最新更新日:2024/07/06
本日:count up126
昨日:307
総数:806583
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(6月28日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいカレー
とうふナゲット
マカロニのおおばサラダ
マンゴープリン(セレクト)
ブルーベリータルト(セレクト)

エネルギー 729kcal(マンゴープリン選択)
エネルギー 787kcal(ブルーベリータルト選択)


夏野菜カレーには今が旬の夏野菜がたくさん入っています。小学校2年生の生活科で育てるトマトも夏野菜です。他にはなすやピーマンなどが入っています。水分をたっぷり含む実の野菜は、夏の火照った身体を冷やす効果があります。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
おむすび(ごはん のり)
ぎゅうにゅう
ツナのあまからに
たくあんあえ
ぶたじる


エネルギー 621kcal


今日は、小学1年生国語科「おむすびころりん」と関連させた給食です。ご飯をのりでくるんだり、おむすびにしたりしていただきます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あつやきたまご
にくじゃが
しおこんぶあえ


エネルギー 580kcal


肉じゃがのルーツは、ビーフシチューを再現したものだといわれています。昭和40年頃雑誌で肉じゃがのレシピが紹介され、家庭料理として広まったようです。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
あいちのこめこパン
ぎゅうにゅう
ほたてのフリット
ミネストローネ
ゼリーポンチ


エネルギー 573kcal


今日の給食はイタリア料理です。南北に長いイタリアは、それぞれの地域で気候や風土が違い、地方ごとにそれぞれの郷土料理が育まれてきました。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
すずきのしおやき
もやしのうめあえ
とうもろこしのみそしる


エネルギー 556kcal


すずきは夏を代表する魚で、透明感のある白身と独特の風味が特徴です。皮に旨みがあり、塩焼きにすると香りが引き立ちおいしくいただけます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)


今日の給食(6月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ハンバーグのいちじくソース
こうなんやさいのポトフ
れいとうみかん


エネルギー 617kcal


愛知県はいちじくの生産量が全国1位で、全国シェア約20%を誇ります。ハウス栽培と露地栽培で春から秋まで出荷しており、夏から秋が旬の時期です。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月20日)

画像1 画像1
あいちのだいこんばごはん
ぎゅうにゅう
めひかりのごまだれがけ
キャベツのツナあえ
オクラのすましじる


エネルギー 563kcal


めひかりは太平洋沖で獲れる深海魚で、水深約200〜400メートルに生息しています。光に反射し目が光って見えるところからその名が付いたといわれます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の学習(6月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
みかわぶたのスタミナどん
あおじそあえ
ごじる


エネルギー 589kcal


愛知県では約35万頭もの豚が飼われており、そのうち60%は田原市を中心とした東三河が占めています。飼育数は全国9位を誇ります。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月18日)

画像1 画像1
ひやしちゅうかめん
ぎゅうにゅう
ひやしちゅうか(スープ)
れんこんいりつくね
ゴーヤチップス


エネルギー 605kcal 


ゴーヤは古くから沖縄県で食べられてきた野菜で、熟す前の実を食べます。苦み成分はモモルディシンといい、食欲を増進させる効果があります。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)


今日の給食(6月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あゆのあおのりフライ
チンゲンサイのゆかりあえ
とうがんとみつばのおすまし


エネルギー 594kcal


毎年5〜6月になると、あゆ釣りが解禁されます。愛知県では木曽川や矢作川などであゆ釣りが行われていますが、流通しているもののほとんどが養殖です。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月14日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ささみのおおばばいにくフライ
オクラとくきわかめのあえもの
しろみそじたてのみそしる


エネルギー 599kcal


みそは使う麹によって分類されます。大豆に米を原料にした米麹を加えて作るのが米みそで、麹の割合が高いほど色が白く、甘口に仕上がります。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月13日)

画像1 画像1
しらたまうどん
ぎゅうにゅう
しっぽくうどん
さわらのてんぷら
こんにゃくのしらあえ


エネルギー 594kcal


香川県は瀬戸内海という豊かな海に恵まれています。様々な魚介類がすんでおり、それぞれの海域の環境に合わせ漁業が発達してきました。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月12日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
コロコロあつあげのそぼろあんかけ
いろどりいため
ごもくじる
さくらんぼ

エネルギー 581kcal


さくらんぼは明治の初めに日本に伝わり、雨が少ない山形県で盛んに栽培されるようになりました。果肉の赤い色には、抗酸化作用の強いアントシアニンが含まれています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月11日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいのちゅうかふうみそいため
かふうあえ
にくだんごとはるさめのスープ


エネルギー 573kcal


夏野菜の中か風みそいためは、古知野西小学校の児童の応募献立です。なすやピーマン、パプリカを食べやすいようみそだれで炒めた料理です。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)


今日の給食(6月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
いそかあえ
ゆばのすましじる
あおうめゼリー

エネルギー 585kcal


今日は雑節のひとつ、入梅です。梅雨の時期にとれるまいわしは、1年の内で最も脂がのったおいしい時期で、入梅いわしと呼ばれます。今日はしょうが煮でいただきます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
たちうおのしょうゆバター
こうやどうふのふくめに
れんこんのきんぴら


エネルギー 639kcal


たちうおはうろこのない魚です。体の表面が銀色に輝くのは、グアニンという物質に覆われているためです。塩焼きやバターソテーなどでおいしくいただけます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月6日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのねぎだれかけ
きりぼしだいこんのごまあえ
トマトのあわせみそしる


エネルギー 577kcal


切り干し大根は、大根を薄く切って乾燥させたもので、日本の伝統的な保存食品です。乾燥させることで甘みが増し、うま味と栄養価が凝縮します。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)


今日の給食(6月5日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ハヤシシチュー
しらすいりオムレツ
ビーンズサラダ


エネルギー 643kcal


 ハヤシライスは牛肉や玉ねぎを炒めて、ドミグラスソースや赤ワインを加えて煮込んだ料理です。西洋料理と思われがちですが、日本で独自に生み出された洋食メニューです。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(6月4日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あじフライのケチャップソースがけ
ひじきのいために
ふだまじる
かたぬきチーズ

エネルギー 636kcal


ひじきは海藻の一種で、春に海水温が上がると急速に伸び、長いものは1mにも成長します。主に長崎県・三重県・大分県などで収穫されており、近隣では中国や朝鮮半島などでも収穫されます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708