Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

英検にチャレンジ

画像1 画像1
 1月23日(金)の放課後に、英語検定が行われました。テープに従い、マークシートに記入したり、リスニング問題に取り組んだりしていました。良い成果を期待しています。

地域ふれあい清掃支援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日(金)は学校支援地域本部事業の「地域ふれあい清掃支援」の日です。今日も地域の方にご来校をいただき、南A階段・南生徒玄関・南2階廊下など分かれてご支援をいただきました。頑張って取り組んでいる生徒がたくさんいました。

防球ネット納品

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月23日(金)防球ネットが22台、納品されました。これは、旧大口北部中学校 第3代校長「故大脇和彦」先生のご遺族が、中学生のためにとご寄付いただいたものです。多くの部活動が安全に活動できるようにとの願いと、さらに素晴らしい成果につながるようにとの思いだと思います。大切に使わせていただきたいと思います。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(木)午後2時55分より、町民会館をお借りして「入学説明会」を行いました。新1年生のほとんどの保護者の方が来ていただいたようで、会場は、ほぼ一杯でした。要項に従い説明をしましたが、十分でなかった面もあると思います。もう一度、要項をお読みいただけると有り難いです。来年度のことですので、説明したことでも、様々な変更点は出てくると思います。その節はご了承をお願いします。

全学級の授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月22日(木)5時間目に、全学級の授業公開を行いました。これは、その後に行う「入学説明会」に来ていただく保護者の皆様に学校の様子を見ていただくためです。あわせて在校生の保護者の方にも、日頃の様子を見ていただきました。漢字の学習をしている学級、数学公式の確認をしている学級、木材を加工している学級、調理実習をしている学級など、どの学級の授業も生き生きと行われていたようです。

2年生、学活の授業

画像1 画像1
 先週と今週、2年生の学活で「命」をテーマとした授業が行われました。生徒たちはメディアルームで自分のテーマにあった本を調べ、興味関心を深めていました。本から得た知識や情報をうまく活用して良いレポートを書いてくれると思います。

義足のランナー島袋さん講演の感想

画像1 画像1 画像2 画像2
 義足のランナー島袋さん講演会を、先日行いました。生徒達の事後アンケートには、さまざまな感想が綴られていました。1年生では、各学級から寄せられた感想をまとめたものを、南北の生徒玄関前に掲示しています。生徒の皆さんは、ぜひ読んでみて、いろいろな人の、見方や考え方や感じ方を知ってもらえるとよいと思います。 

命の授業:自立と共生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(木)2時間目には、3年生全学級で「自立と共生」の学級活動の授業を行いました。自分の将来の生き方に興味をもったり、周りと協力して生きていくのに必要な「共生の力」について考えたりしました。先生の体験談を聞いたり、ワークシートに自分の将来設計を書いたりすることで、考えを深めました。

命の授業:性情報の対処の仕方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(木)1時間目に1年2組では、命の授業の一環として学級活動の時間を使って「性情報の対処の仕方」について勉強をしました。携帯電話やパソコンなどから、出会い系サイトなどにアクセスしたり、迷惑メールなどに返信したりすることは、様々な危険性があることを学び、対処方法を考えました。この授業は、担任の先生と養護の先生のティームティーチングです。より理解が深まると思います。

総合的な学習の時間での取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生では、総合的な学習の時間を活用して、「来年の春の2年生になったらどんな取り組みをするか」という話し合いを各学級で行いました。それぞれの考えていることを付箋に書き出し、それを見ながら話し合いました。球技大会、トイレ革命、映画鑑賞など様々な意見が学級の話し合いによって固まってきました。これらの意見をもとにしながら、実行委員会では毎日話し合いをし、さらによい取り組みを組み立てていきたいと思います。

コート掛け

画像1 画像1
 大口中学校の個人ロッカーは比較的大きい方だとは思いますが、冬場はコートなどが入らない生徒もでてきます。そこで、コート掛けが準備されています。主に女子生徒が使っています。いつもきちんと掛けてあり、気持ちがいいです。

メディアルーム:3学期の貸出

画像1 画像1
 今週から3学期の貸出が始まりました。新しい本もたくさん入り、どの本を借りるのか迷う姿や冬休み中に貸し出されていた本の返却に図書委員が奮闘する姿が見受けられました。3学期もたくさんの生徒が本と親しんでくれると思います。

小牧市教育長本校視察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(火) 小牧市の教育長を始め4名の方が、本校を視察にいらっしゃいました。校長室での対談の後、校内を巡回されました。保健室やメディアルーム、各教科の部屋など、校長先生の説明を聞きながら熱心に視察されました。

1月22日(木)授業公開

 1月22日(木)午後2時55分から大口町町民会館で行う「入学説明会」に先立ち、午後1時45から大口中学校で授業公開を行います。以下のように全学級の授業を公開します。在校生並びに新入生の保護者を対象にしておりますので、ご都合がつきましたら、ぜひ、ご参観ください。

1の1【家庭】犬飼T   1の2【技術】青山T
1の3【英語】山田鎌T  1の4【国語】児島T
1の5【理科】那須信T  1の6【社会】大藪T

2の1【国語】一色T   2の2【英語】浅野T・田中T(ティームティーチング)
2の3【国語】千葉T   2の4【数学】水野T・吉野T(少人数指導)
2の5【国語】小川T   2の6【英語】服部T・大竹T(ティームティーチング)


3の1【美術】栗木T   3の2【理科】前沼T
3の3・4【体育】鈴木T・小室智T・西浦T(コース別指導)
3の5【理科】山田洋T  3の6【数学】繁友T・伊藤良T(少人数指導)

メディアルーム展示:人権教育講演、島袋さんの本

画像1 画像1
 メディアルームのカウンター横にに人権教育講演に講師としてきてくださった島袋さんの本「義足のランナー」を展示しました。講演では自分の出来ることを考え、どんなことにも決して諦めないことをお話ししてくださいましたが、この本からも何事にも一生懸命頑張ることのすばらしさや大切さが伝わってきます。限られた講演時間では聞くことのできなかったお話も載っています。講演後には、大中生に向けて本にメッセージも書いてくださいました。本やメッセージを読んで、さらに理解を深めてくれると嬉しいです。

人権教育講演会 島袋勉さん

 大口中学校では、愛知県より「命を大切にする心を育む教育推進事業」を受け、1年間にわたり様々な取り組みをしてきました。その一環として、「育てよう 一人一人の 人権意識 −思いやりの心・かけがえのない命を大切に−」の人権啓発活動重点目標を踏まえて、「命を大切にする心を育む教育推進事業」の「人権教育講演会」をもちました。沖縄より、義足のランナーとしても有名な島袋勉さんをお招きし、「夢をあきらめない」の演題で講演をしていただきました。島袋さんのどんな苦難な状況におかれても、それを乗り越えようと前向きに歩む姿勢に、そして温かな素朴な語り口調に、知らず知らずのうちにお話しに引き込まれていました。1時間のお話しの後、マラソンの様子のビデオ、その後には義足で実際に体育館を走っていただきました。島袋さんの生き方にふれることで、生徒の皆さんは心に火がともったと思います。大変良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

島袋さん 紹介ビデオ視聴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月19日(月)の2,3時間目に予定している島袋勉さんを紹介するTV番組「アンビリーバボー」のビデオ視聴を、朝読書の時間を活用して行いました。悲惨な事故から壮絶なリハビリ生活、マラソンへの挑戦など、島袋さんの経験を知ることができました。どの学級のどの生徒達も、画面に集中していました。そして、今日の講演会への参加意欲が十分に高まっているようでした。なお、今回は、放送室から学校放送を使ってビデオを送信する、一斉視聴でした。

数学パズル

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学ラウンジには、数学に関連する立体パズルが置かれています。生徒の皆さんの中には、すべてのパズルに挑戦した!できた!という人もいると思います。自由な時間を有効に使って、発想力や思考力を自分から高めることになると思います。ルールを守って、楽しく使いましょう。

テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日(木)は3年生学年末テスト2日目、1・2年生実力テスト最終日でした。2時間目が終わった時、3年生の緊迫感と、1・2年生の開放感が好対照でした。3年生は3時間目の国語のテストに集中しています。
 16日は3年生だけ学年末テスト3日目です(1・2年生は普通授業)。
 1限:技家、2限:英語、3限:数学です。今日も、帰ったらテスト準備に取り組みましょう。 

人権教育講演会へのお誘い

 大口中学校では、来る1月19日(月)10時から島袋勉さんをお招きして「人権教育講演会」を開催します。島袋さんは、義足のランナーとしてホノルルマラソンなどにも出場・完走されています。その不屈の精神や生き方が生徒達の心に伝わることを願っています。保護者・地域の皆様のご参加も歓迎しています。案内と島袋さんの紹介を配布文書「お知らせ」に掲載しますので、そちらもご覧下さい。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 朝会 委員会
1/28 3年保護者会 私立推薦入試
1/29 3年保護者会
1/30 3年保護者会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085