Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

校長先生が読み聞かせに来てくださいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(火)の今日は、1組には校長先生が『人と人は支えあって生きているよ』というお話を 2組には大藪先生が『障害者に対する差別の心をなくそう』というお話を 4組には関戸先生が『ほんの少しの勇気があれば』というお話をしていただきました。
 日ごろ何気なく行動していることや口にしている言葉で傷ついたり、悩んでいたりする人がいるということに気づき、みんなが過ごしやすい大口中学校になるといいですね。
 

12月8日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(月)は全校朝会でした。「税の作文」「赤い羽根協賛作品コンクール書道の部」でそれぞれ優秀な成績を収めた人の表彰伝達がありました。また、校長先生は、「メールや電話で話をするだけでなく、面と向かって話すことで本当の人間関係が出来てくる」「携帯を使う場合はツールとして使うこと」などの講話をされました。

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(月) 今日は、保護者会の2日目でした。1,2年生は2者面談ですが、3年生は3者面談です。進路について話し合う大切な機会なので、この面談を有意義なものにして欲しいです。
 保護者会は明日もありますが、お待ちいただく廊下は少し冷えますので、暖かい服装でお越しくださいませ。

学校支援地域本部 第2期活動検討会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(金)午後1時より、学校の地域開放室で「学校支援地域本部 第2期活動検討会 第2回」が行われました。今まで取り組んできた清掃支援に加え、新しい支援事業として取り組みたいことを話し合いました。その結果、子どもの教育を地域でも担っていこうという思いの元で、メディアルームの開館支援活動をしていこうと考えています。19日(金)には、メディアルームの支援方法を、具体的に考えていく予定です。

平成20年度通学路危険箇所改善要望の回答

 12月2日(火)午後3時30分から「平成20年度通学路危険箇所改善要望の回答」を教育委員会学校教育課、行政課、建設課の担当の方からいただきました。多くの要望に対しまして、真摯に検討をいただき前向きな対応をいただきました。防犯等の設置についてお願いするかどうかは、今後検討を重ねていきます。詳しい回答は、ホームページ配布文書で公開中です。

東浦町PTA連絡協議会の視察

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(金)午前10時30分から東浦町PTA連絡協議会のメンバー(PTA会長・母親代表・校長等)の30名が視察に来られました。本校の校長先生より、学校の概要が説明され、その後校舎内を見学して回りました。教科センター方式やランチルームの使い方などいくつも質問が出ました。関心をもって見学していただきました。

交通事故多発学区重点活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大口中学校では、PTAを中心に愛知県の委託を受け「交通事故多発学区重点活動」に取り組んでいます。12月の「あいさつ運動」に加え、PTAさんによる交通安全のよびかけを行いました。通学してくる生徒一人一人に「交通事故にきをつけよう」「お子さんに乗車用ヘルメットを着用させましょう」のプリントを手渡しで配付し、安全への意識を高めました。なお、「交通事故にきをつけよう」のプリントはホームページの配布文書から見ることができます。

生徒玄関の清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生学年委員会の活動として、毎朝の生徒玄関清掃が続いています。学年委員会のメンバーと共に、ボランティアで協力している生徒もいます。学校のために頑張っている人たちのお陰もあり、玄関がいつでもきれいです。本当にありがとう!

12月のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(金)、12月のあいさつ運動が行われました。酒井町長さん、長屋教育長さんも駆けつけていただき、また、民生委員さんなど多くの町民の方々とともに行いました。生徒の皆さんも、温かな町民の方々のおかげで、さわやかな朝になったと思います。

人権週間読み聞かせ 2日目

画像1 画像1
 今日は1年3組に伊藤勝治先生がみえました。今日のお話は3人のお子さんに読み聞かせをした『きつねのきんた』というお話です。お子さんに読み聞かせをするときには、どうしても涙がこぼれてしまうという伊藤先生、1年3組では無事に最後まで読んでいただけたでしょうか。

合唱コンクール案内

 12月15日(月)から17日(水)に大口町町民会館で合唱コンクールを行います。保護者の皆様への案内を、生徒を通して送付しました。多くの皆様にご鑑賞いただきたいと思っています。なお、案内をHPにも掲載いたしております。

メディアルーム展示:人権週間

画像1 画像1
 メディアルームでは、おすすめの本を貸出返却カウンターに展示しています。今回は人権週間がはじまったことに関連して「キング牧師の力づよいことば マーティン・ルーサー・キングの生涯」を紹介しています。先日、オバマアメリカ次期大統領が選ばれ、アメリカ初のアフリカ系大統領の誕生が決定しました。アメリカのみならず、どの世界にもある差別を、私たちは考えなくしていかなければなりません。ぜひ、この本に書かれているキング牧師の“I have a dream.”から始まる力強い言葉に耳を傾けてみてください。

人権週間にちなんで

 今日12月4日(木)から人権週間が始まりました。一人ひとりの人権を守ろうという精神から始まった活動です。これを機会に『友だちとは』、『毎日を楽しく過ごすには』ということをもう一度見つめなおせるといいですね。
 今日から校長先生や教頭先生など授業で教えていただいていない先生方の読み聞かせが始まりました。なかには、読み聞かせをされる先生の顔を一生懸命見つめるなど、集中して話を聞く態度がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンに向けての練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(火)の帰りのSTでは、どの学級も合唱コンクールに向けて練習に取り組みました。3年5組は合唱コンの名曲「親知らず子知らず」、3年6組は「走る川」に取り組んでいます。両学級とも3年生らしいバランスの良い合唱に仕上がりつつあり、大変楽しみです。

東洋大学 実地調査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(火) 東洋大学長澤研究室の2日目の実地調査では、実際に生徒や教職員にアンケートを取っていました。1日の行動と居場所について、詳しく調査していました。

東洋大学長澤研究室 実地調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(月) 東洋大学の長澤研究室では、教科センター方式の学校について研究をしています。本日から2日間、生徒たちの様子を実地調査することになっています。その調査結果を本校の教育活動にプラスになるように活用したいと考えています。

12月のメディアルーム、特集は「クリスマス・お正月」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メディアルームの12月の特集は「クリスマス・お正月」です。クリスマスは、サンタクロースに関する本はもちろん、クリスマスが題材の本など紹介しています。お正月は、お正月のいわれや和菓子やお茶、着物の本など和を感じる本を紹介しています。今回は、クリスマス、お正月ともに季節を感じながら読める本を選んでみました。本の世界からも暖かい冬を感じてみてください。

「税についての作文」表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(月) 3年生の木村早織さんが、全国納税貯蓄組合連合会並びに、国税庁が実施する中学生の税についての作文において、表彰されました。小牧税務署の署長さんから、表彰状と盾、記念品を授与されました。校長室で最後に記念撮影もしました。

学級見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(月)に、11組教室で来年度入級予定の小学6年生を対象に「学級見学会」を実施しました。6年生の児童や保護者、西小と南小の先生も会に参加してくださいました。在籍の生徒による指人形劇の発表や、鶴のレイのプレゼントもありました。

管内校長会 研修会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(金)午後3時から、本校のランチルームで管内校長会研修会が行われました。話し合いの後、田中校長先生が、本校の取り組みについてパワーポイントを利用して説明しました。最後に、校舎見学をされました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 3年保護者会 私立推薦入試
1/29 3年保護者会
1/30 3年保護者会
2/2 朝会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085