最新更新日:2013/03/25
本日:count up7
昨日:14
総数:420788
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

弱視学級の研修会 〜目の教室〜

9月8日(月)に都の弱視研究会で、五反野小学校の目の教室の取り組みについて発表を行いました。都内の弱視学級の先生方や特別支援学校の先生方など多くの先生方に来ていただきました。
 また先々週は、在籍学級担任研修会として講師の先生をお招きして、担任の先生方と一緒に弱視について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、小豆入り中華おこわ、ナムル、にらたまスープ、サイダーゼリー(ぶどう)です。

お昼の放送
「9月8日月曜日、給食委員会からのお知らせです。今日のデザートは2年1組のリクエストで「サイダーゼリー」です。残さずに食べましょう。ゼリーの仲に入っているぶどうは皮ごと食べられます」
給食委員会の児童が、放送で話しました。

教室に行ってみると
「今日のゼリーに入っているぶどうは、皮ごとたべられるよ」
「うん、ほうそう、きいた、でも、かわたべてない」
「かわごと、たべたよ、おいしかった」
「ぶどう、かわごとたべた、おいしかった、もっと、たべたい」
「せんせい、おかわりしていい???」
今日も、みんなが大好きな「サイダーゼリー」を食べた「おいしい顔」が、いっぱいです            栄養士    小田孝子


パッピータイム

 6月にも来てくださったファティマ先生の授業が、1年1組と2組でありました。
 今回は、ファティマ先生に「ありがとう」などのアラビア語を書いてもらい、それを見ながら同じアラビア語を書いてみることに挑戦しました。右側から書くことや、ひらがなとは全然違う文字を書くことで、貴重な体験ができました。その他にも、一人ずつ名前を紹介したり、エジプトのパピルスを見て触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 1の1

今週は夏休み作品展でした。夏休みの思い出がたくさんつまった作品はいかがだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 1の2

1の2の作品です。力作揃いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、ふりかけ、家常豆腐、もやしのごまじゅうゆです。

「ふりかけ」もちろん給食室での手作りです。材料は、まず大豆を茹でて細かく刻みますそこに、煮干し粉、あおのりを加えて炒ります。次に天火で焼いた、ちりめんじゃこ、ごま、最後にゆかり粉で仕上げます。

教室に行ってみると、こどもたちが、ふりかけのかかったご飯を容器に戻していました。
「ねえ、みんな、今日のふりかけは、超美味しいし、食べると骨が元氣になるんだよ」
「し・・・・・・・・・・・ん!!!」
「ほんとだよ、少しで、いいから、食べてみて」

先に食べてたこどもたちが、おかわりを始めました。
すると、みんな、おかわりをするのに並び始めました。
(食べてみておいしかったんだなあ!!!)

「家常豆腐」も「もやしのごまじょうゆ」もおかわりが、始まりました。
いつの間にか、気がつけば、入っていた容器はみんな、「からっぽ」です。
今日もこどもたちは、「おいしい顔」たくさん見せてくれました。
      栄養士     小田孝子

4年生・消防署見学 9/4

 4日(木)、4年生の社会科の学習で、足立消防署・綾瀬出張所を見学してきました。
 消防車の説明、署内の見学に加えて、消防車に乗せていただいたり、通報から出動までの様子を見せていただいたりしました。また、救急車が実際に出動する場面も見ることができました。
 お忙しい中、ご協力いただきました足立消防署綾瀬出張所の皆様、本当にありがとうございました。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(木) 今日の給食 

画像1 画像1
今日の給食は、ピタパンのチキンサンド+チーズサンド、コーンシチュー、ミックスフルーツです。

教室にて
「みなさん、答えてくれますか?」
「は〜〜〜い、なんですか?」
「ピタパンのこと」
「ピタパンって、どれ???」
「お皿の上の白いやつ」
「うん、わかった」
「ピタパン、肉、とチーズの、どちらがいいですか?」
「肉がいい人」「は〜〜〜〜」ちらほら。
「チーズがいい人」
「は〜〜〜〜い!!!」圧倒的多数。
この結果少し心が辛いかな!?・・・・・・・。
今日も「おいしい顔」見られました。(嬉しい!!!)
   栄養士     小田孝子


9月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、パエリア、フライドポテトサラダ、びっくり目玉ゼリーです。

「びっくり目玉ゼリー」の目玉はアンズ、白い部分はカルピスの味のゼリーです。
「フライドポテトサラダ」に入るじゃが芋は、細いせん切りにしてから、油で揚げます、他には、茹でた、きゃべつ、にんじん、ホールコーン、ほうれん草で、フレンチドレッシングで和えました。(これ結構、美味しいんですよ!!!)

「ねえ、ねえ、ゼリーのめだまは、なあに???」
「ゼリーの目玉、なんだと思う????」
「びわ」「もも」「あんず」と、こどもたちから色々とあがりました。
「は〜〜〜〜い!、みんな、色々と考えてくれてありがとう、目玉は、「あんず」です。」
「わ〜〜〜〜い、あたりだね」
「ねえ、いったとおりでしょ」
「な〜〜〜んだ、あんずか、「びわ」かとおもった」
こどもたちは、こんなことも、大騒ぎでした。
今日も笑顔の「おいしい顔」がいっぱいでした。
     栄養士       小田孝子 

漢字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生もいよいよ漢字の学習が始まりました。今日は「火」「木」「一」の3文字を練習しました。子どもたちは大変意欲的に取り組んでいます。

新たな出発(朝練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
金管バンドはまた朝練習が始まりました。コンクールが終わってすぐの朝練習でしたが、ほぼ全員そろいました。朝練習は出席率100%にしたいです。
有明コロシアムでは一人一人が全力で取り組み、満足がいく演奏ができました。予選の時と比べて大きく成長し、見に来てくださった方々も感動してくださいました。そして他校の素晴らしい演奏を聴き、さらなる団結、さらなる基礎練習の必要性を皆が感じました。これからの彼らの成長が楽しみです。次は足立11中学校でおこなわれるジョイントコンサートにむけてみんなでがんばります。(顧問より)

9月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、冷し中華、春巻き、茹でキャベツ、冷凍みかんです。

 教室に入っていくなり。
「ねえ、ねえ、きょうの、ひやしちゅうか、ちょううま!」
「もう、おかわりしたもん」
「ほらみて!!!」の声、器に山盛りのおそば。
「そんなにたくさん、だいじょうぶ?」
「うん、だいじょうぶ」と、嬉しそうに答えて、食べていました。

次に行った、教室でも、こどもたちから。
「あのさ、はるまき、げきうま!!!」
「もう、たべちゃった、はるまき、おかわり、するんだ」
「みんな、春巻き好きですか!」
「は〜〜〜い」と、元気な声。

今日は気温が上がり暑くなったので、給食の冷し中華、春巻き、そして冷凍みかんの献立は大当たり。
教室は冷房が効いているのですが、冷たい冷凍みかんが嬉しそうでした。
今日もこどもたちの「おいしい顔」がいっぱい、見られました。
        栄養士     小田孝子


「銅賞おめでとう」 

 昨日、有明コロシアムで開催された「全日本小学校バンドフェスティバル東京都大会」に、五反野小の金管バンドも出場しました。
 子供たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、すばらしい演奏を聴かせてくれました。表彰式で銅賞の賞状、トロフィーをいただきましたので、今朝の児童朝会でその表彰を行いました。これまでご協力・応援いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました

 朝会後、「クリーンデー」の今日は、各学年の分担場所をきれいにしました。写真は、3年生が花壇の草取りをしている様子です。
 先週は雨が多く、外遊びがほとんどできませんでしたが、今日は天気がよく、外で力いっぱい遊ぶ子供たちの姿が見られました。 (副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、かき揚げ丼、ひじきのサラダ、すまし汁です。

教室にて
「こんにちは!、ひじきのサラダは、いかがですか?」
「おいしいよ!」
「これね、よぞらのほしみたい!」
「夜空の星?」
「だってね、ひじきが、よぞらでしょ、そして、とうもろこしがおほしさまでしょ、だから、それで、よぞらのほし、わかった!!!」
(なんて、すてきに言ってくれるんでしょうか、感激です)
「わ〜〜〜〜あ、すごくすてき!、ありがとう」
「夜空の星、残さずに、たべてください!!!」

各クラスの給食の様子を見ました。
「今日の給食」食べてくれたかな?
「かき揚げ丼」結構、人気。
「ひじきのサラダ」別名「夜空の星」もまあまあ。
こどもたちは、汗を流しながら、今日も給食を「おいしい顔」して、頬張っていました。(ちなみに、「ひじきのサラダは、ひじき、もやし、ホールコーン、にんじん、赤ピーマン、キャベツを醤油を使ったドレッシングで和えて作りました。」
        栄養士    小田孝子

8月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、わかめご飯、魚の照り焼き、きんぴら、味噌汁、つぶつぶみかんゼリーです。

 「今日のデザート、つぶつぶみかんゼリーは、4年1組のリクエストです。」
お昼の放送で給食委員が、お知らせしました。
1年生の教室に入ったとたんに、
「ねえ、ねえ、だんごは、いつでるの」と、聞いてきました。
「団子がでるのは、いつかな、献立表で確かめてみましょう???」
「わ〜〜〜〜〜い」と、こどもたちが一斉に献立表に集まりました。
みんなで、見て探しているのですが、見つからないようです。
「は〜〜〜い、ちょっと離れてください。上からゆっくりみてみましょう!!!」
「いつになっていますか」
「わかった、16にちだ、」
「やった、16にちなんだ」
「かようびだ」
こどもたちは、献立表の前で大騒ぎです。
「は〜〜い、みんな、お団子が出るのは何時か、分かりましたか?」
「うん、わかった」
「9月16日火曜日、楽しみに待ってくれますか」
「は〜〜〜〜い」
今日も「おいしい顔」に、たくさん会えました。
    栄養士    小田孝子


8月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、冷やしうどん、てんぷら(イカ、さつま芋)野菜の甘醤油です。

今日の献立も人気です。
どのクラスも「うどん」は、売り切れ、「てんぷら」は、おかわり待ちです。
こどもたちの食器もみんなからになっています。
「ねえ、ねえ、これ、おいしかった」(うどんを指さしています)
「うどん、おいしい!!!」
「うどん、おいしいし、つゆも、おいしいから、のんじゃった」
「今日のうどん、すごく、美味しいですね」と、担任の先生からも声がありました。
「いつもの、うどんと、同じうどんなんだけどな!」と答えたのですが。
でも、本当に、今日のうどんは、いつものより美味しく感じて食べてました。

「これも、おいしいよ」と、野菜もうどんに続いて売り切れました。
もちろん、てんぷらも、売り切れました。
今日の献立は、初めてではないのですが、どれも美味しいできでした。
「おいしい顔」あふれています。
       栄養士     小田孝子

児童集会(金管バンドコンサート)

 今朝の児童集会は、全校で金管バンドの演奏を聴きました。7月にもコンサートがありましたが、約1カ月の間に音も態度もすばらしく成長した子供たちに驚きました。夏休みの間も熱心に練習した成果がしっかり表れていました。
 31日に出場するバンドフェスティバルでも、これまでの練習の成果を十分に発揮してくれることでしょう。がんばってください。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(引き取り訓練)

 避難訓練は、毎月、様々な状況を想定して実施しています。今月は、「東海地震警戒宣言」発令を想定し、児童の引き渡し(引き取り)訓練を行いました。保護者の皆様、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
 下校時に通学路の安全確認をしていただきましたが、お気付きの点があれば、学校までお知らせください。 (副校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、海の幸ピラフ、ツナサラダ、サイダーゼリーです。

 今日から、デザートのリクエスト給食をします。
今日の「サイダーゼリー」は、1年1組のリクエストです。

「サイダーゼリー、もっと、いっぱいたべたい」
「おねがい!、サイダーゼリー、2ばいちょうだい」
「このクラス、みんなで36にんだから、72こ、ください」
「まいにち、だして」
「ピラフも、サラダも、ぜ〜〜〜んぶ、だべたよ」
「ほら、からっぽでしょ」(とっても、得意顔です)
「だ〜か〜ら、ゼリー、いっぱいね」
「サイダーゼリー」のおかげでしょうか?どのクラスも給食が入っていた容器は空っぽでした。
今日も教室は「サイダーゼリー」の「おいしい顔」で、一杯でした。
       栄養士    小田孝子

校内研修会(特別活動) 8/26

 今日は、午後から「特別活動」についての研修会を行いました。7月の「英語活動」に続いて、今年度2回目の研修会になります。講師として、元東京都小学校特別活動研究会副会長の嵯峨悦子先生をお迎えし、「学級活動」や「児童会活動」について、ご講義をいただくとともに、○×クイズや寸劇などを通して、理解を深めました。
 特別活動は、集団の一員として、よりよい生活や人間関係を築こうとする態度を育てるとともに、自己を生かす能力を養うことを目標としています。集団の中で個が生きるように、また、個が輝くことによって集団がさらに高まるよう、努めていきます。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 委員会・代表委員会
避難訓練
2/8 区民駅伝大会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305