最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:87
総数:898388
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

田んぼの掃除をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日月曜日。5年生が田んぼの掃除に出かけました。思ったよりたくさんのゴミがありびっくりしていました。今年もJAの方々のご協力で、5年生は稲作体験をおこないます。

PTA総務広報専門委員会  新聞作り講座で研修5/25

画像1 画像1 画像2 画像2
去る5月25日、中日新聞社主催のPTA新聞作り講座に7名の委員さんが参加してきました。新聞作りのこつを学んだ後、委員の親睦を深め、有意義な一日になりました。今年度のPTA新聞に期待しましょう。

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月28日(木)
五目ラーメン えだまめ 牛乳 肉だんごの甘酢あんかけ

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月26日(火)
スライスパン ハンバーグきのこソース 牛乳 パンプキンスープ 夏みかん イチゴジャム

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月25日(月)
カレーライス イカフライ 牛乳 フルーツのヨーグルトあえ

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月22日(金)
わかめご飯 手羽先の含め煮 牛乳 チンゲン菜ととうふのスープ パイン

交通安全教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(木)1年生3年生対象に交通安全教室を開催しました。
 県警本部より交通安全指導ループ「あゆみ」、犬山警察署の交通安全担当係、扶桑町役場総務課交通安全担当の方々を迎え実施しました。1・3年の保護者の方やPTA役員・地域安全専門部会の委員も参加しました。地域での自転車の乗り方が良くないということで、自転車の乗り方を中心に、子供たちも保護者もともに学びました。事故のない安全な地域でのくらしを望んでのことです。これからも、ご協力をお願いいたします。

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月21日(木)
ソフトめんミートソース 牛乳 ポテトの重ね焼き キウイフルーツ

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月19日(火)
ホットドッグ 牛乳 コーンクリームスープ

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月18日(月)
他人丼 たまねぎコロッケ 牛乳 チンゲン菜のおひたし

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月15日(金)
ご飯 あつあげそぼろあん 牛乳 うどん汁 いんげんのごまあえ

前期運営委員・委員長紹介

画像1 画像1
 5月15日(金)の児童集会で,前期運営委員と各委員会の委員長の紹介がありました。
 運営委員は抱負を述べ,委員長は委員会の活動内容を全校に紹介しました。

本日の給食

画像1 画像1
5月13日(水)
ご飯,あげどりのごまよごし,春野菜のスープ,ひじきの含め煮,牛乳

環境が整備されました!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校農園や遊具がたいへんきれいになりました。町の雇用対策で1名の方が派遣されています。学校のいろいろな設備で修理の必要なところをこまめに修理したり修繕したり整備したり、大変助かっています。きれいにうねづくりされた畑のようすとペンキで変身したバックネットです。

トマトを植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でトマトを植えました。はやくおおきくなあれ!

学年目標紹介 3年生

画像1 画像1
3年生の学年の目標を紹介します。3学級から2学級に学級数をたたみ、環境ががらりと変わった3年生。学級の人数が1.5倍になり、とてもにぎやかです。そんな仲間たち、キーワードは手をつなぎ丸くなり、力一杯がんばることです。

学年目標の紹介 6年生

画像1 画像1
学年掲示板が充実してきました。6年生の学年目標を紹介します。もうすぐ修学旅行を控え、最高学年としての自覚もそろそろできてきた頃です。いろいろな場面で、判断し行動していくことの多い6年生です。この目標をつねに胸に一日一日を精一杯過ごしてほしいものです。

PTA専門部会環境美化活動実施 5月7日 トイレ掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日、8名の環境美化委員の皆さんで学校のトイレ掃除をしていただきました。日頃子供たちも清掃はしていますが、子供たちのできない所を重点的にきれいにしていただきました。ありがとうございました。作業終了後、今年度の年間計画について協議しました。これからもよろしくお願いいたします。

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月12日(火)
ナッツロールパン プリン 牛乳 パン ポークビーンズ アサパラサラダ

本日の給食

画像1 画像1
平成21年5月11日(月)
ご飯 豚汁 牛乳 あじのからあげ ポテトサラダ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 クラブ,3年クラブ見学
2/23 クラブ
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822