最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:239527
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

地震と火災の避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(金) 2時間目に、地震と火災が発生した、という想定で避難訓練を実施しました。
 いつ発生するかわからない地震。またそれによってひきおこされる火災。万一に備えての訓練です。
 学校では 『 お・は・し・も 』 の指導を徹底しています。
  『 お 』 は、押さない
  『 は 』 は、走らない(校舎内での避難時)
  『 し 』 は、しゃべらない
  『 も 』 は、もどらない です。

今日の訓練では消防署から 『 スモークマシン 』 をお借りし、体に無害な煙を出して訓練を行いました。
 みんな頭を防御し、煙を吸わないようにしながら訓練に臨みました。(写真左)
最後に、校長先生のお話を聞き、合格点をいただきました。(右)

授業参観 (Part1) 数字の練習をがんばったよ

画像1 画像1
 4月24日(木) PTA総会に先立って授業参観を開催しました。
 1年生は初めての授業参観です。算数で数字の書き方の勉強をしました。
人数は8人と少ないですが、みんなとっても仲良しです。今日もがんばって勉強しているところを見ていただきました。

授業参観 (Part2) やっぱりきんちょーするよー

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生・3年生の子たちも、やっぱりおうちの人が後ろにくると 「 やーっぱり きんちょー するよー 」 です。
 でも勉強は真剣。今日も一生懸命がんばりました。

授業参観 (Part3) がんばって発表したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生 (写真左) と、5年生(右)はともに国語の授業です。
みんなの前に出て、発表をしました。もう足はガクガクでしたが、一生懸命がんばりました。

授業参観 (Part4) 多くの保護者の皆様のご参観 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は漢字辞典の勉強です。(写真左) 楽しく辞典のひきかたを学習しました。
 おおぞら学級は 「 なかまあつめ 」 の勉強をしました。(右)  1人卒業して2人になってしまいましたが、力を合わせてがんばって学習しています。

 今日は多くの保護者の皆様に授業を参観していただき、本当にありがとうございました。
 ご覧いただいたように、子どもたちはがんばっています。学校も保護者の皆様と手を携えて、教育活動を展開してまいりたいと思います。今後とも皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。

花を愛する優しいこころで・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日の火曜日、とてもいい天気が続いていました。花壇の花々も美しく咲き誇っていますが、やや水枯れで元気がありませんでした。
 そこで、先生が水をやっていたところ、「 私も水をあげる 」 といって6年生の子があげ始めました。すると近くにいた下級生の子たちも 「 私も、お水あげる 」 「 ぼくも 」 と、みんなで水やりです。

 深川小学校は少人数ですが、放課などは学年をこえて、みんなで一つになって何かをすることができます。

 お花に水をやってくれる子たちの姿が、とてもまぶしい一こまでした。

スクールランチニュースをアップしました

 4月22日火曜日、スクールランチニュース第2号をアップしました。
 今回は 『 さやえんどうのスジ取り 』 についてです。是非ご覧ください。(右の配布物一覧をクリックしてください)
                                    (栄養士 中村 望)

さわやかな春風の中で

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(月) 今日はとても爽やかな天気に恵まれ、春風も心地よく感じられました。

 運動場では、2年生が体育の授業を行っています。今日は短距離走のスタートの練習です。先生の 『 位置について よーい どん 』 の合図で、力いっぱい走り出す練習をしました。(写真左)

 昇降口前の花壇の周辺では、4年生の子たちが理科の授業で、虫探しに一生懸命です。(写真右)

 まだしばらくは、心地よい季節の中で、外での学習もとても楽しそうです。

さやえんどうのスジとり

 おおぞら学級と1年生のみんなで、さやえんどうのスジ取りをしました。明日の給食に使われるさやえんどうです。
 「上手に取れるときもちいい〜!」 「 途中でちぎれるとイライラする…。」そんなことを言いながら、一生懸命取りました。(写真左・中)
おうちでもお手伝いをしてもらうと、きっと上手に取ってくれることでしょう。
 こうした体験を通じて、『 食 』 に関心を持ち、食べることや給食を、大好きになってくれたらいいな、と思います。
 明日のSCHOOL LUNCH NEWSで、『 おおぞら学級と1年生のみんなが スジ取りをしてくれたさやえんどうです 』 と紹介しようと思います。

            がんばった結果です(写真右) 

                          (栄養士 中村 望)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭訪問のお知らせ

 5月7日(水)〜9日(金)に家庭訪問を実施します。
ご案内を4月18日(金)に配布しましたので、お子様からお受け取りください。

 なお、お届けした文書は、このホームページからもご覧いただけます。
右側のカレンダーの下、【 配布文書 】 の 【 学校配布文書 】 からご覧ください。

6年生 地域の高齢者について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
  6年生が総合的な学習の時間で、深川連区の特色について学習に取り組んでいます。
 特色の一つとして、子どもたちから出されたのが、『 高齢者が多い 』 ということでした。
 そこで、4月16日(水)に深川地区社会福祉協議会長の高島先生を学校にお招きして、連区の高齢者の現状について教えていただきました。

 お話の中で、市内の連区のうち、65歳以上の方の割合が最も高いのが深川連区であるということが分かりました。市の平均の1.8倍であるということを聞いて、子どもたちは納得していました。

はじめての学校給食 (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月16日(水)から1年生も、いよいよ給食が始まりました。給食の準備をする前に、小学校の給食について、お話をしました。
 手の洗い方や給食の準備の仕方、上手な食べ方など、たくさんお話ししましたが、みんなとっても上手に聞くことができました。
  
 「 給食専用の台ふきは、おそうじに使わないで下さい 」 (写真左)
 「 手を洗うときは、手のひらに、100円玉ぐらいの液体石けんの池をつくりましょう。」 (写真右)
                         (栄養士 中村 望)

はじめての学校給食 (Part2)

 給食についてのお話を聞いた後、きれいに手を洗って (写真左) 準備に取りかかります。はじめての給食当番も、よくがんばりました(写真中)。
 小学校ではじめての給食は 【 カレーライス・牛乳・イタリアンサラダ 】 です。はじめての給食を楽しく食べてもらえるように、今日は桜の形のしあわせにんじん(※)を入れました(写真右)。
  
 給食当番のお仕事は、ごはんをよそったり汁物を配膳したりします。おうちでも練習できることが多いので、お手伝いしながら練習できると良いと思います。

 ※ [ しあわせにんじん ] … 深川小ではおなじみの、型抜きにんじんです。月に1回 「 しあわせにんじんの日 」 があります。季節を感じられるものや、楽しく食べられるような形を、毎月考えます。
                            (栄養士 中村 望)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての学校給食 (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はじめての給食を、みんなで楽しくおいしくいただきました。

 手を合わせて 「 いただきます! 」 (写真左)
 「 カレーライス、おいしいよ 」 (写真中・右) 
               
                (栄養士 中村 望)

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1
 スクールランチニュース第1号 ( 2〜6年生用・1年生用 ) をアップしました。
4月10日に、2〜6年生用として 『 おいしい給食、はじまりはじまり〜。 』 を、そして今日4月16日、1年生用として 『 ようこそ、深川レストランへ。 』 を出しました。
 
 2年生の教室で、「 おいしい給食、はじまりはじまり〜。 」 というタイトルを読むと、(反射的に?)拍手をしてくれました。

 本年度も、深川小学校の給食をよろしくお願い致します。

                        ( 栄養士 中村 望 ) 

学級委員の認証式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日(月)の朝会で学級委員さんの認証式を行いました。
学級委員は、4年生以上の学級で2人ずつ、おおぞら学級は1人が選出されます。学級や学校のみんなのためにがんばってくれるリーダーです。

 校長先生から、一人ずつ認証状をいただきました。(写真左)
みんなの方に向かって、『 よろしくお願いします 』 とあいさつをして ( 写真右 ) 認証式は終わりました。

 きっと、学校のリーダーとしてがんばってくれることでしょう。

3人の先生方 ありがとうございました(Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月11日(金) この春、深川小学校を去られた3人の先生方の、離任式を行いました。
 初めに3人の先生を、みんなで拍手でお迎えしました。(写真左)
そして校長先生から3人の先生のご紹介がありました。
 K先生は、長根小学校で新たにお勤めをされることになりました。
 K先生は陶原小学校にご転勤です。T先生は、新たに西陵小学校にお勤めです。

 3人の先生からは 『 みんなで力を合わせて、すばらしい深川小学校をつくってください。今日までありがとう 』 と、ごあいさつをいただきました。(写真中・右)

3人の先生方 ありがとうございました(Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次に、今までお世話になった先生に感謝の気持ちを込めて、代表の人がお礼の手紙を読み、お花をプレゼントしました。

3人の先生方 ありがとうございました(Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そしてみんなで 『 ビリーブ 』 の歌をプレゼントとして歌い、聞いていただきました。(写真左)
 最後は、全員でひとがきをつくって、3人の先生をお送りしました。6年生の人たちはフラワーアーチを持って別れを惜しみました。(写真中)

 この離任式は、児童会の役員の人たちが準備や司会進行を行い、3人の先生方をあたたかくお送りできるようがんばってくれました。(写真右) 児童会の役員のみなさん、ご苦労さまでした。

 そして、今まで深川小学校のためにご尽力くださった3名の先生方、ありがとうございました。どうかお元気で・・・。

おいしい給食が 始まりました (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(木)から給食が始まりました。
 深川小学校は学校に給食調理室があって、いつもできたてのあったか給食をいただくことができます。
 2年生の教室では、もう全部自分たちで準備ができるようになりました。とっても頼もしいですよ。(写真左) 
待っている人たちも静かに座って待っていました。

 今日のメニューは
 【 麦ごはん  ビビンバ  青梗菜(ちんげんさい)のスープ  牛乳  ヨーグ ルト 】 です。(写真右)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362