です。少しずつ涼しさが増してきました。食欲モリモリ、何でも残さず食べましょう!
 

9月19日運動会その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会閉会式です。

9月19日運動会その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム18番全校大玉送り(全学年)、プログラム19番整理体操(全学年)です。

9月19日運動会その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム16番徒競走(5年生)、プログラム17番徒競走(6年生)です。

9月19日運動会その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム14番おおたまころがし(1年生)、プログラム15番ちびっこタイフーン(2年生9です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872