平成20年度 管内大会 総合結果
3年生の管内大会が終わります。あたたかい声援のおかげをもちまして、大中生は悔いのない戦いができたと思います。ありがとうございました。
なお、西尾張大会出場チーム・個人に対しては、顧問より詳細を連絡済みです。生徒を通じてご確認いただき、引き続きご声援をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2008-07-23 16:01 up!
管内大会(男女バレーの部)閉会式
7月22日(火)に行われた閉会式では、男子参加校10校中3位、女子参加校15校中3位に輝いた大口中学校に対し、大きな拍手とともに表彰状がおくられました。
なお、女子バレーボール部は、25日(金)に稲沢総合体育館で行われる西尾張大会に出場します。
【お知らせ】 2008-07-23 15:09 up!
管内大会(女子バレーの部)準決勝
昨年度覇者の面子をかけて、7月22日(火)に行われた準決勝に臨みました。惜しくも決勝に進むことはできませんでしたが、3位に入賞しました。西尾張大会出場権をかけて戦った結果、見事勝利しました。25日(金)に稲沢総合体育館で行われる西尾張大会に出場します。
【お知らせ】 2008-07-23 15:08 up!
管内大会(男子バレーの部)準決勝
7月22日(火)に準決勝、決勝戦が行われました。男子バレー部のメンバー6人が全力を出してがんばりました。3位入賞です。最後の大会に悔いが残らないようにがんばることができました。
【お知らせ】 2008-07-23 15:03 up!
管内大会(水泳部の部)
男子は第6位。女子は優勝しました。
西尾張大会は、7月24日(木)に江南市民プールで行われます。
【お知らせ】 2008-07-22 09:51 up!
管内大会(男子バレーの部)
7月19日(土)、大口中学校肝銘館において、バレーボールの管内大会が行われました。
本校の男子バレー部員は、6名で全員が選手に登録されています。しかし、控え選手がいないため、ケガのないよう注意しながら練習に励んできました。その結果、順調に勝ち進み、7月22日(火)の準決勝に臨みます。
【お知らせ】 2008-07-22 09:51 up!
管内大会(女子バレーの部)
7月20日(日)に女子バレーの管内大会が行われました。順調に勝ち進み、22日(火)の準決勝に臨みます。
【お知らせ】 2008-07-22 09:50 up!
管内大会(ハンドボールの部)
新設されたハンドボール部の管内大会初出場です。残念ながら1勝することはできませんでしたが、溌溂としたプレーに応援席からは大きな拍手が送られました。
【お知らせ】 2008-07-22 09:50 up!
管内大会(野球の部)
7月19日(土)20日(日)の両日、真夏日の炎天下、熱戦が繰り広げられ、見事管内大会優勝しました。
西尾張大会は、7月25日(金)稲沢市民球場で行われます。
【お知らせ】 2008-07-22 09:50 up!
管内大会(サッカーの部)
一足早く12日(土)に管内大会が始まりました。相手校は、滝中学校です。前の大会で、ベスト4に入るというチームです。残念ながら1勝することはできませんでしたが、チャンスをつくり、1点でも入れようと必死になっている姿は、輝いて見えました。
1年生の日記には、「3年生はとても格好良く見えたし、自分もああいう選手になれたらいいなと思いました。」と書いてありました。
【お知らせ】 2008-07-22 09:49 up!
管内大会始まる!
7月18日(土)から管内一斉に始まりました。大口中学校は、バレーボールの会場校です。熱戦がくり広がりそうで、楽しみです。
【お知らせ】 2008-07-20 10:12 up!
初めての終業式
7月18日(金)、統合されて初めての終業式を迎えました。新しい校舎、新しい友だち、新しい先生、たくさんの初めての生活が始まってから早くも4ヶ月が過ぎようとしています。1学期の取り組みを振り返り、2学期からの生活に活かしてほしいです。
早くも明日からの管内大会に心は馳せている人もいるようです。がんばれ、大中生!!
【お知らせ】 2008-07-20 10:12 up!
こんな学校にしたい(家庭科部の作品)第4弾
夏休み直前(7月16日)に仕上がりました。縁をかがるのがたいへんでした。
個人作品に取りかかっている人もいます。ケーキ、ブックカバー、編み物、ウォールポケットなど、種類もいろいろです。できあがったら文化祭で展示する予定です。
【お知らせ】 2008-07-20 10:12 up!
1学期を振り返ろう
終業式前日、3年生の学年集会がおこなわれました。各クラスの代表者により「1学期を振り返って思うこと」の発表がありました。その後、学年委員会で話し合って決まった、学年スローガンが示されました。「信頼」「団結」「受験」の三つのキーワードが示されました。
【3年生】 2008-07-18 19:31 up!
原爆パネルを見て
6月下旬からランチルーム内とランチルーム前廊下に掲示されていた原爆パネルは、7月10日にはずされ、町のほほえみプラザに移動されました。
鶴を折ると同時に、原爆パネルを見ての感想も書き、あらためて平和であることのありがたさをかみしめました。
生徒の感想はこちらです。
『原爆パネルを見て』
一度だけパネルを見て、目に焼き付いたことがあります。それは、人々が火で体や服が焼けただれていたり、焦げてしまった死体の絵です。こんなに戦争は怖いんだと言うことを教えてくれました。もし自分があそこの絵の人だったら、すごい痛みと言うより、何も考えずに自殺してしまうと思います。
平和に、すべての人がいつか平等に暮らせる世界になってほしいと思います。
そのために戦争についていろんな人に知ってほしいです。 (1年男子)
『平和について考えたこと』
日本は第二次世界大戦以来、まだ戦争を行っていない。それは、とてもすごいことだと思えるのが逆に悲しくなってしまう。これは日本だけの問題ではなく、世界・地球すべての問題だと思う。世界すべてが平和にならなければ、本当の幸せはこないと思う。だから、日本以外の国も、早く戦争が終わればいいと思う。 (2年女子)
『原爆パネルを見て』
聞いただけではいまいち実感がわかなくて、他人事として受け流してしまいがちだけど、写真や当時の絵を見て、原爆の恐ろしさや人間の醜い心の一部が生々しく感じられ、二度とこんな惨劇を繰り返してはいけないと思いました。たったひとつの爆弾が、取り返しのつかない、大きな悲劇を生んだのだと思いました。亡くなった人が還ってはこない。たとえ多くの犠牲を出したという罪が許されたとしても、それは亡くなった方々から許されるわけではない。こんな事を許してはいけないと思いました。平和を願い、二度と悲劇を起こさせない。これが唯一原爆を落とされたこの国に生きる私たちの使命なのではないかと思いました。 (3年女子)
【お知らせ】 2008-07-15 16:08 up!
東洋大学教授 本校視察
7月15日(火) “センター教科方式”を研究されている、東洋大学の教授と学生の方が、本校に視察におみえになりました。
【お知らせ】 2008-07-15 16:06 up!
月間「近代建築」取材
7月15日(火) 月間「近代建築」8月号の学校特集で掲載される写真の撮影がありました。全景や外壁ルーバー、教室、ランチルーム、メディアルームなど、カメラマンの方が三脚で撮影していました。
【お知らせ】 2008-07-15 16:06 up!
合同消防訓練
7月15日(火) 旧大口中学校を利用して、丹羽郡近隣の消防署が、合同で救助訓練を行いました。14日(月)から3日間の予定です。
【お知らせ】 2008-07-15 16:05 up!
保育実習
7月14日(月)、15日(火)に、3年生が大口西保育園へ保育実習に行きました。
手作りのおもちゃで、園児と楽しく遊びました。
【3年生】 2008-07-15 16:05 up!
選択国語科でインタビューに行きました!
3年生の選択国語科では、「日進月歩」をテーマに、新しい大口中学校について学習しています。1学期の単元は「新生大中誕生の秘密を探る!」。去年まで、明日の学校づくりプロジェクトに関わった方々にインタビューをしています。学校の先生はもちろん、旧大中の校長先生だった長屋先生、同じく北部中の佐藤先生、建設に関わった黒川建設事務所や清水建設の方にもお話しを伺うことができました。
写真は、町長さんと教育委員会に伺ったときのものです。「新しい大中生に望まれることはなんですか。」との質問に、町長さんは「元気で、楽しく、がんばってくれることですよ。」とあたたかいお言葉をくださいました。
【3年生】 2008-07-15 09:04 up!