留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

オープンスクール

 18日(木)、オープンスクール1日目でした。参観ありがとうございました。
 調理室を休憩室としています。ご利用下さい。
 1年1組では教育実習の中村先生の授業です。熱心に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

 毎月15日は子ども安全の日です。今日は、通学路などで先生が立って登校の指導をしています。歩道が狭かったり、混雑したりしますが、ルールを守って安全に登校してほしいと思います。
画像1 画像1

市教育委員会 学校訪問

 15日(月)、市教育委員会より3名の先生方が来校され授業の様子などを参観されました。1年生は元気よく授業をしていました。2年、3年と上がるにつれ落ち着いて熱心に学習していました。北校舎の廊下ができ、トイレも整備されています。環境も整ってきているのでこれからもしっかり学習してほしい。などの感想をいただきました。
 来週は期末テストになります。暑くなってきますが集中して学習に取り組みましょう。
画像1 画像1

研究授業

 15日(月)、各教科の研究授業を行いました。先生方に見てもらいながらの授業です。緊張しながらも発表もあり、熱心に勉強している様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の様子

給食による工事のため、中庭の木々が少なくなりました。残っている池では今年も睡蓮がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食

 26日(火)、市より給食担当の方が、ワゴンでの配膳の調査に来られました。段差はないか、傾斜はどうか、各階のどこに置くかなどを調べていただきました。配膳室もでき、北校舎も広い廊下ができました。まだ、1年以上先になりますが実施に向けての準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

 23日(土)、授業参観を行いました。多数の保護者の方に見ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 22日(金)、避難訓練を行いました。火事を想定してグラウンドに避難です。押さない、走らない、しゃべらないで混雑する校舎内でもスムーズに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の掲示

 職員玄関前 5月の掲示です。
画像1 画像1

プレハブ撤去工事

 基礎の部分も撤去されてました。グラウンドが整備されてもうすぐ使えるようになります。渡り廊下部分も明日には撤去されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレハブ撤去工事

 プレハブが撤去されました。基礎部分が残っているのでもう少し工事があります。今日は基礎を取り除く工事でちょっと大きな音がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレハブ撤去工事

 プレハブ校舎の撤去作業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年通信

3年学年通信「層」です。右の「3年」の欄にありますのでご覧下さい。
画像1 画像1

プレハブ校舎解体工事

 昨年度お世話になったプレハブ校舎です。役目を終わっていよいよ解体です。昨日から工事が始まりました。すべて終わるのは5月中旬頃になる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

今日は、離任式です。退職異動された先生方の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科書配布

 2,3年生は教科書配布をしました。まっさらの本をもらってやる気が湧いている人も多いと思います。2年間、3年間使う本もあるので1年生はいっぱい配られます。
画像1 画像1

入学式

 体育館への通路には昨年度3年生PTAのみなさんに植えていただいたプランターを並べました。卒業式の時よりもたくさんきれいに咲いています。
 午前中1年生の教室を担任の先生や2年生が準備しています。入学式後初めてのHRで担任の先生からの話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 1年生268名が入学しました。全校生835名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 8日(水)、入学式です。生徒玄関前で受付をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

 4月に魚住中学校に来られた10名の先生方の紹介がありました。今年度は教職員あわせて59名です。東播一の学校を目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 期末テスト
6/27 期末テスト 総体激励会
7/2 市内総体
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891