最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:88
総数:592675
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

12/15(水) 1年図工 いっしょに おさんぽ

画像1 画像1
自分と一緒に「おさんぽ」に行きたい「なかよしさん」を思い浮かべ、粘土であらわしました。その後、作品鑑賞をし、友達の作品の工夫したところをみつけました。

12/9(木) 1年 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
1年生は、秋につくったおもちゃで、おもちゃフェスティバルをひらきました。ともだちにルールを説明したり、友達のおもちゃであそんだりして楽しみました。

12/1(火) 1年 ごちそう パーティー はじめよう!

画像1 画像1
1年生は図工で、いろいろな食べ物を思い浮かべ、粘土を丸めたり伸ばしたりして、粘土でごちそうを作りました。子どもたちは、色をつけたり、本物に見えるように形を工夫したりしました。様々なごちそうができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 元日
1/7 3学期始業式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441