猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

7月19日

明日が終業式です。今日は,1学期の授業日の最終日です。

1年生は,学活の時間を使って,体育祭の出場選手を決めたり,クラスの応援旗のデザインを話し合ったりしていました。

2年生・3年生は,4時間目に,夏休み前の学年集会を開いていました。夏休みの過ごし方についての話です。

梅雨も明け,いよいよ夏休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みを迎える準備

夏休みまであとわずか。今日の4時間目の学級活動の時間,各学年で夏休みを迎えるための準備をしました。

1年生は,無心館で,夏休みの過ごし方についての話を聞きました。交通事故や水の事故に十分注意するようにという話がありました。

2年生は,夏休みの宿題として購入したテキストを配布しました。ため込まず計画的に取り組んでいってほしいと思います。

3年生は,体育館で,進路についての話を聞きました。受験を意識した勉強を進めるとともに,夏休み中に各高校・専修学校で開かれる体験入学に積極的に参加しようという話でした。

事故のないよう十分気をつけ,有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

個人懇談

1学期末の個人懇談を,11日(火)から13日(木)までの3日間,行っています。

「学校はとても暑い」と改めて感じられた方も多かったことと思います。たいへん暑い中,お越しいただきありがとうございました。

1学期間のお子さんの様子を担任と保護者の方とで話し合いました。これからの生徒へのかかわり方に,プラスになるような情報交換・意見交換ができたなら幸いです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立は,ミートソース,イタリアンサラダ,ソフト麺,牛乳,冷凍みかんです。

ミートソースに入っているナスは,瀬戸市内で取れたナスだそうです。ソフト麺は,給食ならではのメニューです。冷凍みかんも給食ならではですが,今日の冷凍みかんは,格別に冷えていました。暑い中,冷たさがおいしく感じられました。
画像1 画像1

卒業アルバム 写真撮影

バスケットボールを除いて中総体が昨日終わりました。バスケットボール部のほか運動部ではラグビー部,そしてすべての文化部の活動はもうしばらく続きます。

3年生が,2年半当たり前のように取り組んできた部活動も,そろそろ最後を迎えます。

今日から,卒業アルバム用の写真撮影が始まりました。この写真を見て,中学校3年生の自分を懐かしく思う時が来ることでしょう。
画像1 画像1

校内掲示

各学年,各教室の廊下には,修学旅行や野外活動,校外学習といった今学期におこなった学年の行事のまとめの掲示物がはられています。

3年生は修学旅行の都内班別研修で勉強したこと,2年生は野外活動の思い出,1年生は校外学習で出かけたリトルワールドで調べたことがまとめてあります。1組は笹の葉に願いを書いた短冊と美術で描いた作品が掲示してあります。

明日からの個人懇談でお越しの際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風接近にともなって

台風3号が接近してきました。夕方以降,風雨が激しくなることが予想されたので,午後の部活動をすべて中止し,6時間目終了後,全生徒を下校させました。

下校の予定時間が変わったため,お子さんにお迎えのありなしなどを連絡する必要のあるご家庭もあると思い,連絡の必要な方は幡中メールの返信機能を使ってご連絡くださいとお伝えしました。

今回はいわゆる「お迎え下校」ではなかったので,多くの返信はなかったのですが,それでも校内での情報の伝達に不備がありました。連絡をしていただいていたのにお子さんが帰ってしまっていたというケースがありました。たいへん申し訳ありませんでした。

今後,大地震が発生して緊急下校させる場合などは,「お迎え下校」になることが想定されます。その際に,きちんと対応ができるように校内のシステムの見直しをしていきたいと思います。

全校集会

7月3日(月)の朝,全校集会を行いました。

まず,卓球部の大会の伝達表彰を行いました。

続いて,校長講話で,藤井聡太四段の話をしました。「同じ瀬戸市出身で,同世代の藤井四段が日本中から注目されています。昨日は残念ながら負けてしまいましたが,29連勝というすばらしい偉業を残しました。みんながみんな,藤井君のようにはなれないけれど,あのようなすごい人が近くにいるということを励みにして,自分のできることを1つ1つがんばっていきましょう」という話をしました。

そのあと,図書館担当の先生から,夏休みの読書感想文についての話がありました。生徒指導主事からは,中総体に応援に行際のルールやマナーについての話がありました。

蒸し暑い中での集会でした。1学期も残り2週間と少しになりました。暑さに負けずに,学期の締めくくりをきちんとさせたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 給食最終
7/20 終業式
7/21 夏季休業(〜8/31)
7/22 中総体愛日大会
7/23 中総体愛日大会
7/24 中総体愛日大会
7/25 中総体愛日大会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分