最新更新日:2024/11/06 | |
本日:1
昨日:23 総数:441807 |
練習後の楽しみと言えば・・・
夏休みの陸上練習では,練習後あめをもらうことができます。疲れた体には,水分はもちろん,糖分も必要となります。あめをもらい,口に入れたときの子どもたちの顔は,本当にうれしそうです。
全国大会まであと1ヶ月!芝生の上で練習しよう。
陸上クラブでは,1日の練習を3部に分けて練習しています。今日は,夏休みに入って3回目の練習日。第1部(8:15〜)は,陸上部員全員の練習。第2部(9:45〜)は,リレーメンバー候補者,第3部(17:00〜)は全国大会出場者の練習です。それぞれ,気温や天気を考えながら練習場所を変えて練習しています。第1部の練習は,校舎や木の陰でストレッチやミニハードル,80m走を行っています。第2部の練習の時刻には,運動場に日陰がなくなるため,お城へ移動。今日は,芝生広場で,ラダーを行いました。その後,缶けりや鬼ごっこを行いました。さわやかな風を受け,子どもたちは元気に活動していました。また,全国大会に出場する選手は,夕方の涼しい時間帯に丸亀競技場で練習をしています。それぞれの子どもたちの体力にあった練習方法で,いろいろな練習メニューを取り入れながら練習に取り組んでいます。
キャンプファイヤー
キャンプファイヤーでのグループごとのスタンツ。クイズやゲーム,ダンスや昔話の劇があり,とても楽しい時間を過ごすことができました。
小学校リーダー研修会
丸亀市小学校リーダー研修会に参加しました。
やさしさあふれる学校にしようという目標にむけて,ミニコンサートやフレンドリータイムのよっといで大作戦,ペットボトルわりばし回収・ボランティアタイムに取り組んでいることを発表してきました。 午後からは友だちや自分の気持ちを理解し気持ちよく過ごすための楽しいトレーニングもしてきました。 お昼のお弁当のわりばし回収をよびかけ,持って帰ることもできたすばらしい児童会役員さん。一人ひとりが9月からの活動に生かせる何かをつかんできたようです。 今日もがんばりました元気に帰ってきました
二日目は焼き板作りをしました。家に飾って,楽しかった宿泊学習の思い出にしたいと思います。
ひと回りたくましくなって,全員元気に帰ってきました。この経験を9月からの学校生活に生かしていきたいと思います。 いかだ作り
いかだ作りは大変だったけれど,楽しかったなあ。
一人ではいかだは作れません。協力することの大切さを学びました。 宿泊学習に出発
7月16日,17日の屋島宿泊学習の活動の記録です。
学校での出発式,屋島少年自然の家での入所のつどい,一緒に生活する4校の学校紹介の様子です。 夏休みもがんばっていますまず,体育館で体操やストレッチを行い,次に丸亀城に移動して基本運動などを行いました。丸亀城には,練習に適した木陰がたくさんあり,35℃をこえる昨日でも,木陰の中は20℃台の過ごしやすさでした。5分おきの休憩とこまめな水分補給を心がけ,子どもたちの健康管理を行いながら練習していきたいと思います。 子ども会ミニキャンプ〜感謝編〜(6年生)子ども会ミニキャンプ2日目(6年生)子ども会ミニキャンプ〜番外編〜(6年生)子ども会ミニキャンプ1日目(6年生)ケーナの練習をしよう(4・6年生)夏のお城をたんけんしたよ(1年)春に行った時とは違って,せみの声が聞こえました。 くさむらに足を踏み入れると,バッタがピョンととび出てきます。 みんな夢中になって虫取りをしました。 水泳大会をしたよ(1年)リレーの部とおはじき拾いの部で,トロフィーをかけて競いました。 どのクラスもやる気いっぱい!応援にも力が入り,大きな声がプールに響きました。 結果は,リレーの部優勝・・1組 おはじき拾いの部(男子)・・3組 (女子)・・1組 でした。 結果の勝敗には差がありましたが,どの子も力を出し切り,終わった時の顔は,みんな満足そうでした。 7月18日の給食牛乳 フレンチサラダ ミニトマト ミックスナッツ 「夏野菜カレー」について 今日のカレーに入っているピーマン,なすそれからトマトは,今が旬の夏野菜です。いまが旬のピーマンは,厚みがあり,甘みもましてみずみずしいです。トマトもなすもぎらぎら照りつく夏の光をいっぱいあびてできた野菜です。夏の光をあびてたくわえた栄養たっぷりの夏野菜入りカレーをたべましょう。 発表今日はマーチングバンドの皆さんが今まで練習してきた成果を発表してくれました。 暑い中、毎日練習を頑張ってきたマーチングバンドのみなさん。 その努力のたまものでしょうか。 体育館中に大きな音が響きわたり、とても迫力のある演奏でした。 聞いている全校生徒の皆さんもその音楽の世界に吸い込まれていましたね。 2年生お楽しみプール今日は,始めにもう一度,安全の約束を確認した後で,思い切り友だちと自由にプールを楽しみました。 先生を追っかけて水をかける男の子もいましたが,友だち何人かで集まって,水中ジャンケンをして学習したことを遊びに取り入れている子もたくさんいました。 「先生,○○くん,頭まで全部もぐれたよ!見て!」「○○さん,10メートル泳げたよ!」と,今日初めてもぐりっこに成功した友だちを称えたり,友だち同士で励まし合って泳力を伸ばしたりする姿をたくさん見かけました。 今年の夏は,水不足を気にすることなく,思い切り水泳学習に取り組めました。夏休みにも,さらに自分のめあてをもってお家の人と練習に励んでほしいものです。 |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |