最新更新日:2013/03/10
本日:count up4
昨日:3
総数:101169

2008年4月

保健行事 1日(火) 聴力検査(高)
保健行事 2日(水) 聴力検査(低)
学校行事 4日(金) 新学期準備 新6年登校
学校行事 7日(月) 離任式 着任式 始業式 
学校行事 8日(火) 入学式10:30
PTA行事 8日(火) PTA学級委員選挙
学校行事 9日(水) 給食開始2〜6年
学校行事 9日(水) 地区児童会
学校行事 9日(水) 第1学期終業式
PTA行事 9日(水) PTA新旧役員会
保健行事 10日(木) 発育測定(高)
保健行事 11日(金) 発育測定(低)
学校行事 14日(月) 1年生給食開始
学校行事 14日(月) 児童朝会
PTA行事 14日(月) PTA役員全体会19:30
学校行事 15日(火) 委員会活動
学校行事 18日(金) 春の遠足(延期)
PTA行事 18日(金) PTA企画運営委員会
保健行事 21日(月) 視力検査(高)
学校行事 22日(火) 全国学力・学習状況調査(6年)
保健行事 22日(火) 視力検査(低)
保健行事 23日(水) 内科検診(5・6年)
学校行事 24日(木) 春の遠足(お弁当)
保健行事 25日(金) 内科検診(3・4年)
学校行事 29日(火) 参観日 学級懇談会 修学旅行説明会(6年) 自然学校説明会(5年)
PTA行事 29日(火) PTA総会

2008年5月

学校行事 1日(木) 家庭訪問1日目
保健行事 1日(木) 聴力検査(高)
学校行事 2日(金) 家庭訪問2日目
保健行事 2日(金) 聴力検査(低)
学校行事 7日(水) 家庭訪問3日目
学校行事 8日(木) 家庭訪問予備日
学校行事 8日(木) わんぱくタイム
学校行事 9日(金) 新入生歓迎集会
PTA行事 9日(金) 研修部会
学校行事 13日(火) 交通安全教室
PTA行事 13日(火) 交通安全教室
PTA行事 13日(火) 安全対策部会
PTA行事 13日(火) 報道部会
学校行事 14日(水) 歌舞伎クラブ(三味線)
保健行事 14日(水) 心電図検査(1・4年) 貧血検査(4年)
保健行事 14日(水) 内科検診(1・2年生)
学校行事 15日(木) みどり園見学(4年生)
学校行事 15日(木) わんぱくタイム
学校行事 16日(金) 修学旅行1日目
学校行事 17日(土) 修学旅行2日目
社会教育関連 18日(日) LD(学習障害)講演会(西脇)
学校行事 19日(月) 6年生代休
学校行事 21日(水) 歌舞伎クラブ
学校行事 22日(木) わんぱくタイム
保健行事 22日(木) 眼科検診 尿・蟯虫検査1日目
学校行事 23日(金) 尿・蟯虫検査2日目
保健行事 23日(金) 歯科検診
PTA行事 24日(土) 4年親子の集い(午前)
学校行事 26日(月) 町教育委員会学校訪問(午前)
学校行事 27日(火) すずかけ開級式
学校行事 28日(水) 歌舞伎クラブ
学校行事 28日(水) 第1回体力テスト
保健行事 28日(水) 耳鼻科検診
学校行事 29日(木) わくわく集会6年
PTA行事 31日(土) 2年親子の集い(午前)

2008年6月

学校行事 2日(月) 自然学校1日目(5年)
学校行事 3日(火) 自然学校2日目
PTA行事 3日(火) 給食試食会12:15〜
学校行事 4日(水) 歌舞伎クラブ
学校行事 4日(水) 自然学校3日目
学校行事 5日(木) 自然学校4日目
学校行事 6日(金) 自然学校5日目
学校行事 7日(土) 自然学校最終日
保健行事 7日(土) よい歯のコンクール
PTA行事 7日(土) 1年親子の集い(午前)
PTA行事 8日(日) 3年親子の集い(午前)
学校行事 9日(月) 5年生代休
学校行事 9日(月) あいさつ運動開始(児童会)
学校行事 10日(火) 委員会活動
学校行事 11日(水) 歌舞伎クラブ
学校行事 11日(水) 避難訓練
学校行事 12日(木) 感謝集会
PTA行事 12日(木) 企画運営委員会19:30
社会教育関連 14日(土) 野外活動リーダー研修(子ども会)
PTA行事 15日(日) PTA資源ゴミ回収(午前)
社会教育関連 15日(日) 野外活動リーダー研修(子ども会)
学校行事 17日(火) クラブ活動
学校行事 18日(水) 歌舞伎クラブ
学校行事 18日(水) 起震車体験(低学年)
学校行事 20日(金) 参観日13:30〜
PTA行事 20日(金) 心肺蘇生法講習会(AED講習会)14:30〜
社会教育関連 22日(日) 席書大会(会場:本校)(午前)
学校行事 23日(月) プール開き
学校行事 24日(火) クラブ活動
学校行事 25日(水) 歌舞伎クラブ
学校行事 26日(木) わくわく集会5年
学校行事 27日(金) 上下水道施設見学(4年生)
PTA行事 29日(日) 5年親子の集い(午前)

2008年7月

学校行事 1日(火) 委員会活動
学校行事 2日(水) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 3日(木) わんぱくタイム
PTA行事 4日(金) 中北小同窓会役員会
学校行事 7日(月) 児童朝会
学校行事 8日(火) クラブ活動
学校行事 9日(水) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 10日(木) 児童集会
社会教育関連 13日(日) 将棋大会(子ども会)
学校行事 15日(火) 校内安全点検日
学校行事 16日(水) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 17日(木) 児童集会
学校行事 17日(木) 1学期給食最終日
学校行事 17日(木) 地区児童会
学校行事 18日(金) 第1学期終業式
学校行事 22日(火) 夏季休業開始
学校行事 22日(火) 個別懇談会(門前・安楽田・東山)
学校行事 22日(火) 水泳教室と水泳練習
学校行事 22日(火) 鼓笛練習
学校行事 23日(水) 個別懇談会(田野口・牧野・岸上)
学校行事 23日(水) 水泳教室と水泳練習
学校行事 23日(水) 鼓笛練習
学校行事 24日(木) 個別懇談会(鍛冶屋・間子・天田)
学校行事 24日(木) 水泳教室と水泳練習
学校行事 24日(木) 鼓笛練習
学校行事 25日(金) 多可町小学生水泳記録会(中南小プール)
社会教育関連 27日(日) 球技大会(子ども会)
学校行事 28日(月) 夏休み勉強会
PTA行事 28日(月) 部落水泳
学校行事 29日(火) 夏休み勉強会
PTA行事 29日(火) 部落水泳
社会教育関連 29日(火) 防災体験教室(少年消防クラブ)
学校行事 30日(水) 夏休み勉強会
PTA行事 30日(水) 部落水泳
PTA行事 31日(木) 部落水泳

2008年8月

PTA行事 1日(金) 部落水泳
社会教育関連 3日(日) 青少年のための科学の祭典
学校行事 4日(月) 夏休み勉強会
学校行事 4日(月) 歌舞伎クラブ練習日
PTA行事 4日(月) 部落水泳
学校行事 5日(火) 夏休み勉強会
学校行事 5日(火) 歌舞伎クラブ練習日
PTA行事 5日(火) 部落水泳
学校行事 6日(水) 夏休み勉強会
学校行事 6日(水) 歌舞伎クラブ練習日
PTA行事 6日(水) 部落水泳
学校行事 7日(木) 歌舞伎クラブ公演(ミドルタウン訪問団歓迎式典)
PTA行事 7日(木) 部落水泳
PTA行事 8日(金) 部落水泳
PTA行事 11日(月) 部落水泳
PTA行事 12日(火) 部落水泳
PTA行事 13日(水) 同窓会盆踊大会&総会
PTA行事 18日(月) 部落水泳
PTA行事 19日(火) 部落水泳
PTA行事 20日(水) 部落水泳
PTA行事 21日(木) 部落水泳
社会教育関連 21日(木) 多可町民の集い
PTA行事 22日(金) 部落水泳
PTA行事 24日(日) PTA奉仕作業
学校行事 25日(月) 夏休み勉強会
学校行事 25日(月) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 26日(火) 夏休み勉強会
学校行事 26日(火) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 26日(火) 鼓笛練習
学校行事 27日(水) 夏休み勉強会
学校行事 28日(木) 夏休み勉強会
学校行事 28日(木) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 28日(木) 鼓笛練習
学校行事 29日(金) 歌舞伎クラブ練習日
学校行事 29日(金) 鼓笛練習

2008年9月

学校行事 1日(月) 第2学期始業式
学校行事 2日(火) 給食開始
保健行事 2日(火) 発育測定(1・2・3年)
保健行事 3日(水) 発育測定(4・5・6年)
学校行事 7日(日) PTA資源ゴミ回収(持込のみ)
PTA行事 9日(火) PTA企画運営委員会
学校行事 12日(金) 校内安全点検日
PTA行事 12日(金) PTA報道部会
学校行事 18日(木) 運動会リハーサル
学校行事 20日(土) 登校日(運動会準備)
学校行事 21日(日) 運動会
学校行事 22日(月) 振替休業日
学校行事 23日(火) 運動会予備日
PTA行事 26日(金) PTA研修部会
学校行事 27日(土) 観月会歌舞伎クラブ出演(加美区)

2008年10月

学校行事 1日(水) 創立記念日(116周年)
学校行事 2日(木) 児童朝会
保健行事 2日(木) 視力検査1・2・3年
保健行事 3日(金) 視力検査4・5・6年
PTA行事 3日(金) PTA報道部会
学校行事 4日(土) 歌舞伎クラブ公演(丹波市)
学校行事 7日(火) 委員会活動
学校行事 9日(木) 児童集会(保健委員会)
学校行事 14日(火) クラブ活動
学校行事 15日(水) 校内安全点検日
保健行事 15日(水) 尿検査提出日
保健行事 16日(木) 尿検査提出予備日
学校行事 17日(金) 校外学習4年(西脇郷土資料館見学)
学校行事 18日(土) 防火の集い(5・6年)
保健行事 22日(水) 歯科検診(全校生)
学校行事 23日(木) オープンスクール1日目
学校行事 23日(木) 中北オリンピック(児童会活動)
学校行事 24日(金) オープンスクール2日目
学校行事 25日(土) オープンスクール3日目
学校行事 25日(土) のぎく療育園との交流会(5・6年)
PTA行事 25日(土) ふれあいコンサート
学校行事 27日(月) 振替休業日
学校行事 28日(火) クラブ活動
学校行事 30日(木) わくわく集会3年
学校行事 30日(木) 社会見学旅行(6年生)

2008年11月

社会教育関連 1日(土) 北播小学生陸上記録会(三木)
社会教育関連 2日(日) 多可町子ども作品展
社会教育関連 3日(月) 多可町子ども作品展
学校行事 4日(火) 委員会活動
学校行事 6日(木) わんぱくタイム
学校行事 10日(月) 児童朝会
学校行事 10日(月) 多可町教育委員会学校訪問
学校行事 11日(火) 芸術鑑賞会(ピッコロ劇団)
学校行事 12日(水) 社会見学旅行(1・2年生)
学校行事 13日(木) 多可町子ども議会
学校行事 13日(木) わんぱくタイム
社会教育関連 15日(土) ミニサッカー中区大会(子ども会)
PTA行事 16日(日) PTA資源ゴミ回収
学校行事 18日(火) 社会見学旅行(3年生)
学校行事 18日(火) クラブ活動
学校行事 20日(木) 社会見学旅行(4年生)
学校行事 21日(金) 就学時健康診断
社会教育関連 22日(土) 北播磨地域教育フォーラム(西脇)
PTA行事 23日(日) 兵庫県PTA中央大会(篠山市)
学校行事 25日(火) クラブ活動
PTA行事 25日(火) お父さんのための子育て座談会(中央公民館)
PTA行事 26日(水) 理事会
学校行事 27日(木) 卒業証書を漉く(6年杉原紙研究所)
PTA行事 27日(木) PTAふれあい活動部会
PTA行事 27日(木) お父さんのための子育て座談会(中央公民館)

2008年12月

学校行事 1日(月) 児童朝会
学校行事 2日(火) 委員会活動
保健行事 2日(火) マラソン前健康診断
学校行事 4日(木) わくわく集会4年
学校行事 6日(土) 校内マラソン大会
PTA行事 6日(土) PTAふれあいマラソン
社会教育関連 6日(土) 北播書道展(三木)
社会教育関連 7日(日) 北播書道展(三木)
学校行事 8日(月) 振替休業日
学校行事 11日(木) 避難訓練
学校行事 12日(金) 弓張美季さんアウトリーチ(6年)
社会教育関連 13日(土) 東・北播磨子ども会議(加古川)
学校行事 14日(日) 多可町芸能祭(歌舞伎クラブ公演)
学校行事 16日(火) クラブ活動
学校行事 18日(木) 児童集会(計画委員会)
社会教育関連 21日(日) 凧づくり教室(子ども会)
学校行事 22日(月) 給食最終日
社会教育関連 23日(火) 多可ロードレース大会(加美区)
学校行事 24日(水) 第2学期終業式
学校行事 25日(木) 冬季休業開始

2009年1月

学校行事 8日(木) 第3学期始業式
学校行事 9日(金) 給食開始
保健行事 9日(金) 発育測定
社会教育関連 11日(日) 新春凧あげ大会(子ども会)
保健行事 12日(月) 発育測定
学校行事 13日(火) 委員会活動
学校行事 14日(水) 校内書初め大会
学校行事 15日(木) わんぱくタイム
学校行事 17日(土) 北播小学生駅伝大会(加西市)
学校行事 17日(土) 中町幼稚園で中区小学校入学説明会開催
学校行事 20日(火) 朝のなわとび運動始まる
学校行事 23日(金) 6年生入学説明会
学校行事 23日(金) 6年生出前授業(5校時)
学校行事 27日(火) クラブ活動
学校行事 27日(火) 読み聞かせボランティア(多可高校生)
学校行事 28日(水) 5年生社会見学
学校行事 28日(水) 1年生「昔遊び」
学校行事 29日(木) わくわく集会2年
保健行事 30日(金) 学校保健委員会

2009年2月

学校行事 2日(月) 児童朝会
学校行事 3日(火) 委員会活動
学校行事 5日(木) 参観日
PTA行事 6日(金) PTA報道部会
学校行事 8日(日) PTA資源ゴミ回収
学校行事 9日(月) スキー教室(6年生)
学校行事 10日(火) おもしろ理科特別授業5年生
学校行事 12日(木) 児童会役員選挙
社会教育関連 14日(土) 青少年育成大会(多可町文化会館)
PTA行事 15日(日) 親子の集い
学校行事 17日(火) クラブ活動最終日(3年見学会)
学校行事 20日(金) 中町中学校体験入学(6年)
PTA行事 20日(金) PTA企画運営委員会
学校行事 23日(月) 長なわとび大会
学校行事 26日(木) わくわく集会1年
学校行事 26日(木) 卒業写真撮影
学校行事 27日(金) しあわせ配達人活動日

2009年3月

学校行事 2日(月) 児童朝会
学校行事 3日(火) 委員会活動
学校行事 4日(水) 小学校体験入学
学校行事 5日(木) 6年生を送る会
学校行事 18日(水) 給食最終日
学校行事 19日(木) 卒業証書授与式
学校行事 24日(火) 修了式
学校行事 25日(水) 春季休業開始
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 給食最終日
3/19 卒業証書授与式
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316