最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:206
総数:2183737
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】2冠達成! 布袋 Black Fires!

画像1 画像1
 布袋ブラックファイヤーズが、ソフトボール大会に続き、野球大会でも優勝しました!
 次の朝礼は、まだまだ先の11月9日(月)なので、まずはHPで紹介します。

 これで、2冠達成です。すごい!!
残るは駅伝大会とサッカー大会ですね。

 現在の中1の皆さんでも達成できなかった”夢の4冠”を目指す布袋ブラックファイヤーズを、これからも応援していきます。

 持ち前の団結力とチームワークの良さを生かし、仲間と共に栄冠をつかみとってください!!

【校長日記】通学路を一時的に変更します

 国道155号線の拡幅工事が、この先も続きます。
そこで、ほてサポの皆様、交通指導員さん、江南警察署とも相談し、十分な安全が確認されるまで、『黄方面』の通学路を、下画像のように変更します。

 青線が本来の通学路です。
 黄線が新しい通学路です。

 さらに発展していく布袋小校区は、今後も工事個所が多くなることでしょう。
 今後もぶれることなく、子どもたちの安心安全を第一に考えて、対応していきたいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校長日記】中秋の名月を見上げて

画像1 画像1
「天の原 ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に出でし月かも」

 小学校6年生の時に、その歌の意味を知り、とうとう日本に帰ることができなかった阿倍仲麻呂の気持ちに思いを馳せ、涙した記憶があります。

 平安時代の夜は、今よりもずっとずつと闇に包まれた世界だったでしょうから、月の見え方は違うのかもしれません。

 それでも、中秋の夜空に輝く名月の光は、いつの時代の人にも、日本の情緒を感じさせてくれますね。

 さぁ、勉強も運動も一段と充実させる”秋”の到来です!

【校長日記】会うのが楽しみです!

画像1 画像1
 本日、就学時健康診断を行います。
1〜6年生は、給食をいただいた後、12時55分に一斉下校をします。

 新入児の受付は、13時30分から体育館で行います。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 未来のほてっこに会うことを、楽しみにしています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 校外学習2年 定時退校日
10/9 あいさつの日
10/12 6限 委員会(後期最初)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421