最新更新日:2024/07/02
本日:count up9
昨日:446
総数:2056058
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の読み聞かせ(12/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「わんぱく団のひみつ基地」さんによる読み聞かせの日です。 
3年生・4年生・6年生・かがやきの子どもたちに読み聞かせをしていただきました。

■3年生
・おいなりさん
・パンしろくま
・きんのがちょう
・じゃんけん ぽん
・しろくまちゃんのほっとケーキ
・ありがとうの本
・わけあって絶滅しました

■4年生
・さんたおじさんのいねむり
・ぴよぴよ メリークリスマス
・きつねくんの もりの おともだち
・はっけよい!おせちばしょ

■6年生
・おおきなかぶ
・あなのはなし
・アナンシと五

■かがやき
・サンタクロースも パンツがだいすき
・へんてこたいそう

「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、ありがとうございました。
 
来年もよろしくお願いします。
次回も楽しみにしています。

12月8日(水)「わんぱく団のひみつ基地」クリスマスイベント その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映像や音響、衣装や道具に多くの工夫があり、臨場感たっぷりの内容でした。
途中、スペシャルゲストの登場もあり、会場にいた子どもから大きな歓声がわきあがりました。最後に素敵なプレゼントもいただきました。

 わんぱく団のひみつ基地のみなさん、今日は本当にありがとうございました。
これからも、古北っ子のために楽しい読み聞かせをよろしくお願いします。

12月8日(水)「わんぱく団のひみつ基地」クリスマスイベント その1

 わんぱく団のひみつ基地の皆さん、いつも古知野北小学校に心温まるひとときを提供してくださり、ありがとうございます。

 今日は、全校児童を対象として毎年恒例の「クリスマスイベント」を開催していただきました。
今回は、ひまわりルームを会場としました。
1年生とかがやき学級全員を会場に招待しました。
会場の広さの都合上、他の学年は教室からGoogle Meetで視聴しました。
約2か月にわたる準備期間を経て、この日を迎えました。
開演前に円陣を組み、気合いを入れて、いよいよ本番です。
今回の演目は、「3びきの子ぶた」です。
演じる側とそれを見守る側が一体となって心地よい時間を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の読み聞かせ(12/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「わんぱく団のひみつ基地」さんによる読み聞かせの日です。 
1年生・2年生の子どもたちに読み聞かせをしていただきました。

■1年生
・こびとのくつや
・クリスマスのたからさがし
・もうぬげない
・おいしいおかゆ
・てぶくろ
・ふくのかみになったびんぼうがみ

■2年生
・げたに ばける
・へんしんおでん
・だるまさんと
・どんぶりん
・ヘンテコシャンプー
・さつまのおいも
・おへそのあな


「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、ありがとうございました。そして、今日は「クリスマスイベント」があります。今からワクワクしています
 
次回も楽しみにしています。

今日の読み聞かせ(12/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「わんぱく団のひみつ基地」さんによる読み聞かせの日です。 
5年生・かがやきの子どもたちに読み聞かせをしていただきました。

■5年生
・めんぼうズ
・うっかり おじさん
・てんしき
・タコとイカ どうちがう?
・クリスマスイブのねがいごと
・大好きって意味だよ

■かがやき
・きょうりゅうの ラーメン
・どうぶついろいろ かくれんぼ


「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、ありがとうございました。 
次回も楽しみにしています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 委員会 口座
2/9 教育後援会18:00
2/10 あいさつの日
2/11 建国記念の日
2/13 古北っ子集会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924