最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:94
総数:464688

ビオトープ作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月25日(土)ビオトープの除草や整備の作業がありました。里山協議会の方や保護者の方、西っ子、先生たちが集まって、汗を流しました。池の中の植物を刈ったり、周りの草取りや、剪定作業、中庭の水生植物園の環境整備と、手分けして活動しました。刈り取ったショウブの葉は、筏にさしてプールに入れ、トンボが卵を産む島にしました。来年のヤゴ救出作戦まで、浮かべておく予定です。作業を終えたビオトープには、シオカラトンボやシオヤトンボなどが気持ちよさそうに羽を伸ばしていました。

全校出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月8日(水)は、全校出校日でした。とても暑い日でしたが、子どもたちは、校庭の草取りに励んでいました。

着衣水泳(5年生)

8月8日(水)の全校出校日に5年生が着衣水泳を行いました。
みんな初めての体験でしたが,一生懸命に取り組み楽しそうでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 口座振替日
1/11 町あいさつ運動
1/14 成人の日
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563