最新更新日:2009/09/04
本日:count up1
昨日:0
総数:55825
2月1日、サーバーを移転しました。URLが変わりましたので、ブックマークを変更してください。http://www.sa-net.ne.jp/saginomiya/

クラブ全体企画(4) −PK戦

画像1
画像2
◆PK戦
子どもたちが蹴って、コーチが止めました。
低学年の子どもたちにはめちゃ弱いコーチ陣でした!

クラブ全体企画(5) −おもしろリレー

画像1
◆おもしろリレー
バナナはさる、魚はねこ、人参はうさぎ。自分が引いたカードが入る箱を持ったコーチのもとへ、子どもたちもコーチも必死で走りました。引いたカードによって走る距離が違うところがミソ。

クラブ全体企画(6) −リレー

画像1
◆リレー
チーム対抗リレーです。幼・1年〜6年までの混合チームなので、抜いたり抜かれたり…とても見ごたえがありました。アンカーの6年生、さすがに速かった!

クラブ全体企画(7) −しまとり

画像1
◆しまとり
笛の合図で、グランドに散在するダンボールの島に一斉にかけ上がります。足がダンボールに乗っていないとアウト。みんなで協力し合い、小さなダンボールによくこれだけ乗れたものだ!と思えるくらい乗っていました。

クラブ全体企画(8) −お昼タイム

画像1
◆お昼タイム
お昼もキャプテンの6年生を中心に、チームごとにまとまって仲よく食べました。なかなかよい光景でした。

クラブ全体企画(9) −せんべい食い競争

画像1
画像2
◆せんべい食い競争
子どもたちも、コーチも、お母さんたちも、大きな口をあけてがぶり! パン食い競争ならぬ「せんべい食い競争」です。ずるをしているのはだ〜れだ!

クラブ全体企画(10) −高学年チーム対抗サッカー

画像1
◆高学年チーム対抗サッカー
4〜6年生混合で4チーム作り、試合をしました。ポジションも自分たちで考え、声を掛け合ってゲームを楽しみました。

クラブ全体企画(11) −閉会式

画像1
◆閉会式
リフティング大会の表彰と、優勝チームの表彰がありました。優勝はピンクチーム。ピンクチームのみなさん、おめでとう! 最後に6年生のキャプテンがあいさつをしました。6年生はこれで最後になりますが、後輩のみなさんこれからも頑張ってくださいね!

全体企画の準備から当日の運営までを取り仕切ってくださった運営委員長、大変お疲れ様でした!(6年:依田)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
試合予定
3/3 【4年・5年】交流試合(妙正寺川公園G:13:00〜17:00)
3/4 【6年・5年選抜】JCN杯(多田小:準決勝10:25KO)
【4年】鷺宮招待試合(武蔵丘高校:8:30〜)