修学旅行 私のしごと館パート2
【学校行事】 2007-06-12 10:35 up!
修学旅行 私のしごと館パート1
私のしごと館に予定より30分早く着きました☆
順調に予定が進んでます(*^−')ノ
【学校行事】 2007-06-12 10:30 up!
修学旅行 出発式
修学旅行の出発式!
6年生全員参加で今日を迎えることができました☆
いってきま〜す(^o^)/
【学校行事】 2007-06-12 08:22 up!
ファミリー学級けん玉作り
6月3日日曜日、ファミリー学級でけん玉作りをしました。紙コップや割りばしを使って、親子でいろいろなけん玉を作りました。和気あいあいと楽しそうにけん玉を作る姿が見られました。とても工夫されたけん玉もありました。作った後は、親や友だちと一緒に遊びました。最初はうまくできなかった子もだんだん上手になり、楽しむことができました。
【1年】 2007-06-07 20:44 up!
ヤゴ救出作戦
6月3日(日)「は・は・はの集会」が終わった後で、全員でプールに行き、ヤゴを救出しました。プール開きを前に、水をぬいたり、プールに除藻剤をまいたりするとプールの中にいるヤゴは死んでしまいます。少しでも多くのヤゴをトンボにさせようと、環境カウンセラーの牛山先生の指導のもと、3年生みんなでがんばりました。しっぽの赤い大きなヤゴはシオカラトンボで、羽根が4枚になっていたら、羽化する直前だそうです。家に持ち帰り、羽化させることに成功した児童もいました。
【3年】 2007-06-06 12:36 up!
★春の遠足・ファミリー学級★
春の遠足は2回雨で延期となり、3回目にやっと実施できました。浄水場では家庭から流れてくる汚れた水が微生物の働きできれいになる仕組みを実際に見て確かめる事ができました。質問の時間には意欲的にわからないことを、きく姿勢が見られ5年生らしい見学態度でした。あいにく、午後からは雨となり、5分ほどしか遊べませんでしたが、お弁当とおやつは部屋で食べることができ、愛情一杯のお弁当を食べている時の子ども達は笑顔一杯でとてもうれしそうでした。
ファミリー学級は、天候に恵まれ、運動場で飯盒炊さんが実施できなによりでした。初めての体験にもかかわらず、班で協力し合ってとても上手に火おこしができました。
7月の自然教室が楽しみです♪
【5年】 2007-06-06 12:35 up!
は・は・はの集会
6月3日(日)ファミリー学級で、「は・は・はの集会」を行いました。3年生は永久歯に生えかわる大切な時期です。そこで、学校歯科医の近藤美砂先生と歯科衛生士の奥村さんをお招きし、正しい歯の磨き方や歯肉炎の予防についてお話していただきました。事前に子どもたちも「歯のはえかた」「虫歯のでき方」「歯肉炎」「8020運動」「歯の役割」「歯の正しい磨き方」を調べ、B紙にまとめていたので、お話の内容もよく分かりました。
【3年】 2007-06-06 12:34 up!
今日の朝顔(^o^)
5月28日(月)朝。南舎裁縫室前に並んでいる1年生の植木鉢の中に、双葉を出したばかりの可愛い朝顔を見つけました。そのうちの一つは、まだ「殻」をくっつけたままです。これから夏に向け、お日様の光と雨の恵みをいっぱいもらって、グングン大きくなるのでしょう。しばらくの間、この苗を育てている1年生の子どもと共に成長を見守っていきたいと思います。HPをごらんの皆様も、どうか一緒にお楽しみください。
(数日おきに撮影し【配布文書】「今日の朝顔(^o^)」の欄にUPしていく予定です。)
【学校行事】 2007-05-28 14:19 up!
今年もよろしくお願いします♪
平成19年度のKSV会員証を本日配布させていただきました。今回ご登録いただけたのは51名の皆様です。昨年度と同じように、会員の皆様には「会員証」と「帽子(女性会員にはバイザー)」をお渡ししています。本年度は、会員証をストラップ付きのケースに入れて配布させていただきました。今年1年間、どうぞよろしくお願いします。
なお、KSVの募集は年間を通じて行っておりますので、今後も、どうぞお気軽にご登録ください。
(登録申込みは古知野北小学校:56−2274まで。お電話で結構です。)
【学校行事】 2007-05-25 10:25 up!
環境美化センターの見学
5月1日(火)
遠足をかねて環境美化センターへ見学に行きました。1トンのごみを一度に持ち上げるごみクレーンは大きなUFOキャッチャーのようで,子どもたちは、とても興味深そうに見ていました。学校に帰ってから,見たり聞いたりしたことを「見学新聞」にまとめました。
【4年】 2007-05-23 17:28 up!
トンボ博士をお招きして
3年生は総合的な学習でプールにいるヤゴ救出作戦を行います。救出する前に環境省環境カウンセラーの牛山先生をお招きしてヤゴやトンボの習性、生態について学びました。トンボとチョウの飛び方の違いやヤゴの呼吸の仕方などいろいろなことを教えていただきました。多くのヤゴを救って、立派なトンボに成長させたいという気持ちが高まりました。
【3年】 2007-05-23 07:23 up!
3年春の遠足
5月10日(木)3年生は「すいとぴあ江南」に遠足に出かけました。展望室から見えた木曽川の雄大な流れに驚くとともに、古知野北小学校や大きなスーパーマーケットや138タワーを見つけては、しおりに書き込んでいました。その後は芝生広場で班ごとに仲良くお弁当をいただきました。お弁当を食べ終わった頃に雷雨に見舞われ、すいとぴあ江南の方のご好意で中に入って雨宿りをさせていただきました。おかげで楽しみにしていたおやつも食べることができました。
【3年】 2007-05-23 07:21 up!
1年親子ふれあい給食
5月11日(金)に親子ふれあい給食が行われました。江南市北部給食センター栄養士の話のあと、各クラスに分れて、給食を食べました。献立は、スライスパン、リンゴジャム、肉団子とキャベツのスープ、かつおのオーロラソースでした。
参加された保護者の皆さんには、児童が給食当番で活躍する様子や、楽しく会食する様子を見ていただくことができました。また、オーロラソースがおいしかったという意見や児童のスライスパンが厚く食べにくかったなどの意見をいただきました。
児童からは、親と一緒に給食を食べることができ、「楽しかった。」「うれしかった。」という感想が聞かれました。
【1年】 2007-05-23 07:20 up!
家庭訪問へのご協力ありがとうございました
5月7日、8日、9日の3日間にわたり本年度の家庭訪問を行いました。各ご家庭には、ご多用の中ご協力いただき誠にありがとうございました。普段学校では,知ることができないお子様の様子を、保護者の方のお話から伺うことができました。今後も家庭や地域からの情報をたくさんお寄せいただきますようお願いします。
【学校行事】 2007-05-10 10:47 up!
お知らせとお願いです
春の遠足が5/1・2の2日間にわたって雨天順延となってしまいました。この日を楽しみにしていた子どもたちはもちろんのこと、ご家庭で早朝から弁当等のご準備をいただいた保護者の皆様方もさぞがっかりされたことと思います。
今回の延期に関係する、1年生・2年生・3年生・5年生のご家庭には、5/2付けのプリントでご案内いたしましたが、遠足の実施は5月10日(木)に延期とさせていただきます。諸行事の都合で、この日が、全校でまとまって遠足に出掛ける最後のチャンスかと思われます。子どもたちのために、今一度ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
なんとか天気が良くなりますように、みんなで祈りましょう。
【校長室から】 2007-05-02 18:31 up!
今年初めての授業参観でした
4月26日(木)、新しい学年・学級になっての初めての授業参観を行いました。
ちょっぴり緊張気味の1年生から、さすがに余裕の6年生まで、大勢の参観者に囲まれて授業が進められました。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。
今年も、学校にお越しいただける機会をできるだけ多く持ちたいと考えています。古北小の子どもたちの生の姿を、どうぞご覧ください。
【学校行事】 2007-04-27 08:47 up!
お楽しみください♪
『古北っ子』農園のお花畑は、今が盛りです。学校にお越しの際には
ぜひお立ち寄りください。公民館玄関付近の花々も綺麗ですよ。
【学校行事】 2007-04-26 08:31 up!
アイーダ・アイダ♪
本年度から、水曜日の朝の体操の時間に『アイーダ・アイダ』を行うことにしました。ご存じのように、昨年の運動会で2年生が演技したダンスを、全校児童で踊ってみようという試みです。
4月25日(水)は、その初日でした。豊場先生の指導のもと、長屋先生のお手本に合わせて、1年生から6年生の全員が楽しそうにダンスを覚え始めました。少しずつ練習して、秋の運動会で元気なダンスを披露したいと思います。お楽しみに♪
【学校行事】 2007-04-25 08:57 up!
新入生歓迎会♪
4月20日(金)、児童会が主催する『新入生歓迎会』が開催されました。
6年生に手を引かれて新入生が入場すると、会場から温かい拍手が起こりました。児童会代表による歓迎の言葉、「となりのトトロ」の全校合唱、プレゼント贈呈と順調に会が進行し、いよいよお楽しみの全校ゲームです。今年は『輪(和)くぐり』を行いました。このゲームは、ペア学級が互いの手をつないで男女別の列を作り、フラフープを順々に隣の子に送って速さを競うというものです。身体をくねらせながら輪を送ると、会場から「早く!」「頑張れ!」の歓声が起こりました。
みんなで盛り上がったところで会が終了しました。
1年背の皆さんにとって楽しいひとときだったと思います。特に、児童会の皆さん、児童会の代表の皆さん、ありがとうございました。
【輪くぐりゲームの結果】
◎ 第1位・・・1年2組、6年2組のペア学級
○ 第2位・・・4年1組、3年1組のペア学級
○ 第3位・・・1年1組、6年1組のペア学級
【児童会】 2007-04-20 11:42 up!
ありがとうございます
新入生を加えた新しい通学班での登校が始まり、2週間が経とうとしています。
横断旗を手にした班長・副班長さんも張り切っています。歩く速さや並び方に気をつけながら下級生を引率する姿がとても頼もしく目に映ります。
加えて今年は、、多くの保護者の皆様が、子どもたちの登校に付き添って、校門までの道のりを一緒に歩いていただける姿を拝見いたします。通勤の車が行き交う道路を歩く子どもたちの列の横に、大人の姿があるだけで運転手の皆さんも気が引き締まり安心されることと思います。毎朝の慌ただしさの中で、貴重な時間を子どもたちのためにご提供いただけることに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
【校長室から】 2007-04-18 09:03 up!