令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今週の予定 (10/5〜10/11)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。    

■5日(月)
 ・業前:朝礼(運動場)+表彰伝達
 ・一斉下校 14:50
 
■6日(火)
 ・業前:読書
 ・6年:陸上運動記録会(門弟山小)(※雨天時予備日7日・水)
 ・委員会

■7日(水)
 ・業前:ドリル
 ・口座振替日

■8日(木)
 ・業前:読書
 ・外国語活動(5年)
 ・就学時健診
 ・一斉下校 12:55

■9日(金)
 ・業前:ドリル
 ・あいさつの日

■10日(土)
 ・古知野北保育園・草井保育園運動会

■11日(日)

今週の予定 (9/28〜10/4)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。    

■28日(月)
 ・振替休日
 
■29日(火)
 ・業前:読書
 ・月曜時間割(但し、4〜6年は6時間授業)
 ・英語活動(4年)
 ・弁当持参

■30日(水)
 ・業前:ドリル
 ・英語活動(3年)
 ・陸上運動記録会選手内科検診

■1日(木)
 ・業前:陸上運動記録会選手壮行会(体育館)
 ・外国語活動(1・6年)

■2日(金)
 ・業前:ドリル(1・2年「わんぱく団」読み聞かせ)

■3日(土)
 ・市民まつり

■4日(日)
 ・市民まつり
   金管クラブ演奏(北部中と合同演奏) 9:50〜
   夜の親子連凧あげ大会 16:00〜

今週の予定 (9/21〜9/27)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■21日(月)
 ・敬老の日
 
■22日(火)
 ・国民の休日

■23日(水)
 ・秋分の日

■24日(木)
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・外国語活動(5年)
 ・委員会
 ・1〜4年:5時間授業 14:50下校

■25日(金)
 ・業前:運動会練習(入退場)
 ・1〜4年:4時間授業 13:55下校
 ・5・6年:運動会準備 15:40下校

■26日(土)
 ・運動会
 ※雨天時 月曜日日課 弁当持参

■27日(日)

今週の予定 (9/14〜9/20)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■14日(月)
 ・業前:運動会練習(応援)+表彰伝達
 ・一斉下校 14:50
 
■15日(火)
 ・業前〜1限目:運動会練習(入退場、綱引き)
 ・身体視力測定(4年)(←台風の影響で延期しました)
 ・あおぞらタイム
 ・クラブ
 ・陸上運動記録会練習・選手候補発表(6年)(下校:16:45)

■16日(水)
 ・登校後:東日本豪雨義援金募金活動
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・陸上運動記録会候補者練習・選手発表(6年)(下校:16:45)

■17日(木)
 ・登校後:東日本豪雨義援金募金活動
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・外国語活動(5・6年)
 ・陸上運動記録会候補者練習(6年)(下校:16:45)

■18日(金)
 ・業前〜1限目:運動会練習(入退場・古北っ子ダンス)
 ・5時間授業 一斉下校 14:50
 ・通学班リレー練習(該当児童) 15:10
 ・PTA常任・学級委員会 15:10 運動場集合

■19日(土)
 ・北部中学校体育大会

■20日(日)

今週の予定 (9/7〜9/13)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■7日(月)
 ・業前:運動会練習(歌)
 ・身体視力測定(かがやき)
 ・陸上運動記録会練習(6年)(下校:16:00)
 ・一斉下校 14:50
 
■8日(火)
 ・業前:運動会練習(入退場)
 ・委員会
 ・陸上運動記録会練習・選手候補発表(6年)(下校:16:45)

■9日(水)
 ・業前:運動会練習(大玉・入退場)
 ・身体視力測定(4年、5−1・2)
 ・陸上運動記録会候補者練習(6年)(下校:16:45)

■10日(木)
 ・あいさつの日
 ・業前:運動会練習(歌)
 ・身体視力測定(5−3、6年)
 ・外国語活動(2・6年)
 ・陸上運動記録会候補者練習(6年)(下校:16:45)

■11日(金)
 ・業前:運動会練習(入場・古北っ子ダンス)
 ・陸上運動記録会候補者練習(6年)(下校:16:45)

■12日(土)
 ・人にやさしい作品展(市民文化会館)(〜13日)

■13日(日)

今週の予定 (8/31〜9/6)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■31日(月)
 
■1日(火)
 ・2学期始業式
 ・一斉下校 11:25
 ・PTA地区委員会(19:00〜 ひまわり)

■2日(水)
 ・業前:ドリル
 ・給食開始

■3日(木)
 ・業前:運動会練習(ラジオ体操)
 ・身体視力測定(1−1・3年)
 ・外国語活動(5・6年)
 ・陸上運動記録会練習開始(6年)(下校:16:45)

■4日(金)
 ・業前:運動会練習(古北っ子ダンス)
 ・避難訓練・
 ・身体視力測定(1−2,3・2年)
 ・陸上運動記録会練習(6年)(下校:16:45)

■5日(土)

■6日(日)

今週の予定 (8/24〜8/30)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■24日(月)
 ・親子清掃 8:10整列完了 9:20下校
 ・図書館開放(〜12:00)

■25日(火)
 ・親子清掃予備日

■26日(水)

■27日(木)
 
■28日(金)

■29日(土)

■30日(日)
 ・江南市総合防災訓練(本校会場)

今週の予定 (8/17〜8/23)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■17日(月)

■18日(火)
 ・PTA常任・学級委員会(ひまわり 10:00〜)
 ・金管クラブ練習(古北小 9:00〜11:30)

■19日(水)
 ・全校出校日
 ・図書館開放(〜12:00)

■20日(木)
 ・金管クラブ練習(北部中 9:00〜11:30)

■21日(金)

■22日(土)

■23日(日)

今週の予定 (8/3〜8/9)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。  

■3日(月)
 ・全校出校日(5年生を除く)
 ・図書館開放(〜12:00) 

■4日(火)
 ・プール開放

■5日(水)
 ・プール開放

■6日(木)
 ・プール開放
 ・万博駅伝練習日初日(登録児童参加)

■7日(金)
 ・プール開放
 ・江南市こどもサミット(※代表児童参加)

■8日(土)

■9日(日)

今週の予定 (7/27〜8/2)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■27日(月)
 ・5年:自然教室(1日目)
 ・4年:「よっちょれ隊」大漁旗色塗り
 ・プール開放

■28日(火)
 ・5年:自然教室(2日目)
 ・プール開放

■29日(水)
 ・図書館開放(9:00〜12:00)
 ・プール開放

■30日(木)
 ・プール開放

■31日(金)
 ・プール開放

■1日(土)
 ・特別支援学級保護者交流会

■2日(日)

今週の予定 (7/20〜7/26)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせします。
今週もよろしくお願いいたします。  

■20日(月)
 海の日

■21日(火)
 ・プール開放
 
■22日(水)
 ・プール開放
 
■23日(木)
 ・プール開放
 ・4年:「よっちょれ隊」大漁旗色塗り(13:00〜15:00)
 ・5年:トーチトワリングリハーサル(14:00〜14:40頃)

■24日(金)
 ・5年:学年出校日
 ・4年:「よっちょれ隊」大漁旗色塗り(9:00〜11:00)
 ・プール開放
 ・図書館開放

■25日(土)
 
■26日(日)

ぜひ、積極的にプールに参加し、泳力を高めてください!

今週の予定 (7/13〜7/19)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。 
今週もよろしくお願いいたします。  

■13日(月)
 ・業前:読書 
 ・一斉下校 14:50

■14日(火)
 ・業前:運動会全校練習(歌・行進)
 ・水道出前授業(4年生)
 ・あおぞらタイム
 ・クラブ

■15日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 
■16日(木)
 ・業前:読書
 ・長放課:「わんぱく団」イベント(ひまわり)
 ・給食終了
 ・通学班集会(5限)
 ・一斉下校 14:50

■17日(金)
 ・終業式
 ・大掃除
 ・一斉下校 11:25
 ・5年生トーチトワリングリハーサル

■18日(土)
 
■19日(日)

いよいよ1学期も、残すところ「1週間」となりました。
1学期の締めくくりとなる1週間にし、夏休みを迎えたいと思います。

今週の予定 (7/6〜7/12)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。  

■6日(月)
 ・業前:朝礼(合唱練習) 
 ・一斉下校 14:50

■7日(火)
 ・業前:音楽集会(ドンキーズ)
 ・委員会

■8日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 ・保護者会
 ・一斉下校 12:55
 
■9日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 5・6年)
 ・外国語活動(5年)
 ・保護者会
 ・一斉下校 12:55

■10日(金)
 ・業前:ドリル
 ・保護者会
 ・一斉下校 12:55

■11日(土)
 
■12日(日)

早いもので、夏休みまで、あと2週間となりました。
保護者会では、お忙しいところお越しいただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

今週の予定 (6/29〜7/5)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■29日(月)
 ・業前:古北っ子集会(飼育委員会) 
 ・一斉下校 14:50

■30日(火)
 ・業前:運動会全校練習(ラジオ体操・古北っ子ダンス)
 ・クラブ

■1日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 ・4年:環境美化センター見学
 ・6年:着衣泳(5限)
 ・PTA研修視察
 
■2日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 3・4年、かがやき)
 ・外国語活動(5・6年)
 ・2年:生きものさがし(校外学習)

■3日(金)
 ・業前:ドリル

■4日(土)
 
■5日(日)

早いもので、週半ばには、7月に入ります。
1学期の締めくくりがいい形でできるよう、7月を過ごしたいと思います。

今週の予定 (6/22〜6/28)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■22日(月)
 ・業前:朝礼(体育館)
 ・あじさい読書週間(〜26日・金)
 ・一斉下校 14:50

■23日(火)
 ・業前:読書
 ・委員会

■24日(水)
 ・業前:読書
 ・英語活動(3の2、4の1・2)

■25日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 1・2年)
 ・英語活動(3年)
 ・外国語活動(5・6年)
 ・学校保健安全委員会(13:20〜14:30)「すいみんリズムをととのえよう」

■26日(金)
 ・業前:読書

■27日(土)
 ・西尾張新体操大会(市民体育会館)(※本校が会場担当校)

■28日(日)

プール開きをしたものの、はっきりしない天気が続き、さわやかな青空の下で泳ぐ、という訳にはいっていません。 
あいにくの天気が続いていますが、早く、さわやかな夏空になるといいですね!

今週の予定 (6/15〜6/21)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■15日(月)
 ・学校訪問(※特別時間割:お客様が一日、学校を参観される日)
 ・業前:読書
 ・一斉下校 14:05

■16日(火)
 ・業前:運動会練習(古北っ子ダンス)
 ・教育相談(1日目)
 ・あおぞらタイム
 ・クラブ

■17日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 ・教育相談(2日目)

■18日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 5・6年)
 ・教育相談(3日目)
 ・外国語活動(5・6年)
 ・教育後援会(18:00〜 ひまわりルーム)

■19日(金)
 ・業前:ドリル
 ・PTA常任・学級委員会(10:00〜 ひまわりルーム)

■20日(土)

■21日(日)

梅雨に入り、運動場で遊べない日も・・・。
そんなとき、室内で過ごすときは、落ち着いて行動するようにしましょう。

今週の予定 (6/8〜6/14)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■8日(月)
 ・代休日

■9日(火)
 ・業前:運動会練習(古北っ子ダンス)
 ・1年:歯の指導
 ・委員会

■10日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 ・あいさつの日
 ・心のアンケート実施
 ・5年:田植え(予備日11日)

■11日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 3・4年、かがやき)
 ・わんぱく団読み聞かせ(長放課・図書館)
 ・3年:歯の指導
 ・外国語活動(5・6年)
 ・学校評議員会

■12日(金)
 ・業前:ドリル
 ・月曜時間割+金6限
 ・プール開き

■13日(土)

■14日(日)
 ・古北小校区自主防災訓練

週末の「自主防災訓練」にぜひ参加を!

今週の予定 (6/1〜6/7)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■1日(月)    
 ・業前:朝礼
 ・一斉下校14:50    
 
■2日(火)
 ・業前:読書
 ・6年:修学旅行1日目 
 ・1年:給食試食会
 ・一斉下校(1〜5年)14:50

■3日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 ・6年:修学旅行2日目

■4日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 1・2年)
 ・6年:3限から登校
 ・英語活動(2年)
 ・外国語活動(かがやき・6年)
 
■5日(金)
 ・業前:ドリル
 ・口座振替日
 ・6年:プール清掃

■6日(土)
 ・ファミリー学級・家庭教育講演会・引き渡し訓練
 ・ 8:50〜 9:40 体験学習
 ・10:00〜10:55 家庭教育講演会(ピアニスト佐藤香織氏)
 ・11:25〜    引き渡し訓練
    
■7日(日)

蒸し暑くなってきました。熱中症に気をつけるために、水分や睡眠時間の確保をしっかりとしましょう。

今週の予定 (5/25〜5/31)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■25日(月)    
 ・業前:古北っ子集会(環境美化委員会)
 ・一斉下校14:50   
 
■26日(火)
 ・業前:読書
 ・眼科健診(全校)
 ・4年:福祉実践教室(2・3限目)
 ・クラブ

■27日(水)
 ・業前:ドリル・読書

■28日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 5・6年)
 ・1・5年:内科健診
 ・学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練(午後)
 ・外国語活動(5・6年)
 
■29日(金)
 ・業前:ドリル
 ・3・4年:内科健診

■30日(土)
    
■31日(日)

早くも、5月の最終週に。日に日に暑くなってきますが、暑さに負けないよう、毎日を元気よく過ごしましょう

今週の予定 (5/18〜5/24)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。   

■18日(月)    
 ・業前:古北っ子集会(生活安全委員会)
 ・一斉下校14:50 
 
■19日(火)
 ・業前:読書
 ・口座振替日
 ・緑の募金(〜5/21)
 ・出迎え週間(〜5/22)
 ・委員会

■20日(水)
 ・業前:ドリル・読書
 ・あおぞらタイム

■21日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 3・4年・かがやき)
 ・長放課:「わんぱく団」による藤棚下にて大型紙芝居(雨天時「ひまわり」)
 ・1年生:アルソック安全教室(2限)
 ・外国語活動(6年)
 
■22日(金)
 ・業前:ドリル
 ・英語活動(4の2、3の1、3の3)
 ・2・5・6年生:耳鼻科検診
 ・PTA役員・常任委員会10:00〜(ひまわり)

■23日(土)
    
■24日(日)
 ・こどもフェスティバル(すいとぴあ江南)

「出迎え週間」のご協力をよろしくお願いいたします。
「緑の募金」のご協力をよろしくお願いいたします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 委員会
2/24 あおぞらタイム

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924