[3年生]算数〜重さ〜

3年生は、今週から「重さ」の学習をしています。今日は、教科書に付いている天秤を自分で組み立てて、三角定規と鉛筆の重さを比べました。また、1円玉を使って、身の回りの文房具の重さを調べました。みんな夢中になって取り組んでいました。これからの学習が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

[3年生]学習発表会

音楽劇「モチモチの木」です。絵本でおなじみの「モチモチの木」を劇化しました。3年生の行きを合わせた演技と、力あふれる歌声で観客を感動させました。
画像1
画像2
画像3

[3年生]どじょう寿司を味わう会

 11月18日(金)3・4時限目に、町おこしの会の方々に来ていただき、『どじょう寿司を味わう会』が行われました。生きているどじょうを触ったり、生きたまま煮え立った鍋の中に入れたりと、初めての体験する子どもも多く、みんな終始大騒ぎでした。甘辛く味付けされたどじょうは、子どもたちの舌にもあい、「もっと食べたい!」「美味しい!」という声が多く聞かれました。「地域の味」「地域の方々」と接することができ、より地元の良さに気付くことができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

[3年生] 体育(ゲーム)〜キックベース〜

ルールを工夫して! 協力して! いざ勝負!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480