最新更新日:2024/06/27
本日:count up114
昨日:164
総数:592248
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

5月24日 2年生 生活の学習

画像1 画像1
 2年生の生活でミニトマトの成長の観察と町探検の準備をしています。
 子どもたちが毎日水やりをしているミニトマトは花が咲いて実もなってきています。みんな大きくなったミニトマトを見てとても喜んでいました。
 また、町探検の準備として学校の近くにある道路標識や看板を観察しました。おうちの近くの標識なども一緒に見てみてください。

5/19(水) 2年 Chrome bookの使い方

2年生は、Chrome bookの使い方を勉強しています。今日は、カメラ機能の使い方や撮影した映像の見方などを学びました。今後、生活科の観察等で使用していく予定です。
画像1 画像1

5/10(月) トマトを植えました。

画像1 画像1
 2年生は学年でトマトの苗を植えました。土の量や植え替え方などそれぞれ工夫していました。
 苗はどれぐらい大きくなるのか、ちゃんとトマトはできるのかとみんな楽しみにしています。これから2年生は毎日水やりをして成長を観察していきます。

10/7(金) GIGAスクール開き

 2年生は、GIGAスクール開きをしました。Chromebook利用の約束や使い方、ログインの仕方などを学びました。子どもたちは、先生の話をしっかり聞いて、楽しく学習しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 2学期始業式
シェイクアウト訓練
9/2 避難訓練
給食開始
委員会5
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441