最新更新日:2024/11/11
本日:count up1
昨日:64
総数:387942
10/28(月)〜1/6(月)は第4ステージです。ステージテーマは「充実・伸長」です。校内定期テストや県学力診断調査に向けて学習面の努力を積み重ねるとともに、各教科の授業で個々の学びを深めましょう。

重要 連絡メール送信テスト結果

 予定通り昨日17時ちょうどに送信を行い、8分ほどで約260名分の全送信を完了しました。30分以内で返信をくださった方が約100名、今朝までにはほとんどの方から返信がありました。本日夕方、返信のなかった方には再送信させていただきました。本日授業参観の折、メールが送られてこなかったという申し出が6件ありました。直接担当まで申し出ていただいた方はすぐ対処させていただきました。担任に申し出た方には後日対処させていただきます。ご迷惑をかけました。すみません。
 本日新たに20名の登録をいただき、合計280名の登録になりました。ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日まで『ふるさと給食週間』です。国の食育月間である6月に食育推進事業の一環としておこないます。清水町や静岡県でとれる食材を使った献立にしています。地域の食文化について考えながら食べましょう。
地場産物を使うことによって6つの効果があります。今日は5つめを紹介します。
流通に要するエネルギーや経費の軽減、包装の簡素化等により、安価に食材を購入することができる場合があるとともに、環境保護に貢献することができます。

今日の献立では
緑米入りご飯→緑米、米 牛乳→函南町の牛乳 かつおのゴマがらめ→かつお、しょうゆ じゃがいもの煮物→清水町徳倉のじゃがいも、豚肉、こんにゃく、しいたけ、しょうゆ、サバ節
が県内産の食べ物です。

食べられる事に感謝をしましょう。

今日の給食

画像1 画像1
20日まで『ふるさと給食週間』です。国の食育月間である6月に食育推進事業の一環としておこないます。清水町や静岡県でとれる食材を使った献立にしています。地域の食文化について考えながら食べましょう。
地場産物を使うことによって6つの効果があります。今日は3つめと4つめを紹介します。地場産物の生産者や生産過程等を理解することにより、食べ物への感謝の気持ちを抱くことができます。『顔が見え、話ができる』生産者等により生産された新鮮で安全な食材を確保する事ができます。
今日の献立では
麦飯→米、牛乳→函南町の牛乳、県内産照り焼きハンバーグ→鶏肉、豚肉 粉ふき芋→清水町徳倉のじゃがいも ワンタンスープ→ワンタンの皮、沼津市のキャベツ
が県内産の食べ物です。

食べられる事に感謝をしましょう。

重要 連絡メール送信テスト18日17時実施

 連絡メールに約260名の登録がありました。ここまでに登録していただいた保護者に送信テストが行われます。多人数に一斉に送るため、システムの都合で早くメールの届く方と遅い方で10分くらいの時間差があります。無事メールが届きましたら、空メールを返信してください。学校では空メールの受信が、メールを見ていただいたという確認になります。よろしくお願い致します。
 なお、登録のおり丁寧な方が「よろしくお願いします。」などの言葉を入れたため、そのまま登録できなかった例がありました。丁寧に本文を書いてくださる気持ちはありがたいのですが、連絡メールについては、余分な本文等は迷惑になりますので、くれぐれも単純に返信をしていただく空メールにしてください。
 まだアドレス登録をしてない方は、いつでも登録できますのでぜひ登録をお願いします。ただ、16日までは登録期間でシステムを常時立ち上げたままにしてきました。現在は必要な時のみの立ち上げになりますので確認メールの送信が遅れますのでご了承ください。

津軽三味線スクールコンサート

画像1 画像1
村上三絃道による津軽三味線の演奏の様子です。生の歌声や演奏はとても迫力があります。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日まで『ふるさと給食週間』です。国の食育月間である6月に食育推進事業の一環としておこないます。清水町や静岡県でとれる食材を使った献立にしています。地域の食文化について考えながら食べましょう。
地場産物を使うことによって6つの効果があります。今日は2つめを紹介します。食料の生産、流通等にあたる人々の努力をより身近に理解することができます。
今日の献立では
麦飯→米、牛乳→函南町の牛乳、桜エビのかき揚げ→桜エビ、玉葱の味噌汁→清水町徳倉の玉葱、沼津市の葉ねぎ、みそ、サバ節
が県内産の食べ物です。

食べられる事に感謝をしましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日から20日まで『ふるさと給食週間』です。国の食育月間である6月に食育推進事業の一環としておこないます。清水町や静岡県でとれる食材を使った献立にしています。地域の食文化について考えながら食べましょう。
地場産物を使うことによって6つの効果があります。今日は1つ紹介します。地域の食材をより身近に実感を持って地域の自然、食文化、産業などについての理解を深める事が出来ます。
今日の献立では
麦飯→米、牛乳→函南町の牛乳、マグロのスティック揚げ→マグロ、キャベツときゅうりのゴマ和え→清水町徳倉のきゅうり、沼津市のキャベツ
豚汁→豚肉、沼津市の葉ねぎ、こんにゃく、さば節、みそ
が県内産の食べ物です。

食べられる事に感謝をしましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
麦飯 牛乳 鶏肉の唐揚げ コーンとハムの炒め物 じゃがいもと生揚げの味噌汁

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
麦飯 牛乳 ビーフカレー いかリングフライ りんごの缶詰

陸上部の取材をしました。

画像1 画像1
陸上部は皆仲がよいです。走るスピードもかなり速かったです。先生方への挨拶もすばらしく、礼儀正しい部でした。6月7日8日の東部大会では、3年生のT君は、200mで3位、400mで、2位の成績を残し、県大会出場を果たしました。おめでとうございます。

野球部取材

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野球部では練習のはじめに腕立て伏せを20回やり、それからキャッチボールをやっていてキャッチボールではだんだんと距離を長くしてやっていました。それに、コントロールもよくものすごく速いボールを投げていました。うまくなるコツは部員全員が野球が好きという気持ちを持つ事だそうです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
抹茶食パン 牛乳 かつおチーズフライ ベーコンとアスパラのソテー ポトフ

学校生活朝礼

画像1 画像1
陸上表彰

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
麦飯 牛乳 ししゃものおろしがけ 鶏肉と大豆の炊き合わせ

今日の給食

画像1 画像1

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
函南中学校新体育館で練習試合
男子対韮山中33:30で辛勝
女子対長岡中18:25で勝ち

通信陸上東部大会第1日目速報です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員よく健闘しました。近松さん400m決勝二位で県大会出場決定

感嘆符 お礼とお詫び

 修学旅行・南伊豆体験学習のタイムリーな情報を伝えようと努力した1週間でした。おかげさまで1日で200件を超すアクセスをいただき、大変嬉しく思いました。ありがとうございました。ただ、携帯電話から直接、記事をアップする方法のため、チェックすることができず、写真が不鮮明のものや横になったものまで出てしまいました。ご承知ください。「ホームページを楽しみにしていました」と励ましの言葉もいただきました。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

南伊豆体験学習を終えて

 台風の影響で、一時は予定されていた体験活動を全て消化できるかどうか心配されましたが、計画を変更しながらもなんとか無事全ての体験活動を終了することができました。小雨に降られながらも、仲間と楽しく語りながら歩いたハイキング。波にあおられ、びしょ濡れになりながら楽しんだいかだ遊び。なれない手つきで艪をこいだボート遊び。砂だらけになってボールを追いかけたビーチバレー。厳しい指導のもとに、クラスの仲間と力を合わせ、息を合わせたカッター訓練。満天の星の下、燃えさかるキャンプファイアーを囲んで、クラスごとにユニークな劇やダンスを見せ合ったスタンツ発表会。楽しく元気にみんなで踊ったフォークダンス。これらひとつひとつの活動が、一人一人の子ども達にとって、楽しく充実したかけがえのない思い出になり、仲間との絆をさらに深める場にしてくれたことと思います。そして、子浦観光協会や各民宿の方々にはこの3日間本当にお世話になり、あらためて自分たちを支えてくれる方々への感謝の気持ちを再確認することができたのではないでしょうか。閉村式を終えて、涙ながらに民宿の方々と別れを惜しんでいる生徒達の姿がとても印象的でした。また、帰る間際にある民宿の方に、「こんなにいい子達だったら、まだずっといてもらいたいですよ。」と言っていただき、本当に嬉しく思いました。
 2年生の生徒達が楽しみながら自然体験活動を行うことができ、生徒達の良さをしみじみと感じることができた素晴らしい体験活動になりました。

無事に三島に着きました。

予定通りに到着しそうです。7時20分頃防災センター着、後は5分位ずつプラスしてみてください。できましたらお迎えお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 読み聞かせ(第2回)      授業参観・懇談会(3年生は進路説明会)
6/20 南中グランプリ(長縄)昼休み
6/24 総合(2年生はWAZAチャレンジ)テスト前のため、今日から部活なし (〜26日迄)
6/25 民生委員との懇談会 7月14日に延期
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030