最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:199
総数:592358
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

さなぎからチョウへ

今,理科の授業で,モンシロチョウとアゲハチョウを育てています。その中で,何匹かのさなぎを画用紙に貼り,黒板に付けて観察をしていました。
 そして,今日その中の一匹が,さなぎからチョウへと羽化しました。さなぎから出る瞬間を見ることができた児童もおり,驚きの声があがっていました。   
とても貴重な経験をすることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

笑顔の葉

 友達の良いところやがんばったところを見ると,みんなが笑顔になります。そんな笑顔がいっぱいになるように,「スマイリーフ」の木と名付けました。
 これからも友だちや周りの人たちが笑顔になれるようなことを,自分から進んで行える3年生になってほしいです。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 発育測定(2年)
第3回避難訓練
1/13 成人の日
1/14 発育測定(3年)
避難訓練予備日
1/15 発育測定(4年)
クラブ
1/16 学校公開日
あんしん教室(5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441