最新更新日:2024/11/11 | |
本日:105
昨日:56 総数:1073926 |
今日は環境作業日秋空の下、248名もの参加をいただき、大変スムーズに作業を終えることができました。本当にありがとうございました。 ☆9月18日(金)の給食☆・ニラたまスープ ・れんこんハンバーグ ・キャベツのさっぱり炒め ・ツイストロール ・牛乳 キャベツのさっぱり炒めは名前の通り、少し酸味があり、さっぱりしていました!れんこんハンバーグは歯ごたえがあり、食感がとても良かったです。 運動会全体練習 「校歌と応援歌」H先生の指導のもと、インフルエンザの心配を吹き飛ばすほどの元気さで歌えました。 「いざゆけすすめ 幡東健児!」 と、1年生は放課になっても口ずさんでいました。 幡山中学校 体育祭校長先生の「No1を目指そう。あきらめない気持ちを持とう」というお話の後、学級対抗の競技が始まりました。 生徒同士が声をかけ合う姿、友達や担任の先生と共に喜び合う姿がとても素晴らしかった。この日に得た学級の「一体感」は、大きな宝ものになると思います。 ☆9月17日(木)の給食☆・ 麦ごはん ・ 牛乳 ・ マーボー豆腐 ・ 中華和え でした。 今日は、みんな食べるのも早く、空っぽの食缶がたくさん並びました。 運動会の練習でお腹が減るそうです。 しっかり食べて、本番も体調万全で望みたいですね。 今週、来週は、運動会バージョンの掲示です。がんばれ!幡東健児!! ☆9月16日(水)の給食☆・ひじきの香り炒め煮 ・ごはん ・冷凍みかん ・牛乳 今日は暑くなったので、冷凍みかんがほどよくとけていて冷たく、おいしかったです。 しっかり食べて十分な栄養を取り、夜は早く寝て十分な睡眠を取り、かぜやインフルエンザに負けないようにしましょうね! 全体練習「体操」体育委員会の6年生が、みんなの前に立って見本を示しました。 お兄さんの動きをまねて、体をめいっぱい動かしている低学年の子の姿が印象的でした。 運動会全体練習 始まる
10月3日の運動会に向けて「全体練習」が始まりました。
今朝は、「入退場」の練習です。 はじめての練習だったので、写真のように列がそろわず、ややまとまりに欠いた行進となっていました。とくに1年生は、恐る恐る歩いている感じがしました。 今後は高学年のリードをもとに練習を積み重ね、本番には胸を張った行進をお見せすることができると思います。明日は、全員による「体操練習」です。 ☆9月15日☆・ 小型ロールパン ・ 牛乳 ・ 冷やし中華 ・ シューマイ ・ 枝豆 でした。 今日は、残りもほとんどなく、ほぼ完食でした。 今日は、ぐっと気温が下がり、寒いくらいでした。 1年生の女の子たちが「さむい」というので、 「しっかり20回噛んで食べるとあったかくなるよ!」と言うと、 「ほんとだ!あったかくなった!」と言っていました。 「30回噛むと、もっとあったかくなるよ」と言うと、頑張って数えながらしっかりかんで食べていました。 あごの筋肉をしっかり鍛えて、丈夫な歯をつくってほしいと思います。 ☆9月14日の給食☆
今日は、
・ ごはん ・ 発酵乳 ・ ハヤシシチュー ・ ごまドレッシングサラダ でした。 今日は、「しあわせにんじん」の日でした。 「しあわせにんじん」の日は、お花や星の形をしたにんじんが、シチューやカレーの中にはいっている日のことです。学校で1個か2個しか見つけられないとても「レア」なにんじんなのです! 今日は、なんと校長先生と1年生の女の子のお茶碗にしあわせにんじんがはいっていました。 しあわせなことが2人におこりますように◎ せともの祭り 「中学生のお店」開店瀬戸蔵の入り口で、今年も本山中学校と水無瀬中学校の「中学生のお店」が開店しています。 購入したものといっしょに「メッセージ」が入っていました。みなさん、お店に立ち寄ってあげてください。 「子ども陶芸展」 本日開催子どもたちの創った陶芸作品が、多くのみなさんに見てもらえるように展示されています。 ・会期…9月12日(土)から23日(水)まで ※14日休館 ・会場…ノベルティ子ども創造館(深川小学校近く 上段の写真建物です) ・開館時間…10:00〜17:00 瀬戸市内の小中学校児童生徒の陶芸作品約160点(各小中学校から選出されたもの)です。瀬戸の子どもならではの楽しい作品をご覧ください。 ☆9月11日の献立☆・ とりめし ・ 牛乳 ・ かき玉汁 ・ さばの照り焼き ・ ゆかり和え でした。 とりめしは、大人気メニューです◎ 明日もとりめしがいい!と言ってくれる子もいました。 明日は「せとものまつり」 おうちでおいしいごはんを食べて、月曜日も元気な顔で学校に来てくださいね。 山口ふれあいタイム山口ふれあいタイム2〈参考〉 「山口ふれあいタイム」は、山口地区社協が主催しています。地域の子供たちを地域ぐるみで支援することをねらいとする取組です。 今後は、12月3日(木)、3月4日(木)の開催が予定されています。場所はどちらも山口公民館です。 これまでも、小学生の1〜3年生の子供たちが多数参加しています。参加を希望される方は、幡山東小学校に参加カードがありますので、遠慮なくご連絡ください。(82−4404教頭まで) ☆9月10日の給食☆瀬戸市の姉妹友好都市の一つ、韓国 利川(イチョン)。 韓国随一のやきものの町として有名です。 そこで、今日は、 ・ 麦ごはん ・ 牛乳 ・ トックスープ ・ ビビンバ でした。 試食会でも大人気だった、ビビンバ。 子どもたちは、とても楽しみにしていてくれたようです。 9月9日「今日の給食」・ミルクロールパン ・ポークビーンズ ・ナタデココフルーツ ・牛乳 でした。 ミルクロールパンは、学年によって少し大きさが違います。気づいていましたか? それぞれの年齢によって、必要なエネルギーが異なるからですね。 毎日、しっかり栄養をとって、インフルエンザに負けないからだを作りましょう! 4年生 「校外学習に行ってきました」
8日の午後、4年生は豊田産業文化センターでプラネタリウムを見学しました。
プログラムの内容は、「僕たちの宇宙旅行」と「月の満ち欠け」でした。また、「きょうの夜に見える星空」も見せてもらうことができました。 子どもたちは、ドーム型のスクリーンに映し出される星空に見入り、センターの人の話をとてもよく集中して聞けていました。 ※4年生は、理科で「月の動き」や「星の動き」を学習しています。 夏の「日食」で、天体への関心が高まりました。 これからも、実際の観察を通して、子どもたちが自然のしくみを実感し、納得することが大切だと考えています。 【施設を見学している様子】 9月8日 「今日の給食」
今日は、
・五目汁 ・鶏肉のてりかけアーモンドあえ ・わかめごはん ・牛乳 でした。 ※校長室ランチで、校長先生と一緒に給食を食べている6年生が、 「4年生、かわいそう」と言っていました。 「鶏肉のてりかけアーモンドあえ」は、子どもたちにとても人気のあるメニューで、本日、4年生が社会見学のため「今日の給食」を食べられないからです。 ☆9月7日の給食☆・ バターロールパン ・ 牛乳 ・ コーンスープ ・ ツナサラダ でした。 ツナサラダは、衛生面を考慮して9月まではパックのマヨネーズで対応しています。 今日は、暑かったのでコーンスープを食べてくれるか心配でしたが、からっぽの食缶がたくさん帰ってきました◎ もう一つ、うれしいニュースが! 1年生と5年生の児童の歯が抜けました!1年生の子は、口を真っ赤にしながらもとてもうれしそうに歯をテッシュに包んでいました。5年生の児童は、給食が終わると私の所に報告に来てくれました。 大人の歯がはえてくるのが楽しみです。 【からっぽになった食缶】 |
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862 愛知県瀬戸市八幡町455 TEL:0561-82-4404 FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分
|