最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:250
総数:1262332
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

防災学習

 阪神淡路大震災より22年の今日、防災学習を行いました。明石市消防署魚住分署より来ていただいて話を聞き、震災時の行動についてビデオを見て学習しました。家庭でも防災について話し合って少しでも防災対策ができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練

 17日(火)、明石市ではシェイクアウト訓練が実施されました。大きな地震では動くことができない状況になります。各自がその場で安全行動をとる訓練です。教室では身を低くして机の下に潜るなど頭を守り、動かないというのが有効です。頭を守れたでしょうか。いざというときに備えて訓練を実施しました。
画像1 画像1

中庭の様子

 16日(月)、全国的な寒波です。日中も非常に冷えました。中庭の池も凍っています。
画像1 画像1

1月の掲示

美術部の制作です。  
今日は課題、実力テストです。冬休み中に頑張った成果が出たでしょうか。
画像1 画像1

3学期始業式

 10日(火)、始業式がありました。いよいよ3学期です。1年生はスキー実習、2年生は修学旅行に向けて京都校外学習、そして3年生は進路の決定、卒業式があります。それぞれ目標を持って取り組んで下さい。
 
 3年生進路指導を担当する、富田先生が着任されました。短い期間ですがよろしくお願いします。

 今回の生徒集会からは2年生の新執行部が担当しました。生徒会では3月の送る会に向けて準備をしています。12日には専門委員会があり2年生の新委員長が担当します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

65回生のみなさんへ

 65回生は、今年成人式を迎えます。卒業前に「二十歳の自分へ」の手紙を書きましたが覚えているでしょうか。この手紙は、5日に郵送しました。まもなく手紙が届きますので楽しみにお待ち下さい。転居等で届かなかった場合は連絡して下さい。 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 シェイクアウト訓練・防災学習
1/19 トライやる校区推進委員会
1/20 PTA役員会
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891