最新更新日:2024/06/27
本日:count up98
昨日:153
総数:1261630
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

改築中の体育館

画像1 画像1
完成まであと1ヶ月あまりとなり、玄関もきれいに見えてきました。すでに校章も貼り付けられています。体育館横にできる自転車置き場も姿を見せてきました。24日には体育館竣工記念事業実行委員会も開かれています。

オープンスクール実施

画像1 画像1
 朝の気温は−1度という寒い1日でした。廊下も教室も冷える中、34名の参観の皆様ありがとうございました。明日25日も朝から実施しますので、多くの方に参加していただきたいと思います。暖かい服装でお越しください。この寒さで、オープンスクールですが、教室の扉はクローズ状態です。ドアに張ってありますが、参観の時は遠慮なくあけてください。

兵庫県警 ひょうご防犯ネット

12月に大久保で中学生が、後ろから刃物で男に切りつけられるという事件がありました。魚住中学校では下校時にも、教職員が通学路での立ち番、パトロールを毎日行っています。
兵庫県警の「ひょうご防犯ネット(防犯情報等配信システム)」では、メールアドレスを登録すると情報が提供されます。不審者による子どもへの声かけ情報、ひったくり情報、防犯に関する情報などがメールで届きます。
http://www.police.pref.hyogo.jp/bounet/index.htm

3月行事予定

 3月の予定表を入れましたのでご覧下さい。
 3月からは体育館も使用できる予定です。
 完全下校は部活終了15分後になっています。
 来年度始業式は4月6日(木)、入学式は4月7日(金)の予定です。

2月の行事予定

 2月の行事予定をアップしました。ご覧ください。3年生は、いよいよ入試です。期末テストは22日からです。

グランドでの始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ3学期が始まりました。今日も寒い朝でしたが風がなく、快晴でぽかぽかしていました。休み明けでしたが、生徒たちもしっかりと話が聞けました。新生徒会による生徒集会もありました。
 3学期はまとめの学期です。「自分たちの環境は、自分たちで整える。」「授業を大切に積極的に受ける。」ことを課題に、楽しい学校でありたいです。
 写真は南校舎中央階段2階の掲示板と今日の始業式の様子です。

建設中の体育館

画像1 画像1
1月4日撮影の体育館です。周りの足場がはずされて今まで見えなかった外壁が現れました。外観だけ見ると完成間近に見えます。始業式に登校した生徒もびっくりすることでしょう。

雪の終業式

 今日は終業式です。登校途中に降り出した雪があっという間に積もってきました。グランドで予定されていた終業式、生徒会引き継ぎ式も放送で行いました。明日から冬休みが始まります。始業式は1月10日です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館内部の写真です

画像1 画像1
 体育館の中から写真を撮りました。広い体育館の中も足場が組まれ、いかにも工事現場という感じです。連日多くの車が入り、多くの人が作業しています。徐々に体育館らしくなってきましたが、完成まではまだまだです

そごう制服販売

画像1 画像1
毎月第1、3月曜日は「そごう」が中学校へ来てくれています。制服の注文などができます。お昼休み被服室でおこなっています。

建設中の体育館12月16日

画像1 画像1
屋根もできてきました。周りを囲まれて中がよくわかりませんが順調に工事が進んでいるようです。

中庭の氷

画像1 画像1
 今日も寒い一日です。中庭の池も全面氷が張っています。気温は0度、今日の最高気温は7度の予報です。真冬並みの寒い一日です。北校舎の1年生の教室は特に冷え込みますが中学校ではストーブもなくがんばっています。

ただいま研修中

画像1 画像1
 3学期からのこのホームページ公開に向けコンピュータ室で記事のアップの仕方の講習会をしました。これからはクラブや生徒会、各学年の様子などいろいろな記事が見られる予定です。

中庭のイチョウ

画像1 画像1
 11月28日の写真です。
 中庭の銀杏の木の様子です。すっかり黄色くなり毎日たくさんの落ち葉が中庭をうめています。秋らしい風景ですが、中庭掃除の人は毎日大変です。

建設中の体育館

立て替え中の体育館です。やっと屋根ができてきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 専門委員会 定期販売
2/9 教育相談 金曜日の授業 3年私学受験激励会
2/10 私立高校入試 木曜日の授業 3年プリント学習
2/11 建国記念日
2/13 公立推薦入試激励会 送る会練習開始
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891