最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:506
総数:2182563
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

少し見えてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかりますか?

何ができるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだわかりません。

制作が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ形が見えてきません。

制作が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一体、なにが出来上がるのでしょうか?

開会式が始まりました

画像1 画像1
ルール説明等が行われました。

砂の造形

画像1 画像1
画像2 画像2
小野浦海岸に到着しました。

これから開会式です。

小野浦海岸へ

画像1 画像1
画像2 画像2
雲ひとつありません。

小野浦海岸へ向かいます

画像1 画像1
砂の造形の会場へ向かいます。

砂の造形に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
これから砂の造形に出発します。

朝食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝食4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はバイキングです。

片付けが続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人がやるべきことを探して行動しています。
このあとは厳しいチェックが待っていますが、それも学習だからです。

掃除が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋や廊下、階段の掃除、シーツの返却などの片付けが始まりました。
これも集団生活に欠かせない、大切な学習です。

代表スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校の代表が学校紹介を行いました。

朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国旗掲揚のあと、所長さんの挨拶、ラジオ体操を行いました。

朝のつどい

画像1 画像1
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421