日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】給食時の感染症対策・指導について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県教育委員会より「教育活動の実施等に関するガイドライン」の改訂について、通知がありました。給食時は、上のように指導を変更するというものです。机の形についても、上のような例示がありました。
 しかしながら、本校においては新型コロナウイルス感染症の心配は消えておらず、各校での対応を尊重するとのことでした。
 したがって、ほてっこの安心安全を第一に考える布袋小学校としましては、引き続き給食時の黙食と、机の同方向配置を継続していきます。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

【校長日記】おめでとうございました!

画像1 画像1
 過日、本校区にお住いの山田茂美教育委員さんが、文部科学大臣表彰を受けられました。
 山田さんは、私が平成10年度に布袋小1年生を担任した時の保護者様です。それ以後も交流は続き、山田さんご一家がアメリカ合衆国のシカゴに駐留されていた時には、シカゴのお宅を私が訪問し、一緒に野球観戦をした思い出もあります。
 そんなご縁深い方の栄誉を、心から祝福します。これからも、江南市教育委員として、本校校区の地域住民として、布袋小に変わらぬ絶大なご支援をお願いします。この度は、誠におめでとうございました!

【校長日記】教育相談を行いました

画像1 画像1
 特別日課を組み、担任と児童が面談を行いました。
学校や教員の負担が重くなり、児童と向き合う時間が少なくなりつつある中で、教育相談は私たち教員にとって貴重な機会です。困っていることは無いか、悩みは無いか、いじめは無いかなど、じっくりと児童と向き合うことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 校外学習2年生
11/4 校外学習5年生
11/7 朝礼 任命式 クラブ(見学)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421