最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:204
総数:777554
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2019年11月26日(火)不審者情報

市教育委員会より入った不審者情報を伝えます。

日時:令和元年11月25日(月)午後4時30分頃

場所:瀬戸市中水野町 老人ホーム「つばき」から栄泉堂付近

状況:2人の中学生女子が下校中、黄色いたすきをした40〜50歳ぐらいの男が老人ホーム「つばき」の付近から付いてきた。いったん姿を消したが、2人が別々の方向へ分かれたところ、栄泉堂付近の草むらから突如現れ、にらみながら近づいてきた。女子生徒は走って逃げた。

被疑者特徴 年齢40〜50歳の男、身長170〜175cmくらい、細身、服装上:ジャンパー(色不明) 下:茶色のチノパン

日没が早くなりました。児童には暗くなる前に家に帰るよう、指導しています。
ご家庭でもご注意ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 たしかめテスト
11/28 クラブ
11/29 さくら合同校外学習
12/2 一斉下校
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160