最新更新日:2024/11/10 | |
本日:107
昨日:133 総数:611615 |
わらび餅とふわふわマシュマロ
5月14日(月)第1回家庭教育学級「お菓子作り」が開催されました。今回は講師に安藤先生をお招きして、おやつに簡単にできるメニューを考えていただきました。どちらのお菓子も口当たりもよく、おいしくいただくことができました。
なかよしグループの活動まず、6年生のリーダーさんが読み聞かせをしました。 一生懸命読んでくれる6年生のお兄さんお姉さんに、 聞いている子たちも、物語の世界に浸ることができました。 あいさつ週間がありました『元気にあいさつ 笑顔あふれる門弟山』の児童会のスローガンのとおり、あいさつ週間が終わってもあいさつが当たり前にできるようにしていきたいものです。』 緑の羽根募金がありましたこの募金は、身の回りの緑化や緑化思想の高揚のために大きな役割を果たしてきました。近年、森林や緑は「人類共通の財産」と認識され、水のふるさと、心のふるさとである森林を、「自ら守り育てる」取り組みがなされています。 これからも緑を大切にする心を大事にしていきたいものです。 たくさん歩いたね!市内調査・・・輝く5年生市内調査に出かけました。市役所や駅、スーパーなどの ユニバーサルデザインをさがしにいきました。 福祉という視点で、あらためてわがまちを見直した一 日になりました。 初めての鍵盤ハーモニカそれから、上手に鍵盤ハーモニカを弾く3つのコツ(息の吐き方、タンギングの仕方、指の使い方)を全身を使って学びました。 次に、実際に鍵盤ハーモニカを使って「ド」の音を出す練習しました。 最後に、鍵盤ハーモニカの片付けを教わりました。 さっそく次回の音楽の時間から、鍵盤ハーモニカの練習をしたいと思います。 愛鳥週間ひとつばたご
五月初旬に、真っ白な綿の花が咲いたように見えるのが、「ひとつばたご」の花です。校庭の東南の隅に一本あり、遠くからもひときわ目立ち、人目を引きます。旅人に「この花はなんじゃいな?」と聞かれ、それが、別名「なんじゃもんじゃ」と呼ばれることになったと言われているそうです。枝の先に、細い針のような花をたくさんつけるのがこの木の特徴です。
平成19年度の児童会スローガン
『絆 元気にあいさつ笑顔あふれる門弟山』
児童会スローガンとは、今年度の門弟山小のメンバーである全校児童450人のあいことばです。 今年度も児童会スローガンを募集しました。スローガンは、用紙に書いたり各学級で話し合ったりしてみんなで考えました。 その結果、今年度のスローガンは、『絆 元気にあいさつ笑顔あふれる門弟山』に決まりました。このスローガンをモットーにして、学校生活を送っていきたいと思います。 なかよしグループの名前が決まりました
門弟山小学校では、1年生から6年生までの子が40グループにわかれて、『なかよしグループ』をつくって活動しています。今日は、昼になかよしグループで集まって自分たちのグループ名を決めました。これから1年間なかよくふれあっていきます。グループ名を決めた後は、なかよしグループで遊びました。グループごとに、どろけいやドッジボールなどしてふれあいました。
1年生を迎える会全校合唱や6年生による寸劇、なかよしグループで集まっての自己紹介、クイズにジェンカにと盛りだくさんな1年生を迎える会になりました。緊張していた1年生の子たちも楽しく過ごせましたね。 総合的な学習・・・輝く5年生社会福祉協議会から2人の先生をお迎えし、オリエンテーションが行われました。 先生から、「福祉とは、ふだんのくらしをしあわせにするもの」だとお話していただきました。 また、ユニバーサルデザインのホッチキス、電源プラグなどを持ってきていただきました。みんなで、実際にさわってみて、 「軽くて便利」「使うときに力があまりいらないね。」という感想を持ちました。みんな、誰にでも使いやすくなっていることに気づき、感心していました。 これから調べたり聞いたりなどして学習していくなかで、5年生みんなで福祉について考えていきたいと思います。 春の校外学習・・・輝く5年生調理中には、「具の大きさに気をつけないと!」「お米の水はこれくらい入れてよかったかな!?」などの声がきかれました。楽しいカレーづくりになりましたね。 「おいしすぎて4杯食べちゃった。」という声があがるくらいみんなでつくったカレーは、おいしいものでした。この調子で、6月の野外活動でもおいしいカレーとごはんができるといいですね。今回は、アドバイスをしてくださる大人の方がたくさんいらっしゃいましたが、野外活動では、自分たちだけで火おこしをします。頑張ります!! お兄さん・お姉さんになったよでも、去年とはちょっと違って、 今度はぼくたち・わたしたちが、お兄さん・お姉さん。 1年生のみんなと 一緒に遊ぶ遊びを考えたり、 手をつないで一緒に歩いたり、お手洗いに 連れていってあげたり。 たくさん一緒に遊んだよ(^o^) ちょっぴり疲れたけど、とっても楽しかったな。 (4月20日 2年生) はじめての遠足!藤ヶ丘の自然林では、2年生の子と一緒に楽しく遊ぶことができました。曼陀羅寺についたら、おいしいお弁当を仲良く食べました。 たくさん歩いて遊んだので、疲れましたがどの子も楽しそうな顔をしていました。 新年度スタート
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いつも門弟山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2006年度(平成18年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2006年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。 |
江南市立門弟山小学校
〒483-8323 愛知県江南市村久野町門弟山272 TEL:0587-54-3444 FAX:0587-54-3441 |