猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

特別支援学級交流会

今日は,本校で,校区内の小中学校の特別支援学級交流会を開催しました。幡山西小学校と幡山東小学校の特別支援学級の子どもたちが本校に来てくれました。

本校の特別支援学級の6名は,中学生として,先輩として,また,主催者として,がんばっていました。

この日のために,モグラたたき,ボーリング,ストラックアウトなどのゲームを自分たちで作りました。小学生の子どもたちには,どのゲームも好評でした。

お楽しみ会のあと,一緒に給食を食べました。

みんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1

特別支援教育研修会

6月16日(火)の午前中,本校で,特別支援教育の研修会が開かれました。大学の先生や教育委員会の先生,市内小中学校の特別支援学級の担任の先生達が,本校の特別支援学級「1組」の生徒たちの学習の様子を参観されました。

楽しい雰囲気の中で,それぞれが一生懸命勉強している様子に,参観者の先生が,感心してみえました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分