最新更新日:2024/11/22
本日:count up23
昨日:445
総数:2747102
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

JCの方が下見で来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月13日(金)午後4時頃から、JC(丹羽青年会議所)の方々が、夏休み中のイベントの下見に来校されました。ランチルームと体育館とを使ったイベントを企画しているそうです。部屋のサイズを測ったり、機材の状況を確認したりしながら、当日のイベントづくりをイメージされていました。

雨の集いの広場

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月13日(金)は、雨がたくさん降りました。帰りになっても、雨が降り止みませんでしたので、集いの広場を使って部活を行いました。ちょっと暗かったので、照明も活用しました。雨の日でも部活動で体が動かせることは、大変に幸せなことですね。

学校支援ボランティア 地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月13日(金)は、学校支援地域本部の清掃ボランティアの日でした。本年度立ち上がった、地域本部ですが、活動もすっかり定着しています。今日も、生徒共に熱心に活動をしていただきました。生徒達も触発されて、頑張っている姿を見かけました。

卒業生 公立高校 Bグループ受検

 3月12日(木)、公立高校 Bグループ一般受検です。本校からは、9つの高校へ148名の生徒が受検に向かいました。健闘を期待しています。

大口中学校の紹介へ -1年生小学校訪問-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後、1年生は小学校の時の母校へ来年度入学する6年生に大口中学校の様子を説明しに行きました。
 総合的な学習の時間やST後の時間を利用して、大口中学校のことをどのように説明したら分かってもらえるのか、どのように説明すると大口中学校へ通うことを楽しみにしてくれるのか、いろいろ考えてプログラムを作り、説明する言葉を考えました。
 今日は、1年ぶりに母校へ行った懐かしさを感じるとともに、あと1ヶ月後には先輩になるという自覚をもちながら、一生懸命活動に取り組むことができました。はじめの言葉、おわりの言葉を述べた生徒は、しっかり暗記してわかりやすく話すことができました。司会の人は、会をスムーズに進行するように気を配ったり、会を盛り上げたりすることができました。中学校紹介をする人、質問の回答をする人は、落ち着いて説明することができました。そういう1年生の姿を見て、あなたたちなら立派な先輩になれると確信しました。

校舎 1年点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月11日(水)午後2時から、校舎の1年点検がありました。建設を担当した方々や教育委員会の方々が来校し、校舎内の不備がないのかを確認されました。せっかくの素晴らしい建物です。みんなで大切に使いましょう。

先輩から後輩へ 後輩から先輩へ

画像1 画像1
 各教科ラウンジには、それぞれのブロックの先輩から後輩へ、また後輩から先輩へのメッセージが掲示されています。学校に残った後輩達への熱いメッセージや、入試を迎える先輩への励ましのメッセージや、学校生活へのお礼など様々です。メッセージに込められた前向きな気持ちを大切にしていきたいと思います。

1年生 母校訪問の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月10日(火)の授業後に、1年生は母校訪問の練習を行いました。母校訪問は、中学校1年生が小学校を訪問し、小学6年生の児童に中学校の生活を説明するものです。

 母校訪問プログラム
 1.はじめのあいさつ
 2.中学校生活の紹介
   ・学校紹介
   ・行事紹介
   ・中学校の一日
   ・部活動紹介
 3.アンケート
 4.おわりのあいさつ

 訪問は3月11日(水)14時55分頃から50分間程度です。

 自分の通っていた母校に説明に行きます。小6のみなさん!お楽しみに。

臨時清掃分担

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(火) 3年生が卒業してから、在校生が臨時の清掃場所で掃除をしています。卒業生から贈られた答辞の言葉どおり、これからも大中を大切にキレイに生活するように心掛けていきます。

2年生 立志式の練習

画像1 画像1
 3月10日(火)5,6限目を使って、2年生は「立志式」の練習を体育館でしました。立志式は、「命の学習」をふまえて、来年度最高学年として中学校生活を責任をもって送ることができるように意識を高めるために行います。

 立志式の内容
 (1)開式の言葉
 (2)立志の灯点火
 (3)「立志の誓い」発表(2年生全員が、一人ずつ発表します)
 (4)学年合唱「天駆ける天馬」「生命がはばたくとき」
 (5)校長先生の言葉
 (6)閉式の言葉

 3月17日(火) 14:00〜 体育館で行います。

 保護者の方も、ぜひ、ご来校いただき、2年生生徒達の「立志」を見守っていただきたいと思います。

公立高校一般受験Aグループ面接

画像1 画像1
 3月10日(火) 昨日の学力試験に続いて、本日は公立高校一般入試Aグループの面接試験でした。卒業式に壇上に飾ってあった花々は、今は職員室の入り口に置き場所を変え、生徒たちの健闘を称えるかのように、満開に咲き誇っています。

部活動 3年生から後輩へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランチルームの前には、先日の「お別れ会」で贈られた後輩へのメッセージが掲示されています。部活動で共に汗を流した後輩へ、卒業生から温かなメッセージが綴られています。どの部も後輩に対する思いと励ましに溢れた言葉で一杯です。在校生の皆さんは、ぜひ先輩の言葉を胸に、頑張っていきましょう。

気持ちよい朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大口中学校では朝の読書タイムを継続しています。2年6組では、全員が一言もしゃべらずに静寂の中で読書の時間が進んでいます。毎日の短い時間ですが、落ち着きと読解力向上の貴重な時間になっています。

卒業式のあと

 卒業式のあと、各教室で旅立ちのセレモニーが行われました。あるクラスでは、一旦教室の戸締りが終わったにもかかわらず、「先生、もういちど教室を開けてください。」と言い、感謝の気持ちを込めてたった一人で机の整頓をする姿を見ました。
「あなたらしい3年間の終わり方ですね。」とブロック長の先生からも声をかけられました。あなたのような生徒がいたことは、大口中学校の誇りです。
 高校生になってからも、さらに輝き続けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館付近 植え込み完了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館付近の芝生などの植え込みが終了しました。春に青々とした新芽が出てくると思います。今は、植物の根が活着する大事な時期です。注意書きがあるとおり、絶対に入らないようにしましょう。

卒業生 保護者へのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式で体育館を飾っていた、卒業生一人一人からの、自分の保護者へのメッセージが、ランチルーム前の廊下に掲示されています。15年間、温かく育ててもらった感謝の言葉一杯詰まっている、素晴らしい掲示物です。「ありがとう」の文字が、このようにたくさんある掲示物は、本当よいものです。ぜひ、在校生の皆さんは読んでみてください。

3月ブロック朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月9日(月)はブロック朝会を行いました。3年生が卒業し、人数が3分の2になり、集団としてはすごく小さくなった気がします。どのブロックも、整然と集会を行っていました。Cブロックでは、各学級の代表者が決意を述べていました。私たちが、ブロック活動を、学校の活動を創っていくという気持ちが伝わってきました。後2週間、頑張りを期待しています。

公立高校 受検スタート

 3月9日(月)公立高校一般受検が始まりました。今日は、Aグループの学力検査です。本校卒業生136名が10校で受検しています。8時30分、全員無事に受検会場に入りました。頑張って実力を発揮して欲しいと思います。

卒業生の合唱

画像1 画像1
 3月6日(金) 卒業式閉式の辞のあと、卒業生が「旅立ちの日に」を合唱しました。生徒たちは、今までの大中での学校生活を思い浮かべ、そして、これからの新しい生活に対する期待を胸に、心を込めて合唱していました。体育館に、旅立っていく卒業生たちの声が響き渡りました。

全校合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月6日(金) 卒業式の最後に全校合唱をしました。「若ものたちは」を、卒業生と在校生が、歌声と心をひとつにして合唱しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 朝会
3/17 定時制高校前期選抜 2年立志式 選挙管理委員会
3/19 21年度前期生徒会役員選挙 定時制前期合格発表 小学校卒業式
3/20 春分の日
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085