最新更新日:2024/06/28
本日:count up167
昨日:154
総数:677041
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

学校給食週間

画像1 画像1
学校給食週間の活動として、
いつもお世話になっている
栄養教諭の治部先生と
大江戸さんの厨房の皆さんにお花を贈りました。
生徒の健やかな成長を願い、毎月献立を考えてくださる治部先生、
いつもおいしい給食を作ってくださる厨房の皆さん、
本当にありがとうございます。


生活習慣病の予防

画像1 画像1
知らない間にむしばまれる健康。
こわいですね。

ライフスキル

画像1 画像1
こんなことを勉強しています。

人権擁護講演会

画像1 画像1
小川先生のお話を伺いました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日午後
全校集会が行われました。

卓球・フットサル・バスケットボールの
表彰の後で、

全国でもトップクラスの越前市の
お話がありました。

啓発録

画像1 画像1
もうすぐ3年生です。
目標を持ちましょう。

人権教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(水)5校時に、1年生が人権に関する講演を聴きました。講師の先生として、元武生第三中学校の校長、小川公一氏をお招きしました。「自分を好きになり、自分に誇りを持つこと」「友人を好きになること」「いろいろなことに力いっぱい取り組むこと」など生徒に大切なことをお話してくださいました。1年生も小川先生から教わったことを思い出して、今後の生活を頑張ろうという気持ちを持ちました。

頑張りました

画像1 画像1
1月の三連休
三中生は各競技で頑張りました。

福井県中学校卓球大会 優勝 卓球女子
越前市子ども会卓球大会 次勝 卓球B
鯖江市長杯フットサル大会 優勝 サッカーB 3位 サッカーA
越前市バスケットボール協会長杯 次勝 バスケットボール 

おたより 1年

画像1 画像1
新年にあたり

第三学期のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/8 始業式が行われました。

はじめは
吹奏楽とソフトテニス競技の表彰披露です。

校長先生のお話の後で、
クイズ形式で生徒指導の話がありました。

例年になく、お日様に励まされた始業式でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 大掃除・教室移動
3/24 終業式 修了式
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434