最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:305
総数:1262071
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

いのちを大切に生きる

画像1 画像1
 11月14日、性教育の講演を聞きました。みんなはどんなことを感じたでしょうか。
命の生まれるすばらしさを感じた人もいるようです。自分の命も他の人の命も奇跡的なめぐり合わせで生まれてきたかけがえのない命です。「いのちを大切に生きる」とはどうすることなのでしょう。講演の最後に先生がおっしゃられたことを覚えていますか。もう一度ここに書いてみます。
  毎日を大切に!・・・自分の「いいところ」を他の人に役立てて生きる。
            寝るときに「今日も一日がんばったな」って思えたら
ステキですね。
お友達を大切に!・・お友達も大切な命。
            違いを認めて助け合って生きよう。
さて、今のあなたたちはどうですか。このような生活が送れていますか。しんどいこと、嫌なことから逃げる。友達をからかう、悪口を言う。これではとても「いのちを大切に生きている」とは言えませんね。今の自分を見つめ、毎日の生活を見直してみてくだい。みんなはまだまだ未熟で、だから多くの可能性をもっています。その可能性、大切にしてほしいですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 教育相談
1/31 1年スキー実習1日目 定期販売
2/1 1年スキー実習 部活終了5:15
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891