最新更新日:2024/11/05 | |
本日:107
昨日:110 総数:671640 |
2学期終業式が行われました。(12月22日)
本日,2学期の終業式が行われました。
校長先生からは大きく2つの内容をお話しされました。 1つめは,この2学期を通して学習面,生活面ともに,自分自身を振り返ることの大切さについてです。2つめは新年を迎えるに当たって,1年の計画を立てることです。それぞれ孔子の教えを引用してお話をされました。 明日から冬休みです。健康に気をつけ,3学期に向けて充実した毎日を送ってほしいと思います。 エコキャップ推進協会から受領書が届きました
回収業者へ持って行ったキャップが、無事に推進協会へ送られ、受領書が届きました。ご協力ありがとうございました。
エコキャップ、いよいよワクチンへ!
文化祭で呼びかけたエコキャップのリサイクルで集まったキャップを回収業者へ持って行きました。全部で25,560個、前年度と合わせて32,760個で、41人分のワクチンになるそうです。
引き続き回収活動を行いますので、これからもご協力お願いします! PTA料理教室(12月16日開催)
昨年度から始まり、好評だった料理教室を、今年度も開催しました。今年のメニューは、「さつまいものチキンカレー」「チーズナン」「チーズと豆のサラダ」そしてデザートは「ほんのりクリーム」と豪華版。(写真中)1時間ほどかかって、てきぱきと調理が進み、お待ちかねの会食が和やかに始まりました。(写真右)とっても、おいしかったです。ごちそうさまでした。
今回のお料理のレシピがほしい方は、教頭まで申し出てください。 点描プロジェクトが始動しました。(12月15日)
特別支援学級では,1月に行われる西春日井地区の特別支援学級展覧会「からたち展」への出品に向けて制作活動が進んでいます。夏に育て,秋に採種したアサガオの種を使って、今日から点描画の制作が始まりました。
発泡スチロールの板に下絵を描き,木工用ボンドで下絵にアサガオの種をみんなで貼っていきます。生徒たちは小さな種を落とさないように一つずつ丁寧にボンドで貼っていきました。気の遠くなるような作業ですが、みんなの力を合わせるとみるみる形ができてきました。さて、どんな作品に仕上がるか,「からたち展」での鑑賞を是非お願いします。 ※「からたち展」開催について 1.日時 平成22年1月19日(火)17時から 平成22年1月22日(金)15時まで 2.場所 北名古屋市文化勤労会館 保護者会はじまる(12月10日)
本日10日より、2学期末の保護者会が行われます。寒い中ですが、よろしくお願いします。今年度は文化祭が中止となり、作品展もできませんでした。保護者会の折りに廊下などに作品を展示いたしますので、ぜひ御覧ください。展示場所は、校舎北館(本館)入口に掲示してあります。
また、「にしび花壇」のサルビアが、冬の寒さに負けず最後の花を美しく咲かせています。こちらも是非、2階・3階の窓から眺めていってください。 福祉講演会が開かれました。(12月4日)
今日,5,6時間目に1年生を対象に福祉講演会が開かれました。
講師に特別養護老人ホーム清洲の里の河村政彦さんをお招きし,福祉の仕事についてお話を聴きました。認知症という病気についてのお話を聴いたり,福祉用具の使い方を紹介していただいたりと充実した内容のお話でした。 生徒たちもお話に引き込まれて真剣に話を聴くことができ,質問タイムでは,お話を聴いて疑問に思ったことをたくさん質問することができました。 来年1月20日・21日には生徒達がそれぞれの福祉施設に分かれて,福祉体験学習をします。今日,聴いた話を体験の場で生かしてほしいと思います。 1月行事予定を掲載しました。
1月行事予定を掲載しました。
中央右,「行事予定」の「月間行事予定」からご確認ください。 パンジーの苗を植え替えました(12月3日)
今日,特別支援学級では2時間目の生活単元学習の時間にパンジーの苗を植え替えました。先日,プラグトレイに播いた種が芽を出し大きくなってきたので,大きめのビニルポットに植え替えました。
プラグトレイから苗を抜き取るときには,ピンセットを使うと気持ちよく取れます。生徒たちはピンセットを上手に使い,手際よく植え替えました。全員で222鉢を植え替えることできました。 赤い羽根共同募金が行われています(12月2日)
今週は,赤い羽根共同募金の取り組みが行われています。
毎朝,JRC委員会の生徒達が各学年の昇降口に立って,生徒のみなさんに募金を呼びかけています。募金活動は金曜日まで毎日,朝の登校時間に昇降口で行われます。まだ,募金をしていない人は積極的に協力できるといいと思います。 PTA料理教室の募集について
西枇杷島中学校PTA
〜 料理教室のご案内 〜 まだまだ、募集人数に余裕があります。ぜひ、皆さんで楽しく美味しい料理を作りましょう。締め切り後でも申込みOKです。申込みは、電話でも、メモでも結構ですので、よろしくお願いします。 1 日 時 12月16日(水)10時から (5分前には来てください) 2 場 所 西枇杷島中学校 調理室(北棟1階西) 3 費 用 500円(当日集めます) 4 持ち物 エプロン・三角巾(バンダナ) 手ふきタオル・フキン タッパーなど(お持ち帰りしたい方) 5 その他 定員40名(お早めに!) 締め切り 12月2日(水) 家族で作ると楽しい、休日にぴったりのメニュー! ○ さつまいものチキンカレー ≪ さつまいもとスキムミルクでマイルドな 仕上がりの野菜たっぷりカレー ≫ ○ チーズナン ≪ モチモチ食感の手作りナン ≫ ○ チーズと豆のサラダ ≪ 缶詰を使った簡単サラダ ≫ ○ ほんのりクリーム ≪ お好みのフルーツに、コクのあるクリームをかけます ≫ ………………………………キ リ ト リ セ ン……………………………… 料理教室に参加します。 参加者名( ) お子様 学年 組 名前( ) タマネギの苗を植えました(12月1日)
今日,5時間目の生活の時間にタマネギの苗を植えました。
地面の温度を保つためにマルチを張り,15cm間隔で穴を開けました。その穴に一株ずつタマネギの苗を植えました。みんなで分担して,1時間の間に100株以上の苗を植えることができました。うまくいけば来年の5,6月ごろには立派なタマネギを収穫できるはず。 七輪で本焼きをしました(11月30日)
今日,5時間目の作業の時間に,前もって素焼きをしておいた作品に釉薬をかけ,七輪を使って本焼きをしました。七輪に木炭を詰め,作品を入れて点火しました。
送風口からは送風機代わりのドライヤーで風をどんどん送り込み燃焼を促し,七輪の中を1300度以上の高温にして釉薬を溶かします。風を送ると上部から勢いよく炎が吹き出し驚きの声をあげる生徒たち。1時間の焼成の後,きれいに釉薬が溶けて味のある作品ができあがりました。 |
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063 愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1 TEL:052-501-1405 FAX:052-501-1406 |