地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の献立の主役は、「味噌カツ」です。【5月18日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「味噌カツ」「愛知の五目煮」「牛乳」「はちはい汁」です。

 味噌は平安時代、地位の高い人の給料や贈り物に使われたぜいたく品でした。その後、鎌倉時代にみそ汁に利用されるようになり、庶民の食事に使われ始めました。


本日の献立の主役は、「さわらの照り焼き」です。【5月17日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「さわらの照り焼き」「入り卯のはな」「牛乳」「わかめのすまし汁」です。
 
 さわらは、魚へんに春と書いて「鰆」と書きます。本来の旬は冬ですが、なぜか春の字が入っています。不思議な感じです。

 とてもおいしいです。サワラはサバ科に属しているため、脳の活性化につながる DHA、動脈硬化を予防するEPAなどが豊富に含まれています。

 わかめは三陸地方でよくとれる、今が旬の食材です。食用としているのは韓国と日本だけですが、食物繊維やカルシウムが多く、栄養豊富な食材です。

本日の献立の主役は、「しょうゆラーメン」です。【5月16日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「中華麺」「しょうゆラーメン」「にらまんじゅう(小1コ 中2コ)」「牛乳」「バンバンジー」です。

 日本のラーメンは、中国の麺料理が起源となっています。麺には「かんすい」という水がよく使われます。麺に香りや弾力性を持たせ、黄色を現すもとになります。


 

本日は、「ヨーグルトの日」です。給食にヨーグルトがでました。【5月15日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「きすフライ」「さやえんどうのたまごとじ」「牛乳」「肉だんご汁」「ヨーグルト」です。

 今日はヨーグルトの日です。牛乳に乳酸菌を加えて発酵させて、できた固まりをヨーグルトといいます。乳酸菌が作った酸が、牛乳のたんぱく質を固めて作られます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、早くから登校して多くの生徒が学習をしています。

テストまであと2日です。

がんばって学習しましょう。

本日の献立は、「福島県の郷土料理献立」です。【5月14日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「鶏肉のじゅうねん焼き」「ひきないり」「牛乳」「ざくざく汁」です。

 今日は福島県の郷土料理です。神様へのお供え物の料理であるざくざく汁は、煮干しでとっただしの中に、たくさんの野菜が入っています。

 また、「鶏肉のじゅうねん焼き」の「じゅうねん」とは、会津地方でとれるシソ科に属する植物でエゴマのことをいいます。じゅうねんは、たんぱく質、脂肪が多く、鉄分、ビタミン類も含まれている栄養価の高い食品で食べると10年長生きすると言われています。


本日の献立の主役は「しいらのあんかけ」です。【5月11日(金)】

画像1 画像1
 本日の献立は、「ごはん」「しいらのあんかけ」「キャベツの梅おかか和え」「牛乳」「麩玉汁」です。

 キャベツは世界で最も古い野菜の1つと言われており日本では明治時代から作られています。1年間で収穫されているキャベツの量は、愛知県が全国で1位です。


本日の献立に「ちりめんじゃこ」がでました。【5月10日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「揚げじゃがと鶏肉の甘辛いため」「じゃこなっぱ」「牛乳」「かき玉汁」です。

 ちりめんじゃこもしらすもいわしの子どもですが、作り方に違いがあります。ゆでた後にちりめんじゃこはよく乾燥させますが、しらすは半生の状態で出荷されます。


本日の献立の主役は「かつおの生姜煮」です。【5月9日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「かつおの生姜煮」「きゅうりとわかめの酢の物」「牛乳」「新たまねぎの豚汁」です。

 かつおの身は、鉄を含んだ色素が多いため赤黒い色をしています。この色素が多い部分は、疲労回復や貧血予防に効果のある鉄分を豊富に含んでいます。


本日の献立は「韓国料理」です。【5月8日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「焼き肉」「もやしのナムル」「牛乳」「キムチスープ」です。

 キムチは、白菜や人参などの野菜を、唐辛子やにんににくで漬けた、朝鮮半島の漬物です。朝鮮漬けと呼ばれることもあり、韓国の家庭料理として作られています。


本日は「こうなんDay献立」です。【5月7日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「藤花ちゃんの小松菜コロッケ」「藤の花満開サラダ(和風ドレッシング)」「牛乳」「具だくさんみそしる」です。

 今日は、こうなんDayです。コロッケには、江南市産の小松菜を使い、藤花ちゃんのイラストが入っています。また、紫玉ねぎで曼陀羅寺の藤の花を表現しました。


本日の献立に「柏餅」がでました。。【5月2日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「和風おろしハンバーグ」「ひじきと彩り野菜のいためもの」「牛乳」「若竹汁」「柏餅」です。

 5月5日は、端午の節句です。穴から先を見通すことができると言われる縁起物のれんこんとすくすく育つようにと願いを込めたたけのこを取り入れた給食を出します。

 

本日の献立の主役は「竹輪の新茶あげ」です。【5月1日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「竹輪の新茶あげ(小2コ 中3コ)」「にんじんのごま和え」「牛乳」「新緑のの野菜汁」です。

 明日5月2日は八十八夜で、立春から88日目となります。この日に摘み取られたお茶を飲むと長生きすると言われ、給食ではちくわの揚げ衣に使いました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 中間テスト
5/19 授業公開(午前) おにぎりDay1 資源回収(午後)
5/21 代休
5/23 資源回収予備
5/24 学校訪問
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348