最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:86
総数:777996
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

給食試食会

 PTA主催の給食試食会が、6月7日(火)・8日(水)に行われ、7日は31名、8日は42名の参加がありました。栄養教諭から「学校給食の栄養」「瀬戸市の給食」「安全な給食を作るための工夫や努力」等について話を聞いた後、PTA学年部員さんが準備をして給食を食べました。7日の献立は、ソフト麺 中華あんかけ 春巻き 切干大根サラダ 牛乳。8日の献立は、麦ご飯 鉄火みそ れんこんとキャベツのごま酢あえ 牛乳でした。皆さん「とてもおいしかった」と給食に満足されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 アルミ缶回収 不審者訓練
9/8 アルミ缶回収 委員会
9/12 一斉下校
9/13 ノーチャイムデー
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160