最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:200
総数:2055188
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(11月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・たらのみそマヨホイル焼き
・高野豆腐のたまごとじ
・ゆかり和え

【献立メッセージ】
たらのみそマヨホイル焼きには、ノンエッグマヨネーズが使われています。骨まで食べられる調理方法なので、カルシウムをしっかりとることができます。

今日の給食(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ソフト麺
・牛乳
・ミートソース
・イタリアンサラダ
・レンコン炒め

【献立メッセージ】
ミートソースは、イタリアンのボローニャ地方で「ラグー」というフランスの煮込み料理を参考に作られたのが始まりと言われています。日本のイタリアン料理店では、ラグーソースやボロネーゼ等の呼び方もします。

今日の給食(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 ※福井県の日 
・ご飯
・牛乳
・焼きさばちらし寿司の具
・焼きさば
・こじる
・温室メロンゼリー

【献立メッセージ】
今日は、福井県の郷土料理です。福井県には、さばを使った多くの郷土料理があります。さばには、タンパク質や脂肪が多く含まれています。魚の脂肪に含まれる不飽和脂肪酸には、生活習慣病を予防してくれる効果があります。

今日の給食(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・あいちの米粉パン
・牛乳
・ボロニアステーキ
・いろどりサラダ
・米粉のシチュー
・ココア牛乳のもと

【献立メッセージ】
愛知の米粉パンは、小麦粉と愛知県産の米粉を半量ずつ混ぜ合わせて作っています。そのうちパンに使用がしている小麦粉は、50%が愛知県産で、50%が外国産の小麦粉を使用しています。

今日の給食(11月24日) ※和食の日

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・しまがつおのこしづねぎソース
・ゆずかあえ
・さといものみそ汁
・かき

【献立メッセージ】
和食の日は、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食・日本人の伝統的な食文化」を次世代へと保護・継承していくことの大切さを考える日です。旬の食材で季節を感じてみましょう。

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さわらのコチュジャンだれ
・チョレギサラダ
・トックク

【献立メッセージ】
チョレギサラダは、日本発祥の韓国風サラダです。野菜にごま油ベースのピリ辛ドレッシングをかけます。ドレッシングメーカーの商品名が料理名になりました。

今日の給食(11月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さつまいものコロッケ
・五目きんぴら
・こうよう汁

【献立メッセージ】
11月の中旬から給食のご飯が新米になります。給食では、主に「あいちのかおり」が使われています。「あいちのかおり」は、香りのよさと甘味、そして、粒の大きさが大きいことが特徴です。

今日の給食(11月18日) 愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・きしめん
・牛乳
・あんかけ五目きしめん
・とり天
・白菜の塩昆布和え

【献立メッセージ】
きしめんは、愛知県の郷土料理です。今日の給食は、寒い時期に温かく食べられるようにあんかけにしました。とり天のきしめんにのせて食べてもおいしいです。

今日の給食(11月17日) 愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・愛知の大根ご飯
・牛乳
・めひかりのから揚げ
・小松菜のおひたし
・江南野菜のみそ汁

【献立メッセージ】
めひかりは、愛知県蒲郡市で多く水揚げされています。エメラルドグリーンの大きな目が光るように見えるので、めひかりと呼ばれています。

今日の給食(11月16日) 愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・愛知のビビンバ
・大豆もやしのナムル
・うずら卵入りわかめスープ
・ヨーグルト

【献立メッセージ】
愛知のビビンバには、愛知県産の豚肉を使っています。愛知県では、おいしい豚肉を消費者へ提供できるよう、発育や肉質の優秀な親豚を県で開発し、県内の生産者に提供します。

今日の給食(11月15日) 愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・にしんのはっちょうみそに
・キャベツのおかかあえ
・みつばのすましじる
・おにまんじゅう

【献立メッセージ】
 鬼まんじゅうは、愛知県の郷土料理です。角切りにしたさつまいもの角が、鬼のつの
や金棒を連想させることからこの名前がついたといわれています。他にも芋ういろとい
う呼び名もあります。

今日の給食(11月14日) 愛知を食べる学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・れんこんのハンバーグ
・切り干し大根の甘酢和え
・のっぺい汁

【献立メッセージ】
れんこんのハンバーグには、愛知県産のれんこんが使われています。愛知県は、れんこんの生産量全国4位で、木曽川の湿地に位置する愛西市で作られています。

今日の給食(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・クロロールパン
・牛乳
・チーズ入りアンサンブルエッグ
・ごぼうとベーコンのにんにくマヨ炒め
・ミネストローネ

【献立メッセージ】
ごぼうとベーコンのにんにくマヨ炒めは、古知野中学校の応募献立です。にんにくとマヨネーズのソースがくせになる味付けです。また、今日はチーズの日なので、チーズ入りアンサンブルエッグが出ます。

今日の給食(11月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・さんまの生姜煮
・筑前煮
・いそか和え

【献立メッセージ】
筑前煮は、福岡県の郷土料理です。油で炒めて煮る、炒め煮が特徴です。はんぺん、にんじん、いんげん、こんにゃく、れんこんと「ん」のつく食材を使用し「運」にかけた縁起のよい料理です。

今日の給食(11月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・むぎご飯
・牛乳
・春巻き
・マーボー大根
・チンゲンサイのごまソース和え

【献立メッセージ】
愛知県は、チンゲン菜の生産量全国第3位です。一年中購入できる野菜ですが、寒くなるこの時期に味がよくなるといわれています。給食では、チンゲンサイをねりごまソースで和えます。

今日の給食(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・いわしのカリカリフライ
・茎わかめの和え物
・かみかみ汁

【献立メッセージ】
11月8日は、いい歯の日です。噛むことで唾液が多く出てむし歯になりにくいなど、よい効果がたくさんあります。今日は、かみごたえのある食べ物を取り入れました。

今日の給食(11月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・焼き鳥
・たくわんの和え物
・さつまいものみそ汁
・りんご

【献立メッセージ】
今日は、旬のさつまいもやリンゴを使った献立です。さつまいもやりんごには、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、腸の掃除をしたり有害物質を体外へ出してくれたりする働きがあります。

今日の給食(11月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ビーフカレー
・ほきの揚げ物
・シャキシャキサラダ

【献立メッセージ】
明治時代になり西洋化を進める政府は、今まで禁止されていた肉食を推奨しました。庶民の間に牛肉を食べる文化が生まれたのは、明治時代からです。

今日の給食(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・コーンしゅうまい
・なまあげの中華に
・春雨サラダ

【献立メッセージ】
しゅうまいは、中華料理の点心の一つです。点心とは、間食で食べられる小皿に盛った軽食をいいます。今日は、コーンしゅうまいが出ます。

今日の給食(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・ぶりのみそ漬けフライ
・小松菜の白和え
・かきたま汁

【献立メッセージ】
ぶりは、成長する段階で名前が変わる出世魚です。江戸時代まであった元服や出世による改名の風習から「成長とともに出世を願う」といった縁起を担ぐ魚です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 わらべ遊び 5時間授業・一斉下校・3〜6年生Chromebook持ち帰り
2/27 古北っ子集会 通学班集会 卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間(〜3/3)
2/28 委員会(最終)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924