最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:158
総数:562255
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

12月7日(月) 人権についての校長講話

今日の朝礼は、「人権教育」の一環として校長講話を行いました。テーマは「いじめはゆるさない」として、パワーポイントを用いて、紙芝居形式で子どもたちにお話をさせてもらいました。やさし子ちゃん・カッテくん・モンキチくんが登場し、カッテくんの行動をみんなに考えさせ、言葉の大切さを学べるような内容としました。
単に講話だけでは、子どもたちの記憶に残らないという危機感から、パワーポイントを活用したのです。やさし子ちゃん・カッテくんの名前だけでも覚えていてくれたらと思います。
今日の講話のポイントは「效範小学校にはカッテくんはいないよ。安心して。」というやさし子ちゃんの一言でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597