最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:158
総数:562264
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

分散登校2日目

5月20日(水)分散登校2日目。今日も児童のみなさんは登校後手洗いを一生懸命していました。今児童が課題に取り組んでいる間に、教育相談を行っています。休校期間が長かったので、どう過ごしていたか、今どんな気持ちかなど児童の気持ちに寄り添うように行っています。児童にとっては新しい担任とゆっくり話す時間になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校が始まりました。

5月19日(火)分散登校が始まりました。学校の中で、児童の声が響きます。やっと少し日常生活が戻ってきたように感じます。
学校では、コロナウィルス対策として、登校後や毎放課に手洗いを徹底させたり、登校時に検温チェックをしたりしています。また児童が下校した後は、職員全員で手すりやドアノブなど消毒作業をしています。少しでも保護者の皆様が安心できるよう学校としても努力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生時間割13日(水)午後のための動画

6年生時間割13日(水)午後体育用の動画をアップしました。6年生以外の学年もよかったら家の中で体を動かして運動する機会になれば幸いです。

1年生 あさがお たねのうえかた

1年生 あさがお たねのうえかたの動画をアップしました。(動画リンク集にあります。)下の写真がノートの書き方になります。参考にしてもらえると助かります。みんなのあさがおが大きく育ちますように。

画像1 画像1

入学式2

1年クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

4月6日 入学式を行いました。新型コロナウィルス対策で例年とは少し違う形で行いましたが、1年生や保護者の皆様と入学式が挙行できたことを素直に喜びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597